写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

朝日を浴びる睡蓮池の神殿

朝日を浴びる睡蓮池の神殿

J

    B

    実はムアン・タム遺跡の睡蓮池写真は3部作なのです。 今回は標準レンズでの切り取りです。ちなみに次は広角です。 この遺跡の特徴は中央部の遺跡神殿を囲むように4つのL字型の沐浴池があります。 そのL字型がわかるように切り取ってみました。 あの睡蓮池に映っていた神殿は遺跡中央の物ではなかったのです。 なので、遺跡公園の外の民家が少し写ってしまっております。 手持ち撮影。C-PLフィルター使用。

    コメント10件

    自然堂哲

    自然堂哲

    撮影日時は-2時間が現地時刻になります。

    2013年06月14日17時25分

    自然堂哲

    自然堂哲

    先日アップの「睡蓮池に映りし神殿」とほぼ同じ立ち位置からの撮影です。 この遺跡公園は朝の6時に開門なのですが、流石タイです。 6時になっても管理する人が来ないのです(笑 近くに居た人が入っていいじゃない?みたいなことを彼女に言ったので、 料金を払わずに入りました。それもタイらしい。もちろん帰る時は払いました。 それだけ、タイ人にもあまり人気がない遺跡なんでしょうねぇー。 もう少し後の時間には人は来るのですが、おかげで貸切状態でした(笑

    2013年06月14日17時39分

    hatto

    hatto

    石の遺跡も良いものですね。木と違ってそのままの状態がある程度維持できますね。味脇深い石の遺跡本当に素晴らしいです。日が当たって美しく輝いています。またドッシリと安定した構図での描写が良いです。

    2013年06月14日19時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    神秘的な雰囲気がある池で、L字型だったのですか。 聖なる空間へ入るための沐浴をする目的なのでしょうか、ちゃんと石段が造られていますね。 この場所を独占できたとは素晴らしい体験でしたね。

    2013年06月14日19時53分

    ブル

    ブル

    すごく歴史を感じる趣ですねヽ(*´∀`)ノ こういった場所で咲いているのも不思議ですが、しっかりマッチしていますね✩

    2013年06月14日21時38分

    kenmainr

    kenmainr

    日の当たり方と、睡蓮の色のアクセントがいいですね!

    2013年06月14日22時18分

    Hsaki

    Hsaki

    朝の美しい光に照らされる遺跡の何とも素敵なことか。^^素晴らしい光景を有難うございます。

    2013年06月14日23時31分

    三重のN局

    三重のN局

    睡蓮池のある神殿、異国情緒たっぷりで素敵です。 朝日が当たって綺麗ですね!

    2013年06月15日01時08分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    寂れてしまった遺跡と蓮の花の生命力の対比が とてもイイですね♪

    2013年06月15日12時34分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ほぉ〜♪ これがムアン・タム遺跡ですね。 なんて神秘的な歴史を感じる素晴らしい遺跡でしょうか。 池への階段が、かつて沐浴に使われていたことを物語っていますね。 ますます行ってきたくなりました♪

    2013年06月23日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • リーグ優勝したでぇ!!
    • 三連塔
    • 隔離ホテルの窓辺から Ⅱ
    • プラサートバンベン -祠堂-
    • 天明の朱富士
    • 梅田トワイライトタイム<PRD>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP