写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

庭柿 庭柿 ファン登録

工場萌え「四日市港に光降る」

工場萌え「四日市港に光降る」

J

    B

    四日市ポートビルから南方向です。古いですが(^_^;) 室内灯の映り込み対策が必要です。 これを撮った当時は三脚規制はありませんでしたが、最新情報は確認して下さい。 営業時間ですが、通常は夕方5時までで、土曜日のみ夜9時までやっています。ご注意下さい。

    コメント4件

    かめ餃子

    かめ餃子

    ポートビルからの夜景アップありがとうございます♪ 萌えますねー(*≧艸≦) 四日市の工場群は23号線から見るばかりで 展望台があるという認識がありませんでした。 早く行ってみたいです。写り込み対策の布を用意しなくては。。 三脚も丈夫なのが欲しい。。昔買った980円のでは心許ない(・ω・;)

    2013年06月06日02時59分

    庭柿

    庭柿

    かめ餃子さん>コメントありがとうございます。 お役に立てた様で、アップしたかいがあります(^o^ゞ 三脚は、三千円程度からありますが、アングルの自由度が悪いです。 一万数千円位のものから始めた方が良いでしょう。 高いと思うかもしれませんが、これからの季節、花火撮影等でも活躍します。 長く使えるものですしね(^^) それでは、萌える写真をお待ちしてまーす\(^^)/

    2013年06月06日06時42分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    工場の灯りが綺麗ですね~。 三脚がダメなら手持ちで挑戦^^; ss1/5までなら自信がありますが。。 ss2はどうか。。カメラを持つ手をどこかに固定出来ればなんとかなるかなと。

    2013年06月06日18時24分

    庭柿

    庭柿

    noeloungeさん>あるある、なんですかねぇ?私もそんな時期がありました(^^; まあ今でも「二本目」の一万数千円の三脚で満足していますが(一本目の三千円は、押入れの中です( ̄▽ ̄;)) さくらんぼ j a mさん>1/5秒ですか!先日1/8秒で撮りましたが、すぐに三脚使用に移行しました(^-^ゞ 窓ガラスに押し付ければ、1秒位なら何とかなるかも?

    2013年06月06日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された庭柿さんの作品

    • イルミネーション名駅前
    • 多重露光は難しい
    • 高ボッチ山頂より、富士を望む
    • Optical Snowman
    • 夜景 諏訪湖畔
    • 工場萌え「霞ヶ浦公園 昼version」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP