写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

大海原にそびえて

大海原にそびえて

J

    B

    富士の雲海 朝日に色付く大海原の表情に 時を忘れる思いでした。

    コメント72件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!素晴らしい光景ですね~♪ 雲の海が幻想的で朝焼けの描写も見事ですね(*^_^*)

    2013年06月17日00時17分

    OSAMU α

    OSAMU α

    人間の存在を忘れて神様の目線で見るような素晴らしい切り取りですね! 富士山の存在感の素晴らしさを見事な描写ですね。

    2013年06月17日00時18分

    小梨怜

    小梨怜

    まさに大海原に浮かぶ孤高の霊峰ですね。 この場に居たら刻一刻と変化する早暁の情景に感激しそう。

    2013年06月17日00時18分

    usatako

    usatako

    凄いですね。さすがに富士山は雲海からさらに高く聳えてますね。

    2013年06月17日00時33分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    見事な雲海の彼方には美しい富士山が、、素晴らしい光景に感動です!

    2013年06月17日01時05分

    kassy

    kassy

    先月の朝方4時ですか。。。 見事に広がった雲海 そしてその奥には富士山。。。 素晴しいロケーションですね^^

    2013年06月17日03時11分

    hatto

    hatto

    手前のV字の切り取りが素敵な構図。大きな地球の鉢一杯に溜めた雲と云う感じでしょうか。其所にニョキッと現れた冨士が素敵ですね。

    2013年06月17日04時19分

    ロバミミ

    ロバミミ

    この大海原に舟を漕ぎ出し富士を訪ね たい妄想に駈られます♪ 平日朝に素晴らしい作品見させて頂き ありがとうございます。 気分晴々になりました(^_^)v

    2013年06月17日06時01分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    感動です。そして時間も忘れますね!!

    2013年06月17日06時32分

    esuqu1

    esuqu1

    雲の上を歩いて向こうの山までいきたいな・・・・・素直にそう思える光景^^ いい深呼吸できる時間ですね、現地に立ってみたいなって思う写真素敵です♪

    2013年06月17日06時55分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こちらの引いたアングルも良いですね。 手前の風景に実在感があり、素晴らしい遠近感が生まれています。 いつまでも眺めていたい安らぎのある風景です。

    2013年06月17日07時08分

    shokora

    shokora

    手前の山から雲海・・そして富士山へと自然に視線を向けられます。 臨場感ある素晴らしい風景、ありがとうございます!

    2013年06月17日07時45分

    Em7

    Em7

    キレイですね~~~。(^^) 心が洗われそうな景色。実際にこの場所にいると、それこそ気持ちがシャキッとしそうです。

    2013年06月17日08時08分

    バルデラマ

    バルデラマ

    雑念を振り払ってもらえる一枚ですね(-∧-;) ナムナム

    2013年06月17日08時10分

    TAKAQ

    TAKAQ

    雲海に浮かぶ富士山。 最高の気分です。

    2013年06月17日08時21分

    丹波屋

    丹波屋

    一度は撮ってみたい、挑戦してみたい景色です、お見事!!

    2013年06月17日08時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ジッと見詰めていたくなる美しい光景です。 雲海の彼方に存在感を示す富士の姿にウットリさせられます。 朝陽に染まる空の色合いも素敵ですね。

    2013年06月17日09時24分

    花芽吹

    花芽吹

    雲の湧き方が素晴らしいですね!なかなかこのタイミングに合うことは 難しそうですね!拝見させていただき感謝申し上げます!

    2013年06月17日09時54分

    kachikoh

    kachikoh

    ピンク色に染まる空、雲海。素晴らしいです。 私が撮りたいのはこの風景です。 梵天丸さんがこんなに凄いの見せてくれるから 私の富士の病は悪化するばかりです(^^♪

    2013年06月17日10時42分

    jetta

    jetta

    素晴らしい時に 心を打たれました。 私も人の心を打つ一瞬を捉えた写真を撮りたいです。

    2013年06月17日12時21分

    シロカメ@

    シロカメ@

    素晴らしすぎです。 なんて理想的な絵なんでしょうか…感嘆です。

    2013年06月17日12時33分

    hisabo

    hisabo

    絶好のタイミングの富士山の撮影、 早朝の雲海も素晴らしいタイミングですねー。 前景の入れ方も上手く、奥行き感を感じさせる表現もステキです。 感性も技術も素晴らしいですが、 撮影のための労を惜しまない姿勢にも頭が下がります。

    2013年06月17日13時13分

    純平

    純平

    延々と広がる雲海、綺麗な朝焼け・・・ とても見惚れてしまう作品です!

    2013年06月17日14時13分

    C330

    C330

    やわらかな雲海に優しく浮かび上がる富士山、大自然のやさしさをも感じさせてくれる作品ですね。

    2013年06月17日15時10分

    チキチータ

    チキチータ

    雲海の富士山のシリーズほんと素晴らしい光景ですね。 富士山を中心に見事な雲海と朝焼け空の美しさに見惚れます。

    2013年06月17日16時14分

    羽田昌弘

    羽田昌弘

    富士も雲海も美しいです! さすがです。

    2013年06月17日16時14分

    kittenish

    kittenish

    素敵な光景です 前景の山木々で一層雲海の素晴らしさが出ている様な気がします 早朝空が爽やかさで気持ちがいいですね^^

    2013年06月17日18時09分

    大目付

    大目付

    刻一刻と変わりゆく光と風景を見ながら暫くここにいたい感じがしますね。絵のような美しさですね。

    2013年06月17日18時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ほんとにほんとに、雲海に浮かぶと言う言葉が ぴったりの情景ですね。左から射してくる おひさまの光の反射も美しいです。

    2013年06月17日20時11分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    素晴らしい光景ですね。 見事としか言いようが無いです。

    2013年06月17日20時23分

    kenter

    kenter

    ため息が出るほど美しい! 山をのみこもうとしている雲海のようです。 雲海のうねり・ほんのり朱に染まる雲・富士・・・すべて柔らかな光りで、本当に素敵な写真ですね!

    2013年06月17日20時30分

    one_by_one

    one_by_one

    神々しい光景ですね... このシリーズほんと素晴らしいです!!

    2013年06月17日20時54分

    放浪人

    放浪人

    美しい、、、僕も何時か撮影したいです。

    2013年06月17日21時24分

    toshi-G

    toshi-G

    臨場感にあふれています。 私もこの目で見てみたいと思いました。

    2013年06月17日21時39分

    斗志

    斗志

    これは素晴らしい大海原ですね~ 頭を出す富士山と空の色合いがとっても美しいです!!

    2013年06月17日21時52分

    kakian

    kakian

    これは永遠性を感じる素晴らしいショットです。 一度は見たいですね。

    2013年06月17日22時03分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こちらも感動しますね。 色合いの美しさが抜群です。

    2013年06月17日22時05分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    このまま大きな額に入れて飾りたいです(^^♪ でもこの大作に見合う部屋が我が家にはありません((+_+))

    2013年06月17日22時48分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    人間の小ささ、自然の大きさ奥深さを感じます。 富士山の美しさはもちろんのこと構図も雲海の表情も素敵です。

    2013年06月17日23時45分

    cotton100

    cotton100

    茜染まる雲海に浮かぶ富士の山。神々しくそして幻想的ですね。 この光景を目にしたら、時間を忘れてしまいます。 う~~~ん!とてもすばらしい光景ですね。

    2013年06月17日23時53分

    REYES26

    REYES26

    雲海にそびえる富士。。 人知を超えた自然美に見入ってしまいます^^

    2013年06月18日00時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    堂々とした富士の姿、きれいです。

    2013年06月18日19時55分

    M。

    M。

    素晴らしいですね。 富士山撮ってみたいです。

    2013年06月18日21時47分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 時を忘れる ですか~最近はそんな体験をしていません。 逆に時に追われる でしょうかw ですが、この場面に遭遇したら私も時なんて忘れてしまうと思います。 小さなことなどどうでも良くなるだろうな~^^

    2013年06月18日22時22分

    自然堂哲

    自然堂哲

    素晴らしい情景に言葉いりませんねぇー。 やはり富士を見ると、日本らしさが伝わってきます。 朝焼けの中の雲海、素敵ですねぇー。

    2013年06月19日21時35分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    すばらしい雲海と富士山(^^)/ もう何もいえません。美しすぎます。

    2013年06月19日22時05分

    三重のN局

    三重のN局

    肉眼で見てみたくなる光景に感動です。 私も撮影してみたくなりました(^^)

    2013年06月21日10時08分

    rcz

    rcz

    凄いですね~雲海が富士山を際立たせていますね^^。

    2013年06月21日20時21分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    時を忘れる・・・その場に居ませんがその気持ちが伝わってきます^^ この光景を見たい、心からそう思って拝見しました♪

    2013年06月22日15時06分

    bubu300

    bubu300

    素晴らしい。世界遺産おめでと―。

    2013年06月23日07時54分

    m-hill

    m-hill

    まさに圧巻の絶景ですね。 撮影を忘れてしまいそうな情景、感動をありがとうございます!!

    2013年06月23日10時07分

    minamigaoka

    minamigaoka

    コメントありがとうございました。 梵天丸さんの富士山写真いつも見させてもらっています。。 櫛形山からの朝焼けの富士、素晴らしいですネ。。 ここからの富士山もいつかは挑戦したいと思っていますが中々実現出来ません。

    2013年06月23日15時14分

    Hsaki

    Hsaki

    世界遺産への門出を祝福するに相応しい作品ですね。 裾野に広がる雲海を突き抜ける富士。雄大壮快の世界に魅了されます。

    2013年06月23日20時10分

    苦楽利

    苦楽利

    雲海の向こうに富士、 言葉にならないすばらしさです。

    2013年06月24日07時03分

    小松菜川

    小松菜川

    いいですね~ 大好きです。この一枚。 朝焼けと雲海最高です!

    2013年06月24日08時52分

    kobasa

    kobasa

    「富士山はこうして撮るんだョ!」と教えられた作品です。 V字の山の端を前景にして、見る側を主題に惹き付ける。その巧みな事! 流石です。 バラ色の雲海に浮ぶ富士山、朝日を受けて赤く色付こうとする富士山。 日本の夜明けを象徴するかのようです。世界遺産登録に相応しい作品ですね。

    2013年06月24日12時22分

    zebra

    zebra

    日本の夜明け という感じです。 素晴らしい風景描写です。

    2013年06月24日23時22分

    もりもり1014

    もりもり1014

    素晴らしいとしか言いようのない光景ですね。 無限に広がるかのような雲海に富士山。 こんな光景を見てみたいです!

    2013年06月24日23時36分

    Usericon_default_small

    之 武

    本当にもう素晴らしいとしか言えない感じなんですけど… (^^;) もし、出来るなら歩いてみたいですね~ ^^

    2013年06月25日00時54分

    hikari555

    hikari555

    素晴らしいの一言で勘弁してください♪

    2013年06月25日12時40分

    tomari

    tomari

    素晴らしい瞬間の切り取りですね。 雲海越しに望む世界遺産富士山。 登山の中で撮った作品でしょうか。

    2013年06月25日19時27分

    マッツン75

    マッツン75

    素晴らしいロケーションですね~^^ 壮大な景色に圧倒されますね!

    2013年06月25日23時46分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    本当にウットリしてしまうシーンですね。

    2013年06月27日00時10分

    mimiclara

    mimiclara

    ひゃー 鳥肌もんですね 雲海越しの冨士はやっぱり素晴らしいなあ それなりの場所へ頑張って登らないとこの光景だけは撮れませんね 体力つけなくちゃ・・・^^!

    2013年06月27日19時29分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    素晴らしいです!しばらく見とれてしまいました! 撮この風景の撮影秘話、あったら教えてください!(^O^)

    2013年06月27日23時35分

    彩花*

    彩花*

    息を呑む美しさに、しばし見とれてしまいました♪ 幻想的で素晴らしい描写ですね~♪ (*^-^*)

    2013年06月29日23時49分

    down4th

    down4th

    素晴らしい一枚ですね! 実際にこの風景を見た時の感動は言葉に出来ないほどでは無かったのでしょうか? 最近の滝撮りはほぼ登山になってきていますので、そのうち富士撮り登山もしてみようかと思います♪

    2013年07月02日01時22分

    梵天丸

    梵天丸

    kao♪♫♬さん、OSAMU-WAYさん、小梨怜さん、本夜会さん、 ゴルヴァチョフさん、usatakoさん、もどきんさん、ブラックオパールさん、 kassyさん、hattoさん、彷徨ロバさん、あばしりのともさん、 esuqu1さん、武藏さん、S*Noelさん、shokoraさん、 Em7さん、バルデラマさん、TAKAQさん、丹波屋さん、 Teddy_yさん、花芽吹さん、kachikohさん、jettaさん、 kakashi@さん、hisaboさん、純平さん、C330さん、 チキチータさん、ましゅーごさん、kittenishさん、kikiprioさん、 大目付さん、おおねここねこさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、kenterさん、 tomo4344さん、one_by_oneさん、放浪人さん、toshi-Gさん、 斗志さん、kakianさん、スーパーリリさん、アーキュレイさん、 ねえ●●やまっちさん、みずじ~さん、REYES26さん、林檎さん、 ちゅん太さん、bluekonaさん、ま~坊さん、自然堂哲さん、 雷鳴写洛さん、三重のN局さん、rczさん、RAW-RIDERさん、 bubu300さん、m-hillさん、minamigaokaさん、Hsakiさん、 オヤジクラブ#0さん、苦楽利さん、小松菜川さん、kobasaさん、 zebraさん、もりもり1014さん、之 武さん、hikari555さん、 tomariさん、マッツン75さん、ハラチャン♪さん、mimiclaraさん、 チームこむぎさん、takeohさん、彩花*さん、down4thさん、 皆様ありがとうございます。 櫛形山からの富士は丁度、 本栖湖の延長線上にあります。 この角度の富士は左右対称で 美しいですね・・

    2013年07月07日12時45分

    m.mine

    m.mine

    とんでもなく 美しい風景に 感動っス。

    2013年07月08日22時54分

    梵天丸

    梵天丸

    m.mineさん ありがとうございます。 富士の雲海は格別でした^^

    2013年07月10日18時32分

    nisikoku0815

    nisikoku0815

    ここが あの池の平でしょうか この 雲海 スケール なんと 言ったらいいのか  挑戦したいですね

    2013年11月10日16時48分

    梵天丸

    梵天丸

    nisikoku0815さん ありがとうございます。 そうです^^ 池の平は開けた景観が 楽しめるところですよ。

    2013年11月24日11時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • ネモフィラの頃
    • 夜明けの千枚田
    • Purple moment
    • 白に黄色にピンク色
    • 笠雲色付く
    • 霧ヶ峰の冬1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP