写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

糸降滝

糸降滝

J

    B

    これこそ白糸と呼べそうな美しい流れ、なんですが。。。 福井県越前市柳元町【柳の滝群:布滝】

    コメント13件

    OSAMU α

    OSAMU α

    これは長い斜面の岩盤を流れてますね~。

    2013年06月01日22時50分

    ロバミミ

    ロバミミ

    これまた凄い滝!! 名前とは反する迫力ある画になりましたね!!

    2013年06月02日07時10分

    Em7

    Em7

    末色がりのほうきみたいな滝なんですね~ でもこの一枚、構図をかなり工夫して撮ったと思われますね~ 全然枯れ木が不自然な感じが無いですもんね。 こういう滝の場合、0.5秒って凄く適切なSSだと思います。 しかしEXIFを見る限り、日差しは強めだったんですかね~~~ ホンマに明るいと、ND400一枚でも、1秒前後にしかならんからなぁ。

    2013年06月02日07時17分

    GFC

    GFC

    冬場に落ちてきた倒木、、、ですかね? 確かに白糸の流れだけってのもよさそうですが、 これはこれで白糸の優しい感じに倒木がピリッとアクセントになってて良いのかなぁ?とも。

    2013年06月02日19時58分

    イガニン

    イガニン

    GFCさん、 雪の重みによって折れた木々がって可能性、大いにありますね。 甘辛の融合、う~ん何か新しいテーマが見出せそうな。。。そんな予感がしてきました♪

    2013年06月03日17時03分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 僕もスパイダーマンのように強くなりたいですYO (´Д⊂ヽ 糸出してアクセスの厳しい滝も難なくクリアですね(爆) 結局滝かい!(笑) 落差は30m程でなめる様な滝なんで激しさが無くやさしいんですよ~。 かわい子ちゃんですわぁ(´∀`*)ウフフ とは裏腹に物凄い豪快な倒木(゚Д゚)この滝は、強引なヒトがすきなんですね(爆) ってか2ヶ月遅れって猿壷いつなんやろ~(´∀`;) 一発出したい衝動に駆られる毎日です(爆)

    2013年06月03日17時08分

    イガニン

    イガニン

    やはり含みを持たせていたんですね( ̄ー ̄)ニヤリ 気付いてはいましたがあえてのスルー(爆)って言うのは嘘で、 コメントの波にそのこと忘れていて返せず(TT) クリアしてるのなら早く出して下さい!クライアントはカンカンですよ(爆) てかほんま鳥取の例の滝たち見たいわぁ~(*´Д`) いつUPしてくれはるんやろか~(笑) 圧倒されるくらい。。。じゃ間近の方がええですよねぇ~。。奈良なら無くも無いですが、例によって南部。。かなり遠いですが。。。僕が以前UPした千尋の滝はお勧めですYO( ̄ー ̄)落差80mが間近です^^ 不動七重、鳥取なら三滝渓の千丈滝もええかもしれませんね~♪ 我慢汁が。。。(爆)

    2013年06月03日22時49分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 EROXILE!?(爆) エロザイルてそんな字書くんや~ρ(。。、) てか僕オーディション受けてないので残念ながら入れませんね( ̄ー ̄)ニヤリ ビックウェーブすぎて、サーフィンが人生の全ての僕でも乗りこなせませんでした( ゚д゚) 隙をつくなんて酷い人や~(笑) もう上限間近やん(笑)期待してますよ~( ̄ー ̄)あっ今0.2cm上がった??(爆) 奈良ですよ奈良!それか福井龍双?あれはインパクトより美麗ですね^^; 三滝渓いいな~、僕が行った当時でも大分廃れた感があったので行かれる際は事前調査を♪

    2013年06月04日00時02分

    Em7

    Em7

    (゜.゜)

    2013年06月05日11時18分

    イガニン

    イガニン

    NAKANONさん、 なめるように滑り落ちる、この表現がピタリと当てはまる滝でそれを落差30mですからね。 迫力と優しさのバランスと言いますかそんな滝ですね。 他たださえ優しい流れ、この滝に一体何があったんでしょうね(=゚ω゚=;) 引き返すのが正しい選択ですよね(笑)でも愛ゆえに人は流木すら撤去することが。。。出来ませんでした(爆) チェーンソは間違い無く必要ですが、そんなん持ち歩いてたらジェイソンと間違えられて 射殺されそうです゜д゜)鬱死

    2013年06月05日14時37分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 落差は大体30m位です^^ 迫力こそ無いんですがなめる様に30mは珍しいのではないかと思います♪

    2013年06月05日14時38分

    イガニン

    イガニン

    彷徨ロバさん、 末広がりに流麗ですねこの滝は♪ 木を控えたことで迫力が出たかもしれません^^

    2013年06月05日14時38分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 ほんまにほうきみたいですね~(笑)この伯耆でも倒木の撤去は無理みたいです(´Д⊂ヽ 扇状の美しい滝ですよ~^^ 壷はあんなことになってたので全景を美しくとなると舌入れ過ぎはOUTですね。ん?意味が違う?(爆) そうですねこういう滝って案外早めのSS(とは言え1/4程度が限界?)でも綺麗に流れますよね^^ ND忘れたので助かりました。仰るとおり直射では無いですが、光は割と強めです。なので、露出明るめでSS稼いでおいて、現像時に露出補正してます♪ ほんまに明るい滝、こないだ滋賀の滝を撮りに行ったときに遭遇しましたがほんとSS出ないですよね~。 難しかった思いがあります。

    2013年06月05日14時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 神々しい光
    • RAINBOW BRIDGE
    • かがやくとき
    • 龍双幻奏
    • 水遊び
    • 清艶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP