写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

残雪の白馬岳遠望

残雪の白馬岳遠望

J

    B

    5月初旬 剱御前より 6x6リバーサル 剱八ツ峰越しに遠く旭岳、白馬岳、白馬鑓ヶ岳(右) 八ツ峰は右より、一峰から五峰、五峰手前に重なるのは源次郎尾根です。

    コメント17件

    三重のN局

    三重のN局

    まるで空撮の様な臨場感があって素晴らしいです。 残雪の白馬岳、5月初旬ではまだまだ寒い頃の撮影 と思いますが、この美しさはチャレンジしてみたくなりますね(^^)

    2013年06月17日17時41分

    asas

    asas

    剱御前から白馬が見えるんですね^^ 遠くまで見事な描写にびっくりです!

    2013年06月17日19時21分

    yamasurume

    yamasurume

    遠近感がありながら,遠くの山々がとてもくっきり映し出されています。素晴らしい描写ですね。

    2013年06月17日19時42分

    hatto

    hatto

    何時も反対側からしか見たことが有りませんので、こちらから見た場合ご説明が無いと分からなかったです。登った方のみにしか見られない情景ですね。しかし作品で見せて頂けて感謝です。

    2013年06月17日20時47分

    usatako

    usatako

    裏からの白馬、新鮮ですね。いやいや後立山っていうぐらいですから、 こっちの眺めが表ですかね。見事なコントラストできりっと引き締まる 感じがしますね。

    2013年06月17日22時37分

    komapapa

    komapapa

    遠近感もあり素晴らしい描写ですね! 僕には、撮影できないところです・・・ 拝見できて、感謝・感謝です。

    2013年06月17日22時48分

    ibex

    ibex

    白馬岳との遠近感が八ツ峰の瞬検さを増してますね! 剱御前からこんな景色が見えるんですね。 剱岳方面は未だ行ったことがありません。

    2013年06月17日23時04分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    相変わらず北アルプスはゴツゴツしてますね(^^) 雄大な山の重なり、素晴らしいですね。 一度近くで拝みたいですな~ それまではC330さんの作品で夢ふくらませてます♪

    2013年06月17日23時14分

    todohLX

    todohLX

    立体感、凄いですね。 狭いラチチュードにもかかわらず、シャドー部の再現もバッチリ。 素晴らしいです。

    2013年06月17日23時57分

    air

    air

    私が重い思いをして持ち上げるAPS-Cの「画」とは違いますね 奥行きをしっかり感じられる立体感 黒潰れも白飛びも感じられませんし、解像感も素晴らしい!

    2013年06月18日09時30分

    C330

    C330

    三重のN局さん asasさん yamasurumeさん hattoさん usatakoさん komapapaさん ibexさん ちびtoしろさん todohLXさん airさん 皆さん本当にいつも有難うございます。蔵出し写真にお付き合いくださり感謝しております。 手前八ツ峰の岩肌のみマスクを使用して若干持ち上げています。残雪の山のむずかしいところですね。 コメント有難うございました。

    2013年06月19日13時43分

    C330

    C330

    こるぷらさん 穂高と剱はカメラをどちらに向けても画になりますね。 何度行っても新しい魅力に出会えますね。 コメント有難うございました。

    2013年06月21日11時26分

    梵天丸

    梵天丸

    素晴らしい2枚の壁の圧縮効果・・ C330さんの立つ剱御前も同じような壁なのでしょうか? 気高き美しさに魅せられますね!!

    2013年06月23日19時29分

    C330

    C330

    梵天丸さん 剱御前には山小屋があるんですね。山小屋の近くからのんびり撮影しました。^^ コメント有難うございました。

    2013年06月24日16時38分

    酔水亭

    酔水亭

    八ツ峰の臨場感が 何とも素晴しいです!

    2013年06月28日17時03分

    C330

    C330

    酔水亭さん 有難うございます。春の山にしては八ツ峰の先、遠景まで比較的クリアでした。

    2013年07月01日14時12分

    kachikoh

    kachikoh

    このコントラストたまりません。 光と影のバランスや空の入れ方など勉強になります。

    2013年10月17日14時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 哀愁の六百山
    • 富嶽三景(Ⅰ)
    • 東壁峻厳
    • 稜線に雲懸かる
    • 笠斜影
    • 奥穂高、快哉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP