写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

帰港

帰港

J

    B

    真名瀬、夕景

    コメント38件

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    逆光に海面がキラキラ輝き、 ボートの二人がシルエットに、 情緒ある素敵な夕景ですね〜

    2013年06月11日01時35分

    hatto

    hatto

    裕次郎灯台が、何時も皆さんを眺めているんですね。江ノ島も入れられた、素晴らしい海の情景です。

    2013年06月11日04時27分

    Hsaki

    Hsaki

    良いシーン。心に響いてくるものがありますね^^ナイスショット。

    2013年06月11日06時05分

    Peru

    Peru

    この感じの夕景にシルエット 僕かなりツボです〜

    2013年06月11日07時16分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ。 キラキラ輝く中のシルエットがとても印象的です。

    2013年06月11日07時43分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    V字に広がるシルエット もう 最高ですね!

    2013年06月11日08時33分

    ハッキー

    ハッキー

    キラキラと輝く水面にシルエットが美しいです。 彼方の鳥居のある小島や灯台も見受けられますね。 反射のV字形、範囲とボートの位置、ボートの大きさ(距離)も絶妙です。 素晴らしい描写ですね。

    2013年06月11日10時07分

    watatsuka

    watatsuka

    一日の終わりを告げる素敵なシーンですね。 キラキラ輝く水面が彼らを祝福しているようですね^^

    2013年06月11日11時26分

    yoshijin

    yoshijin

    素敵なシーンですね。釣りでしょうか^^ 構図も見事ですし輝く水面がとても綺麗ですね。

    2013年06月11日12時24分

    ninjin

    ninjin

    波がしらを輝かせ、主人公をシルエットにする 憎い光は夕日なんですね、ハワイアンが響いてきます。

    2013年06月11日12時59分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ブラックオパール さん いつもありがとうございます。 鎌倉から路線バスを乗り継いで、途中、道草をしながらやって来ました。 日没を待つ間、退屈させない真名瀬の浜でした。^^

    2013年06月11日18時00分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    hatto さん いつもありがとうございます。 西の空には、厚い雲が掛かっていたので多くは望めないかな~と。 予想通り日没前には、日が隠れてしまい マジックアワーも夕焼けも観れませんでした。^^;

    2013年06月11日18時03分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Hsaki さん いつもありがとうございます。 キラキラ輝く波の情景には、いつも癒されます。 オマケに小船のシルエットまで入ってくれて・・・^^

    2013年06月11日18時04分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Peru さん いつもありがとうございます。 はい~、私にも「ツボ」です^^/ 人物のシルエットも入ってくれた事もラッキーでした。

    2013年06月11日18時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    武藏 さん いつもありがとうございます。 何回か訪れたのですが、やはり晴れた日の夕景は見応えがありますね。 この日は、西の空が曇っていたのでこの後は難しかったです~^^;

    2013年06月11日18時09分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    伝説のスーパーサイヤ人 さん いつもありがとうございます。 夕景の中にシルエット、定番の構図ですがお気に入りでもあります。^^;

    2013年06月11日18時10分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ミンチカツ さん いつもありがとうございます。 凪いだ海面に出来る金波は、イイ感じですよね~^^/ 梅雨が明ける頃、またお邪魔してみようと思います。

    2013年06月11日18時12分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ハッキー さん いつもありがとうございます。 これやマジックアワーが観たくて此処、真名瀬に来ます。 シルエットになる漁港の雰囲気もイイんですよ!^^

    2013年06月11日18時16分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    watatsuka さん いつもありがとうございます。 逆光なので上手く写ってくれるか、いつも不安になります。^^; それでも何枚か撮る中で気に入った構図があると嬉しくなしますね。

    2013年06月11日18時18分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    yoshijin さん いつもありがとうございます。 個人的な趣味での釣り人達の様でした。 浜にボートを引き上げ、一段高い道路まで二人で担ぎ上げていました。 若い人は、スゴイ!^^;

    2013年06月11日18時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 夕日を撮る時は、なるべく人物や船などのシルエットを 写し込むようにしています。 夕景そのものだけでも良いと思うのですが 其処の土地の雰囲気も撮り込めたらと・・・

    2013年06月11日18時24分

    梵天丸

    梵天丸

    真名瀬の夕陽は水面をきらきらさせて 美しいのですよね・・ 船の二人のシルエットが 輝く水面を重なる瞬間 素敵なシーンですね!!

    2013年06月11日20時41分

    よねまる

    よねまる

    素敵ですねぇ。若い二人でしょうか。うらやましいです。

    2013年06月11日21時19分

    asas

    asas

    美しい夕景の描写です。 三浦岬、真名瀬、音楽と写真だけしか知らない世界です。 一度は湘南をゆっくり歩いてみたいです。

    2013年06月11日21時28分

    noby1173

    noby1173

    海の青さとの大ギャップ。 逆光による、スペシャルソースによる輝きが写真界の世界を表現されてます! 鳥居や灯台など、オプションもテンコ盛りっす。 やっぱ、海はいいものです。ありがとうございまする!

    2013年06月11日21時56分

    kakian

    kakian

    逆光のシルエット 大好きなシーンです。 小さい船が可愛いですね。

    2013年06月11日23時58分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    キラメク海面の上を走るシルエット、そして奥の灯台 う~ん、好きです♪ナイスショットです^^

    2013年06月12日13時05分

    酔水亭

    酔水亭

    「絞ったばかりの 夕陽の赤が ...」 ついつい出てしまいましたよ〜。^^ でも、拓郎の歌は もっと俗っぽいですね。 こんなにオシャレな雰囲気出は無いです。 ^^;

    2013年06月13日16時23分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    shortstem さん いつもありがとうございます。 あんまし誉めないでくださいまし~^^; 何処までも昇ってしまう性質なので・・・(爆

    2013年06月13日18時47分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    梵天丸 さん いつもありがとうございます。 鎌倉から夕景の観れる時間に真名瀬へ辿り着きました。 少々、疲れてはいたのですが、この景色で癒されました。^^

    2013年06月13日18時49分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもありがとうございます。 今は、どんな魚が釣れるのでしょう? 刺身で冷酒なんぞを一杯・・・・イイナ~^^/

    2013年06月13日18時51分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    asas さん いつもありがとうございます。 岬をもう少し南下してみたく思いますが 帰る時間を考えるとこの辺りでこの日は終える事にしました。^^;

    2013年06月13日18時53分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    noby1173 さん いつもありがとうございます。 K=7を再び手にする事になり、尚更、写真を撮りたい そんな意欲が湧いてきました。 大好きなリバーサルモードで取り捲り~^0^v

    2013年06月13日18時55分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    kakian さん いつもありがとうございます。 港の情景はイイですよね~^^/ 暫らく座り込んでジックリ海を観ながら、汐風に吹かれながら 漁船の帰るのを待つ、そんな時間が大好きです。^^v

    2013年06月13日18時57分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    RAW-RIDER さん いつもありがとうございます。 キラキラモード満開でした~^^ 海と夕景、定番ですがイイ感じですよね~^^v

    2013年06月13日18時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん いつもありがとうございます。 拓郎を思い出されましたか~^^ 懐かしいですね~ その名で一気に高校生の頃に引き戻されます~^0^/

    2013年06月13日19時00分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    実際はもっと煌めきは美しかった事と思います。 煌めきひとつ撮っても写真は目で見た様に写らないので いつも悔しい思いをしています。 でも、海の煌めきの中にシルエットでボートを入れた作画は 詩的でとても心に響く美しい夕景ですね。

    2013年06月15日23時59分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    花ぬすっとⅢ さん いつもありがとうございます。 そうですね~^^ 実際には、眩いばかりの煌めきですね! 詩的・・・嬉しいお言葉、ありがとうございます。^^

    2013年06月18日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 遙かなる影
    • 大川端 柳橋慕情
    • 朝も早よから・・・
    • ブッチとキッドとエッタが迎える玄関
    • ムラサキシキブの花
    • 旅情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP