写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aniter aniter ファン登録

遠近感

遠近感

J

    B

    perspective、 中判カメラっていったいどのくらい絞ったらパンフォーカスになるのか? これは50mmでF8くらいだったと思いますが これくらいならまぁパンフォーカスと言えますよね? 標準レンズでは、どのくらい絞ればいいんでしょうねぇ。 …右端の柵がジャマですね(笑 ゼンザブロニカ ETR ゼンザノンMC f2.8/50mm kodak Ektar 100

    コメント6件

    Sniper77

    Sniper77

    きれいな直線。 中判の50㎜っていうと35㎜換算で28㎜位になるんでしょうか? 私はまだ80㎜しか持ってないのでうまらやしいです。 右の柵は邪魔じゃないと思います。 標準でパンフォーカスだと16とか22くらいまで絞らないとだめかもしれないですね。 今までそんなに絞って撮った事無いですけど。

    2013年06月19日16時47分

    aniter

    aniter

    Sniper77さん、 早速のコメントありがとうございます。 これは645ですから、35㎜換算で30mmになります。 どちらにしても私の好きな焦点距離ですね。 ジャマじゃないに1票ですね(笑 出来上がった写真で初めて気づきました。 見てないもんなんですねぇ^^; 16か22くらいですね? 今度は標準で挑戦してみます。 といっても、中判のあの深い遠近感が好きなんですけどね。

    2013年06月19日16時56分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    オールドレンズの絞り込み加減って、ほんと分からないです。 何枚も撮らないとつかめないんでしょうか? Sniperさんが国防色っておっしゃってましたが、どんな色なんでしょうか? ※そうそう、結局Noktonの新型は後回しにして、ズミクロン50mm1stにしました。 いわゆる空気レンズです。次は8枚玉が欲しいです(^o^)

    2013年06月20日07時21分

    aniter

    aniter

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 オールドレンズそれぞれの癖というか特徴もありますから、 使ってみないと分からないもの多いですよね。 ちょっと絞るとガラリと変わる物もありますし。 国防色、一時期流行ったあの色です。 ライカのサファリ色やBESSAのオリーブ、 あれって現物は以外と目立つ色なんですね^^; ズミクロンはオールマイティなレンズ、 ぜひとも持っていなければならない、とよく言われますね。 ズミタールは持っているのですが、全く別物とか。 私もいつかは欲しいレンズのひとつです。 もちろん新しいNoktonも(笑

    2013年06月20日17時50分

    sabuctyan

    sabuctyan

    素晴らしい描写でわくわくしますね。 柵は邪魔なような邪魔でもないような、、、 でも確かにフレーミングが中途半端な感じもします。 んが、私にはようわからん!!w

    2013年06月25日21時12分

    aniter

    aniter

    sabuctyanさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよね。 空なのか、ガラスの壁とデッキなのか今ひとつ中途半端^^; 撮ってる時は全然気にならないのですが 画像として上がってくるとよく分かりますよね。 こりゃ柵あるなし以前の問題だぁ(笑

    2013年06月25日23時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたaniterさんの作品

    • 町屋カフェ
    • レチナとお散歩 #14
    • Brass knob
    • 一糸乱れず
    • 目つきの悪いネコ
    • 真夏日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP