写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちょろ ちょろ ファン登録

アマサギ

アマサギ

J

    B

    牛や草食動物について歩き、体にたかる虫や、足もとから飛び出すバッタを獲ります。 そのため「牛の(背に乗る)シラサギ」とも言われるそうです。 コサギより小さく、クチバシが橙黄色で脚は黒色。 夏羽は頭部~首および背中の羽がオレンジ色、冬羽は全身が白色だそうです。

    コメント8件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!素敵なバックショット! お尻の羽根?がスカートみたいで可愛い♪

    2013年06月04日23時14分

    hatto

    hatto

    こんなサギがいたんですね。頭から背にかけてがオレンジというのが良いですね。飛ぶ姿をよく捉えられますね。もう一羽入れられた構図も素敵です。

    2013年06月05日05時24分

    ginkosan

    ginkosan

    アマサギとはちょっと珍しいですね^^ 自分は見た事無いです。頭の色に 特徴がありますね^^ ダイナミックな 羽ばたきもいいですね^^

    2013年06月05日11時11分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    変わったサギですね^^ 緑に映える鳥さん2匹の雰囲気が とても素敵です^^

    2013年06月05日20時51分

    ちょろ

    ちょろ

    kao♪♫♬さん、いつもコメントありがとうございます。 バックショット。。。そうなんです。 残念ながら、逃げられちゃったんですけどね^_^; でも、ほんとに可愛いスカート履いてるみたいで 鳥の羽根って広げた時が凄く綺麗ですよね(^^)

    2013年06月07日10時56分

    ちょろ

    ちょろ

    hattoさん、いつもコメントありがとうございます。 私も、こんな色の鷺は初めて見ました。 見つけた時は「わぁ、綺麗!!」って叫んでしまいました(^^) 此処の田んぼに4羽位いましたが、他では見かけませんでした。 数が少ないのかもしれないですね。

    2013年06月07日10時59分

    ちょろ

    ちょろ

    ginkosanさん、いつもコメントありがとうございます。 私もこんな色の鷺は初めて見ました。 こんな綺麗な色の鷺がいるのも知らなかったです。 結構小ぶりな鳥でしたが羽を広げると意外に大きいですね(^^)

    2013年06月07日11時01分

    ちょろ

    ちょろ

    ほのぼのんさん、いつもコメントありがとうございます。 そうですね、稲の苗も少し育っているので緑も綺麗でした。 その中でこの綺麗な色が目立っていましたね(^^) 数が少ないのか、住んでいる所が限られているのか。。。 私の家の近くでは白と青としか見かけません。 こんな綺麗な鷺がいると、もっと楽しいでしょうね(^^)

    2013年06月07日11時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちょろさんの作品

    • コゲラ
    • 雄姿
    • やっぱりカッコいい!
    • ホオジロ?
    • 食べてもいいのかなぁ。。。
    • 捕れたぁ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP