写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

縁石を彩る

縁石を彩る

J

    B

    補修を終えて間もない裏通り、真新しい縁石のコンクリートも美しいです。♪

    コメント37件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    散りてもなお、眼を引きつける皐月ツツジの落花。 今年も足早に季節が通り過ぎていきます。

    2013年05月30日14時44分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、こちらにも早速のコメントをありがとうございます。m(__)m その散りツツジの美しさも良いものを選んだのですが、 真新しいコンクリート製品の明るい色合いにも惹かれるものがありました。♪ 今年は、ツツジのタイミングを逃した感じです。(^^ゞ

    2013年05月30日14時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    少し切ない気持ちにさせられるツツジの落花ですね。 コンクリートの質感描写も素敵です。

    2013年05月30日16時38分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、こちらにも早々とのコメントに感謝です。m(__)m 落ちたツツジの花は、少し切ない気持にもなりますが、 せめてとの思いから、傷みの少ない花を選んでの撮影です。 新しいコンクリート、 その白さもステキでした。(^^ゞ

    2013年05月30日16時50分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ツルッツルの真新しいコンクリートにツツジの花の双方の質感対比も素敵ですね。

    2013年05月30日17時57分

    kittenish

    kittenish

    この様な光景に気が惹かれます 撮りたくなる被写体です コンクリートの上もまたいいものですね 明るめの背景になり落ちたツツジの印象もまた違う感じがしてじまいます コンクリートの質感やシベの姿もいいですね^^

    2013年05月30日19時04分

    sokaji

    sokaji

    精も根も尽き果てた感じでしょうか。 お疲れ様、ありがとうって言いたくなりますね。

    2013年05月30日20時26分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    真新しいコンクリートに華やかな一点、実際の光景が想像できます。 あのしらじらとした質感は独特の味がありますね。

    2013年05月30日21時20分

    sunnyside*

    sunnyside*

    なんともいい色のツツジですね。 こびとの帽子が落ちているようにも見えます^^ コンクリートのひんやりとした温度が伝わってきそうですね。

    2013年05月30日22時15分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    また1つ魅了されました^^

    2013年05月30日22時38分

    三重のN局

    三重のN局

    縁石も突然の口づけに驚いたことでしょう(笑) コンクリートの無機質な色に、皐月の赤が印象的で素敵です。

    2013年05月30日23時10分

    Tate

    Tate

    これ頭に かぶりたいです^^

    2013年05月31日00時11分

    jaokissa

    jaokissa

    この落ち方はスズメか何かの仕業でしょうか^^; こちらもツツジはそろそろ終了で、もうすぐサツキが 咲きそうな感じですね。

    2013年05月31日00時13分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 ツルッツルの真新しいコンクリート製品、 その質感も好きだったのですが、 流石に花からピントを外すのはどうかと思いました。(笑 その色で感じる真新しいコンクリートです。♪

    2013年05月31日09時38分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 この真新しいコンクリートの色に惹かれたのだと思いますが、 落ちたツツジの花に、とても惹かれるものを感じました。 雌しべへの言及にも感謝です。 その存在感もお気に入りの部分です。♪

    2013年05月31日09時51分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 これが限界か! って言われてみると、 この花は枝先でクタクタにへばりついていることが多いですよね。 このキレイな状態で落ちるというのは、 何者かの仕業と言うことでしょうか……?

    2013年05月31日10時00分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、早速のコメントをありがとうございます。 はい、汚れたら元には戻らない真新しいコンクリートの色、 その上に落ちたツツジの花は、一層美しいように思えました。♪ 実際の光景を想像してください。^^ 明るく白いコンクリートの縁石に、 真っ黒な真新しいアスファルト、 その組み合わせも画になるかも知れません。

    2013年05月31日10時46分

    hisabo

    hisabo

    “takeoh”さん、早速のコメントをありがとうございます。 補修を終えたばかりの裏道、明るいコンクリートの色が目を惹きます。♪ その上に落ちたツツジの花、その新鮮な印象もピッタリな組み合わせに思えます。

    2013年05月31日10時49分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 落ちた花とはいえ、この新鮮な印象が美しいと思いました。 (一応、落ちた花の中でも良いモノを探しましたが……、) おおねここねこさんから頂いたコメントにもありましたが、 サツキツツジといわれる葉の小さなものです。 花も、小人の帽子にちょうど良いかもしれません。^^ 真新しいコンクリートの色、 ヒヤッとした感じがしますよね。♪

    2013年05月31日10時57分

    hisabo

    hisabo

    “KOSHIN”さん、早速のコメントをありがとうございます。 魅了するだけの魅力を見せる真新しいコンクリートの色、 落ちたとはいえ、新鮮な美しさを魅せる花でした。♪

    2013年05月31日10時59分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 そう言われてみると、口づけのようですねー……、 落ちたとはいえこの新鮮な印象を見せる皐月ツツジ、 真新しいコンクリートの色に映える気がします。♪

    2013年05月31日11時05分

    hisabo

    hisabo

    “Tate”さん、早速のコメントをありがとうございます。 これは、かなり小さいですから、 Tateさんの頭のサイズに合うかどうか微妙なところです。(^^ゞ 合ったとしても、カートのドライビングには危険すぎます。(..;)

    2013年05月31日11時07分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、早速のコメントをありがとうございます。 うーん、桜の花では聞いていましたが、 皐月でも同様のことがあるのかも知れないですね。 いかにもキレイな状態で落ちていました。 あっ、ツツジとサツキ、開花時期の違いもありましたか!(^^ゞ

    2013年05月31日11時11分

    チキチータ

    チキチータ

    コンクリートの上に落ちた花がなんとなく切なく感じますが 季節の移り変わり、有終の美ですね。

    2013年05月31日16時26分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    X10では距離が稼げないため遠くの建物を撮りトリミングすると キリッとした描写にはならず、風景に限ってはメリハリがなくなる印象でした。 (私自身の腕が悪いのですが。。。) ただ、再確認できたことも多きな収穫でした。 やはりsnapに強いカメラでした^^

    2013年05月31日18時11分

    hisabo

    hisabo

    “チキチータ”さん、コメントをありがとうございます。 落ちた場所が、真新しいコンクリートというのも最後の一花には幸いだったかと思います。 特に今年は、色んなものの開花が早く、 うっかりしている間に良いところが過ぎちゃってる。 そんなことが多かったです。(^^ゞ

    2013年05月31日20時19分

    hisabo

    hisabo

    “KOSHIN”さん、わざわざの解説をありがとうございます。m(__)m なるほど、レンズの画角の問題でしたか。 X10の画質に興味津々だったのですが、 あの大きさならデジイチでも良いか、なんてことも思っていました。(^^ゞ KOSHINさんの妥協を許さない切り取りに加えて、 トーンのフィーリングにまで拘る感性、 その素晴らしさを再認識しました。

    2013年05月31日20時27分

    Good

    Good

    今年は気候がおかしくツツジも咲き方がまちまちで開花時期に苦しみました。 都会の切なさも感じるショットですね。

    2013年05月31日21時06分

    ニーナ

    ニーナ

    色残しのような切取り 花の香りよりも コンクリのあの匂いがしましたよ。

    2013年05月31日23時16分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    落ちた場所がコンクリートですか。この組み合わせ、少し切なくなりますね。 でもまだ鮮やか色ですね。(^^)

    2013年05月31日23時36分

    kazu_7d

    kazu_7d

    落ちた花が傷一つなくとても美しいですね。 無機質なコンクリートの上に自然美が・・・。 良いアイディアですね。

    2013年06月01日09時56分

    hisabo

    hisabo

    “Good”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 今年のツツジは、これ一枚きりです。(..;) 今年の花はタイミングが難しいですね。 そうですね、都会の中に見るサツキやツツジは多いですから、 「都会の切なさ」という読みもアリですね。^^

    2013年06月01日10時06分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 なるほど、無機質なコンクリートはモノクロにも思えますね。 そこは考えなかったのですが、 ニーナさんの感性、勉強になります。 そして花の香りよりもコンクリートの香り、 そこも流石ですね。^^ 確かに新しいコンクリートの香りは強いですからね。^^

    2013年06月01日10時18分

    hisabo

    hisabo

    “海と空のpapa”さん、コメントをありがとうございます。 裏通りでの一コマですが、 道路ギリギリに建つ家が当たり前のこの近辺でのこと、 ささやかな花壇の花が道路脇に落ちる、 極々当たり前の光景でもあります。 補修間もない道路の、真新しいコンクリートというのが目に付いたところでした。♪ この花は、落ちた花の中でも傷みの無いものを選んだものでした。

    2013年06月01日10時22分

    hisabo

    hisabo

    “kazu_7d”さん、コメントをありがとうございます。 良い花でしょう。^^ 落ちた花の中でも傷みの無いものを選んでの撮影でした。♪ このコンクリートの真新しい色に惹かれての撮影で、 通りがかりに、自然に目がそこへ行きました。^^

    2013年06月01日10時29分

    mimiclara

    mimiclara

    これは状態の良いツツジですね このツツジを見つけたときのhisaboさんの嬉しそうな顔が目に浮かびます・・・(ってお会いしたことないですが)^^

    2013年06月02日15時18分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、コメントをありがとうございます。 落ちた花の中でも、状態の良い花を探しての撮影でしたが、 アップした後で、疑われやしないかと思ったほど綺麗な花でした。(^^ゞ 痛んだ花と比べた時、この良い状態の花にはほくそ笑みました。^^ mimiclaraさんの目にも浮かんだわたくしのにやけた顔、 「最近丸くなった?」って時々言われます。(笑

    2013年06月02日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 陽向がまぶしい白いツツジ
    • 沿線のivy
    • 晴天のセイタカアワダチソウ
    • アイビーも勢いを増す頃
    • 六月の境内
    • 少し前の秋の景観

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP