写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

安曇野

安曇野

J

    B

    先週、梅雨の来ぬ間に出かけた信州。、白雪残る北アルプスを遠景にした田植え後まもない安曇野の水田風景を、ニョーボは昔から見たかったというので、何はともあれ行ってみました。

    コメント10件

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    毎年、田んぼにうつりこむ雪山スポット探して、安曇野~白馬ラインや新潟方面を探しています^o^ 今年は、時間が取れそうもありません...ToT

    2013年05月30日20時56分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >ウェーダーマンさん コメントありがとうございます。 残念ですね。 この日はよく晴れていたとはいえ遠くが霞んでいましたので、田んぼへの映り込みは鮮明さを欠きました。こちらもその意味では残念です(^^;)

    2013年05月30日21時15分

    hatto

    hatto

    田植えが済んでしまいますと、どうも映り込みが弱くなってしまうようですね。しかし安曇野の素晴らしい田園風景ですね。

    2013年05月30日21時29分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 空がもっと澄んでいたら、と思いましたがあまりぜいたくも言えません。

    2013年05月30日21時32分

    m-hill

    m-hill

    少し霞んでいたようですが、とても雄大な安曇野の風景が素晴らしいです!

    2013年05月31日00時21分

    hisabo

    hisabo

    この季節の田んぼは良いですよねー。 緑の苗を見せながら、水田の水面を楽しむことが出来る、 堪らなく好きな季節です。

    2013年05月31日15時53分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >m-hillさん コメントありがとうございます。 観光ポスターなみの好天とはゆきませんでしたが、同行者ともどもまず満足しました。

    2013年05月31日17時04分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 水田の風景自体が好きなのですが、この場所での景色となると遠景の山を映して季節感をより味わうのが趣向と言えそうですね。

    2013年05月31日17時08分

    Hsaki

    Hsaki

    春の安曇野はさぞや気持ちが良かったことでしょう。感動が伝わってくる描写です^^

    2013年06月01日07時28分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 日本の田園地帯はせっかくの美しい景色をスポイルするプラスチック的なものなどが多すぎると感じていますが、ここはそうしたものが抑制されているのがいいですね。

    2013年06月01日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP