写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

軒

J

    B

    紫陽花が続いているので目先を変えて、とは言っても紫陽花を撮りに出かけたときの一枚です。 まだ紫陽花が続きそうです。(^^ゞ

    コメント44件

    りあす

    りあす

    綺麗なシンメトリーですね。 何といっても、五重塔の朱色にインパクトありますね^^; 画を締める黒瓦もアクセントになってます。

    2013年06月20日11時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    高幡不動のこの五重塔の抽出良いですね。 朱色と瓦のこの形色合い、そして金色の風鐸。 hisaboさまのセンスが光る一枚、 有難うございます。

    2013年06月20日12時41分

    OSAMU α

    OSAMU α

    雅やかで眼の覚めるような美しい切り取りですね! 構図も斬新で建築の構造美も魅せる素晴らしい切り取りですね。

    2013年06月20日12時51分

    sunnyside*

    sunnyside*

    左右対称の切り取り、パッと気持ちが明るくなる朱色や黄色、 素敵な切り取りですね^^ 余談ですが私、職業適正診断で「最も向いているのは宮大工」と結果が出たことがあります(^^; でも、なり方が分かりません・・・。

    2013年06月20日12時55分

    七

    きっちりシンメトリーになっていますね。 マクロレンズらしく瓦の細部まで詳細に解像しています。 上手い切り取りです。

    2013年06月20日12時59分

    hisabo

    hisabo

    “りあす”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m なかなか完璧とは行かないシンメトリーですが、 そこそこ決まった切り取りかと自負しております。(^^ゞ おっしゃるように、強烈なインパクトを感じた色を見せる五重塔、 白や緑の鮮やかさも捨てがたいものがありましたが、 主体となるこの朱の鮮やかさは、圧倒的な存在感を見せていました。 そしてこの瓦、 その質感まで解りそうな鮮明描写も決まりました。♪

    2013年06月20日13時04分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 想像以上に鮮やかと感じたこの五重塔の色、 この切り取りも、その惹かれた部分の切り取りです。 この鮮やかな朱色を引き立てる、瓦の描写も肝と考えましたが、 やはりシンメトリーな切り取りが真っ先に考えたことでした。 風鐸の向きにもシンメトリーが欲しかったと思いました。(^^ゞ

    2013年06月20日13時09分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 雅やかなカタチと色、 目の覚めるような印象は、主にこの色が見せるものかと思います。 この魅力的なカタチと色が、五階分重なる景観の、 何処を切り取ろうかと考えた一枚ですが、 結構、寄った印象の切り取りで、その構造美の細部も見える印象です。♪

    2013年06月20日13時18分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m アングルを付けてのシンメトリーは結構苦手なのですが、 これは及第点かと思います。(^^ゞ この鮮やかな色にも惹かれた五重塔でしたが、 何処を切り取るかということも選びごたえがありました。^^ ご指摘の紅や黄色も重要な表現部位だったのですが、 結構重要と考えた瓦の表現でした。♪ 職業適性が「宮大工」、 緻密な手仕事と、細やかな部位への気配り、 ざっと考えてそんな印象の宮大工ですが、 結構「男」を感じさせる職業にも思えます。 なるほど……、そう言う方なんですね。^^

    2013年06月20日13時29分

    hisabo

    hisabo

    “七”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m シンメトリーへの評価、ありがとうございます。 このようにアングルを付けての切り取りは、 シンメトリーが難しく感じますが、自分でも及第点の切り取りでした。(^^ゞ 手ブレを恐れて、あまり絞り込めなかったのですが、 レンズのチカラもあってか、 いい質感描写もしてくれたと思います。 ご指摘の瓦の質感描写も重要なところでした。♪

    2013年06月20日13時36分

    sokaji

    sokaji

    見事なSYMMETRYですね。 綺麗な色合いと鮮明な描写、マクロでの切り取りお見事です。

    2013年06月20日14時31分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 特にアングルを付けての撮影のシンメトリーは、 決して得意とは言えないものの、及第点の自負があったこの一枚、 嬉しい評価に感謝です。 SS確保のために、思いっきり絞るわけにはいかない二段絞りでしたが、 希望通りの鮮明描写も嬉しい一枚でした。♪

    2013年06月20日14時46分

    三重のN局

    三重のN局

    とても几帳面に撮られた作品、 心地よいほどのシンメトリー構図がお見事です! 紫陽花とのコラボレーションも良いでしょね(^^)

    2013年06月20日17時13分

    やま哲

    やま哲

    本当に、このような構図の作品を見るとhisaboさんのご性格がよく分かります。 また、几帳面に皆さんのコメントに返事をなさっている姿も素晴らしいですね。

    2013年06月20日17時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい切り撮りですね〜 私も成田山で同じような被写体を何度か撮って見ましたが、どうにもシンメトリーになりません(>_<) 皆さんもコメントされている通り、hisaboさんの几帳面さ絵に表れているようです。 美しい朱色の色合いにも魅せられます。

    2013年06月20日18時30分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    宮大工さんや彫金師さんなど、多くの職人さんの技術があればこその見事な造形美ですね、美しいです(^ー^) これを撮影したhisaboさんの感性も流石です。

    2013年06月20日18時58分

    kittenish

    kittenish

    凄い♪ 色合いが鮮やかで素晴らしいシンメトリー 日本建築技術の質の高さも感じられます 表現素晴らしいですね^^

    2013年06月20日19時07分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    hisaboさんらしく造形的な対象物に眼を付けられたのですね。 ぱっとみたときに屋根の角が鋭角的になっているため、100mmなのに広角レンズで撮ったような印象を受けました。 屋根の先端にかけての反りによるものでしょうか。 二段の屋根の角度の違いからそのように思いましたが。

    2013年06月20日21時19分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、早速のコメントをありがとうございます。 普段のずぼらな生活を忘れることの出来そうな、 几帳面とのお言葉、嬉しくなってしまいます。^^ 細かなところでの課題はあるものの、 正対する切り取りではない、このケースでは、 ほぼ満足の切り取りでした♪ この切り取りに近い画に紫陽花をコラボレーション、 五重塔の周りを回ってみましたが、それは叶いませんでした。(..;)

    2013年06月20日21時28分

    hisabo

    hisabo

    “やま哲”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いやぁー、ホントはずぼらなわたくしですが、(^^ゞ シンメトリーな画が好きと言うことは言えます。 いつも、これなら良いだろうと思って切り取るのですが、 出来た画を見た結果はいつも残念なもので、(苦笑 これは、難しかった割には良い結果と思える一枚です。♪ リコメへの評価にも感謝です。m(__)m これは、習慣と言いますか、 キチンとお返ししないと気持ちが悪いようです。(..;)

    2013年06月20日22時01分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、早速のコメントをありがとうございます。 このシンメトリーはほぼ満足と言えるものですが、 細かなところを見れば惜しいところもあります。(..;) 正対して切り取り可能な被写体とは違って、極めて難しい物があると言えそうです。 いやぁー、ホントに本人は几帳面と言う事はなく、(^^ゞ このように、気が向いたところへのフェチ的なところがあるのかもしれません。(笑 この朱色の鮮やかなことと、 瓦の質感が良く出てくれたことも嬉しいことでした。♪

    2013年06月20日22時06分

    hisabo

    hisabo

    “ファインダーあり”さん、早速のコメントをありがとうございます。 そうですね、伝統的な技を継承した職人さん達、 アーティスト集団とも言えそうですが、 その方達の技術や感性があればこその美しさです。 その、良いところを切り取ったつもりですので、 写真への評価も嬉しいところです。^^

    2013年06月20日22時11分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 はい、この色彩の鮮やかなことに驚いたほどです。^^ 昔の華やかだったと言われる色合いはこんな感じだったのかと思える感じでした。♪ おっしゃるように、 その色のみならず、きめ細やかな作り、 正確な造詣には見る物があります。 シンメトリーに切り取るには、少々難しいアングルではありましたが、 なんとか許容範囲に収まったと思います。^^

    2013年06月20日22時19分

    白狐©

    白狐©

    いいですね^^ 性格出てます(笑) ほんといつみても手を伸ばせば触れそう

    2013年06月20日22時22分

    jaokissa

    jaokissa

    鮮やかで美しいシンメトリーですね^^ まだ新しい軒なんでしょうか。 それとも手入れが行き届いているだけだったりして^^;

    2013年06月21日00時06分

    Tate

    Tate

    あの瓦のくぼみで、たこ焼き 作ってみたいです^^

    2013年06月21日00時26分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、早速のコメントをありがとうございます。 真新しいこの色に惹かれたこともありますが、 やはりこのカタチは魅力でした。 何となくここ、といった切り取りと、 シンメトリーを心がけての撮影でしたが、 広角感については全く意識していませんでした。 なるほど、直角ではないですからそんな印象にも感じますね。 おんち-2さんのご推察通り、反りが見せるカタチだと思います。 角度を付けての撮影なので、 下の屋根は反りのある角、 上の屋根はその内側という組み合わせもご推察通りですね。 後で調べて解ったことですが、 鉄筋コンクリート構造というのにビックリしました。(^^ゞ

    2013年06月21日10時38分

    hisabo

    hisabo

    “chopinbose”さん、早速のコメントをありがとうございます。 完璧と言われると恥ずかしい面もありますが、(^^ゞ 正対して撮ったものではないことを考えると、 満足できる結果と考えています。 手ブレ怖さに、あまり絞ることが出来なかったのですが、 瓦の質感描写などについても、充分満足できる結果でした。♪

    2013年06月21日10時41分

    hisabo

    hisabo

    “kato”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いやぁー、性格はこうではないのですが、(^^ゞ 趣味に関しての拘りの部分だったりします。(笑 手ブレを恐れて二段絞りで我慢でしたが、 充分満足できる質感描写にホッとしました。♪

    2013年06月21日10時48分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、早速のコメントをありがとうございます。 シンメトリーの切り取りに拘りたい、 そう思える部分を切り取っちゃいました。(^^ゞ この鮮やかな朱色に結構驚いたほどなのですが、 2011年秋に修復されたようです。 でも、見た目の印象は一年以上も経っていないかと思うほど、 手入れも良いのでしょうね。^^

    2013年06月21日10時52分

    hisabo

    hisabo

    “Tate”さん、早速のコメントをありがとうございます。 あ、そこですね、 たこ焼きクルクルは難しそうですから、 今川焼き風の型にいかがでしょうか?(笑

    2013年06月21日10時54分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    これまた面白い着眼と切り取りですね! ピチっとシンメトリーになっていて気持ちいいです♪^^ 赤の部分とグレーの部分のメリハリがどうなるか分かりませんが、 この手の幾何学パターンをモノクロにしてみると、また面白くなりそうです♪

    2013年06月21日17時18分

    ニーナ

    ニーナ

    クッキリカッキリ シンメトリ~~~♪ 魅力的な被写体ってあるんだね。 下ばかりではなく 上も見よう~!

    2013年06月21日22時03分

    mimiclara

    mimiclara

    さすがこういう構図には滅法強いhisaboさんの切り取りですね^^ 少々真ん中の梁がずれてるのは建物のせいだとわかってびっくりです^^

    2013年06月21日22時03分

    hisabo

    hisabo

    “ょぅぃち”さん、コメントをありがとうございます。 五個所ある切り取りポイントの何処を切り取ろうかというのも楽しいところでしたが、 上下のアングルを付けてのシンメトリーは難しかったです。(..;) さて、原稿のRAWファイルをコピーしてモノクロ化を試してみました。♪ ょぅぃちさんの言われるように、 朱色と瓦の色は残念なものでしたが、 コントラストを上げることで、瓦に当たる光の表現がおもしろいものになりました。 幾何学パターンのモノクロ化、 意識しながら被写体に目を向けてみたいと思います。 が、モノクロ表現の基本が出来ていないので、 自分の頭の中で、かなり限定されるイメージが問題です。(^^ゞ

    2013年06月22日09時08分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、コメントをありがとうございます。 シンメトリーは、かなり意識して頑張ったところなので、 多少のところには目を瞑ることも出来ます。(笑 でも、思いっきり絞ることの出来なかった手持ちでは、 クッキリカッキリの画になってくれたことが嬉しいところでした。♪ 適度な距離が良かったんでしょうね。^^

    2013年06月22日09時43分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 いやいや、滅法強いとはとても言えず、(..;) ただ拘りが強いという人です。(^^ゞ いやぁーmimicralaさんのコメントでスッキリしました。^^ 真ん中の梁の傾きが気になるところだったのですが、 言われてみると、軒の角から少しずれていますね。 納得です、ありがとうございました。♪

    2013年06月22日10時00分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、コメントをありがとうございます。 はい、その瓦の質感描写が、かなりのお気に入りです。♪ SSの安全を見越しての設定から、ちょっと不安な二段絞りでしたが、 良い描写を見せてくれました。 レンズ様々です。^^

    2013年06月25日11時09分

    papada

    papada

    素敵な構図とインパクトのある色合い 素敵ですね!

    2014年03月14日08時29分

    tesseract

    tesseract

    hisaboさんの写真の色使いが好きです。

    2014年03月14日17時39分

    hisabo

    hisabo

    “papada”さん、コメントをありがとうございます。 少々古いところに手を伸ばしていただき、 本当に嬉しいです。m(__)m このカタチを切り取ろうと思わせる魅力、 ナチュラルな色表現でもインパクトある色、 この手の建造物の嬉しいところです。♪

    2014年03月15日13時37分

    hisabo

    hisabo

    “tesseract”さん、コメントをありがとうございます。 わたくしの表現する色への評価に感謝です。m(__)m 基本、ナチュラルな色を好みますが、 イメージの中の記憶職を求めて、 ちょっと変えることもありますし、 あり得ない色での面白さを狙うこともあります。 気が多いってことでしょうか。(^^ゞ

    2014年03月15日14時41分

    ooyama cars

    ooyama cars

    たくさんのコメントありがとうございます。いつも素敵な写真と思って見てました。私も本を読むのが大好きでお気に入りにさせてもらいました。

    2015年08月03日08時20分

    hisabo

    hisabo

    “ooyama cars”さん、コメントをありがとうございます。 最近は本を読む量も減ってしまいましたが、 以前読んだ本が溜まりに溜まってって感じで、(^^ゞ やっと整理がついたというところです。 見て頂ければわかると思いますが、 あまり重たい内容の本は苦手で、 痛快なものや、その中から豆知識を得ることが出来る、 そんなのが好きですね。♪

    2015年08月03日09時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 日向の屋根は幸せの場所♪
    • 屋根の上の寛ぎ
    • 屋根の上に昼の月
    • 白の主張
    • 見上げる秋
    • 石灯籠とピンクの紫陽花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP