写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Y.SHUHEI Y.SHUHEI ファン登録

Photogenic Food

Photogenic Food

J

    B

    コメント9件

    yoskin

    yoskin

    この風合い!! 素敵過ぎます! ええ。。 どのように現像されたか気になります.. 色温度と明度でのコントラスト調整かなぁ。。

    2013年06月13日00時22分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    yoskinさん yoskinさんはすでに、こんなのよりもっと良いの出来ている気がするんですけど! でも嬉しいのでレシピ教えちゃいます。 AWB:曇天 f1.4開放 で撮影。 その後、LR現像で だいたいどんな写真でもこうなるレシピ 色温度6500 / 補助光効果17 / 黒レベル8 / 明るさ+57 / コントラスト-9 / 自然な彩度+15 / ★トーンカーブ カスタム  →一番左のシャドウのポイントを18%くらいまで上げて黒を無くしフィルムの露光不足と褪せ感を再現。 →一番右のハイライトのポイントを85%くらいまで下げ、フィルムのまろやかな淡いハイライトを再現。 ※この設定をしたら、トーンカーブを保存しとくと便利です。 あとは/ 色相のレッドを+40ほど黄色寄りにしてKodak的な色味に / 粒子 適用量15 サイズ25 粗さ50 /終了 レンズ補正等はあえて無しで開放の周辺減光とゆがみをそのままでアナログ感を残す感じです。  yoskinさんのFilmLikeな現像に何か足しになる設定があったならいいのですが。。 同じようなことをしてそうな気がするのでちょっと恐縮です。

    2013年06月13日23時40分

    ramengas

    ramengas

    (@_@)!! メモメモ^^; 秘密のレシピ風ですが、盗み見しちゃいました!(笑) 自分のLRはVer4なせいか、わからない設定名もありますが、なんとなく 雰囲気だけ感じ取って真似してみました。今までの私の感性にない絵柄が でてきてビックリしました! さっそくレシピを"MONOEYEフィルム"という 名前でプリセットに保存しました!

    2013年06月15日00時37分

    yoskin

    yoskin

    ヤバイ! 究極のレシピ!? 早速保存します! 飛び道具ではなく、調整の範疇でこのような質感をだすあたりがやはりすごいです。 一つ一つ違う写真に対して同じ印象の仕上げをするのは決して簡単ではありません。 ありがとうございました!

    2013年06月15日00時48分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    ramengasさん 秘密でもなんでもないです!僕も人のを見たりして参考にしてこの設定になったんですから。 こういうのはどんどん公開して切磋琢磨していくのがネット時代の良い所だと思います。 それにここの皆さんなら自分なりにアレンジした良い使い方をしてくれると思うので それを見て僕も勉強したいと思ってます。 ramengasさんのお写真にもこの設定は合いそうですね! どんどん試して見て下さい。 プリセット名に名前を付けて頂くなんて、なんか新しい星でも 発見したみたいで名誉な感じがしますねw 恐縮です。。

    2013年06月17日09時08分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    yoskinさん もちろん写真によって明るさなど簡単な調整は 必要と思いますが、だいたいこのレシピで似た風合いになりますね。 トーンカーブと色相を大胆にいじっているので、 この2点は特に写真の味付けに大きな影響があるってことですよね。 僕もこのレシピは、出回っているプリセットの設定を見て、 参考にしてちょっとアレンジした程度です。 でもすごく良い教材になりました。 「Portrait 0」という写真はこのプリセットを作った後に、 まったく違うタイプの写真に応用して、思っていた通りの 仕上げに近づける事ができました。 「Portrait 0」の設定は食べ物に使っても、美味しそうに見えて良かったです。 こうやってシェアして行けるのは楽しいですね。

    2013年06月17日09時15分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    yoskinさん アドレスありがとうございます! 先程、メールを送らせてもらいました。ドキドキ。 プリセットは現像のイメージを膨らませるスタートラインとしては 便利に使えると思います。PhaseOneの動画を見ていると、第一線のプロも やはりプリセットをそのように活用している様が伺えますね。 yoskinさんも色々試してみてください。。気になるのがあったら、質問させてもらいます! こっそり教えてくださいーw

    2013年06月18日11時35分

    c.ito

    c.ito

    白状してしまいますと、僕もすでにメモ済みです。笑 MONOEYEさんの写真の風合い、フィルムだけでなくデジタルでもいつも素敵なんですよね。 もちろん違った魅力ではあるんですけれど。

    2013年06月21日00時16分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    Chikashi Itoさん ありがとうございます。 Chikashiさんのも見た感じで推測の範囲ですが、結構参考にさせてもらってますw お互いに交換しあえるのはいいですね。 おほめの言葉、たいへん嬉しいです。

    2013年06月21日13時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたY.SHUHEIさんの作品

    • フレンチトースト
    • PEAR_67
    • Onigiri
    • 仕込み中
    • ただいま
    • one shot

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP