写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

M-Picking M-Picking ファン登録

街のぼり

街のぼり

J

    B

    遂に行ってしまった(?)M42マウント^^ 電源アダプターを手に入れていなので、 勘露出で撮影ですが良い感じです♪(笑)

    コメント5件

    M-Picking

    M-Picking

    >アスタさん ありがとうございます^^ この日は薄曇りでしたが、 大体セオリー(晴天野外ISO100、F5.6、SS1/500)で合わせて、 その後はフルマニュアルで鍛えた勘で調整...って感じです(笑) そこまでしたとしても、 古いカメラなのでSSの精度も怪しいですし、 そしてネガなので何とかなりますよ(笑) スキャナーは僕も同じくお店頼みです(笑) ここにUPするときはフォトショで自動補正をポチッとする時もありますが、 同時に頼んでいるプリントもこんな感じなので、 ほとんど実は触ってません^^; なので選んだネガとレンズのおかげだと思っているのですが...(笑) ちなみにレンズの味を知りたいので、 フィルターは全く使っていません^^ M42沼怖いです!!!!!!!!(笑)

    2013年05月27日22時31分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    どちらかというと田園風景な景色に囲まれて生活してますので 不思議な光景ですね(^_^;) ここは風が吹くのでしょうか? 川のぼり…でなくてホント街のぼりですね。真上に登って行く感じ… M42レンズ、実際には見たこと無いですが、アダプターはどこのマウントでも出てますよね♪ 気になるな~

    2013年05月27日23時02分

    M-Picking

    M-Picking

    >ちびtoしろさん 阪神地域の各市では、 河川敷でこのような光景が良く見られます^^ ここは阪神西宮駅前の光景なのですが、 とても風の吹くような場所ではなく、 横断幕もあったのですが地域盛り上げイベントのような感じでした^^ M42と言いますかスクリューマウントはネジ径さえ合えば装着可能なので、 かなり幅が広く手が付けられないッス...^^(笑)

    2013年05月28日00時08分

    mikkun

    mikkun

    なんか違和感もありますが、このごてごて感は関西っぽいかんじですね!

    2013年06月02日01時23分

    M-Picking

    M-Picking

    >mikkunさん わははは、ありがとうございます^^ 確かにそうなのかもしれませんね^^ 何かにつけて色んな場所でこういうことやってる気がします(笑)

    2013年06月02日02時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたM-Pickingさんの作品

    • 赤レンガ倉庫地帯
    • 住宅地を駆ける赤の汽車
    • 隙間の奇跡
    • Matsumoto Castle
    • 雪原を越え
    • 稼働中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP