写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nomsun nomsun ファン登録

手探りの世界

手探りの世界

J

    B

    またヘタクソな滝でごめんなさい。 真っ暗でメッチャ寒い中をピント合わせに懐中電灯を照らしたりストロボ使ったりと色々と試しました。 ただ身体にかかってくる飛沫の凄さは真っ暗でもよく分かりました^^ ピントが何処にあってるかわからないけどストロボをたいちゃえーとシャッターを切ったらこんな風に撮れてました(笑) 滝はボケボケですが飛沫が綺麗に撮れていたんでこれもありかなと思ってアップしました^^ 

    コメント9件

    Devil-13

    Devil-13

    いわゆる 失敗写真の中に おお!!って一枚があるやつですね!    僕もたまにあります~ めっちゃ飛んでるとか潰れてるとかw  この写真はまるで雪景色のような雰囲気ですね^^   っていうか雪なんですねw 水しぶきかと思ってました

    2013年05月23日19時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ストロボで浮かび上がった水滴ですか、美しい姿に映っていますね〜 私も一瞬雪が舞っている光景かと思いました(^_^) 趣のある素敵な滝の切り撮りですね。

    2013年05月23日19時45分

    イガニン

    イガニン

    なんか雪が降るのを映し止められたのかと思いましたYO! これ飛沫なんですね!と言いますかカメラ大丈夫だったんですか??(; ゚ ロ゚) ピント何処に合ってるかわからないとのことですが、なんか不思議と見られる作品になってますよね(笑) ちなみに僕も雪でこれやってみたいんですよ~^^でも滝に行くといつもストロボ忘れるんです(爆)

    2013年05月23日20時01分

    hatto

    hatto

    良いですね。逆転の発想ですね。この作品は大きく伸ばすと、更に素敵なものになると思います。滝もビンビンにピントをあわすばかりではないでしょうね。アウトフォカスも良いものですね。今度ちょっと試してみたですね。間違ったピンぼけは腐るほど有るんです。(苦笑)

    2013年05月23日21時49分

    taka-a

    taka-a

    狙った通りの写真でなくても、カメラは何かしらの絵を残してくれますね。 そんな写真でも「いいな」と思えたら、 そこには写し手の気持ちが反映された「作品」だと主張してもいいのではないでしょうか?^^

    2013年05月23日23時13分

    mimiclara

    mimiclara

    雪の描写にストロボを使うことは良くありますが、滝飛沫とは考え付きませんでした 失敗は聖子の元・・・じゃなかった成功の元 これは使えますね^^

    2013年05月24日15時08分

    日吉丸

    日吉丸

    起きたばかりで・・・ 今手探り状態・・です。 丹後の宮津へ とんでゆきたい気分ですね。

    2013年05月25日10時05分

    近江源氏

    近江源氏

    ストロボ発光で滝の飛沫が止まり 背景のたきのボケが幻想的で素敵です 失敗は新たなチャレンジに導いてくれますね 私なんか失敗の連続です(笑)

    2013年05月26日19時08分

    nomsun

    nomsun

    みなさん。コメントありがとうございます。 偶然に・・というか適当に撮ったのがこのように撮れてるとは思いませんでした。 滝撮り名人の面々からすればしょーもない写真だと思いますがお許しくださいm(__)m

    2013年05月28日16時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnomsunさんの作品

    • rainbow waterfall
    • 寒さとの闘い
    • 白い海
    • ほのぼの家族
    • 希望の光
    • 冬華模様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP