写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

流星を見ていた

流星を見ていた

J

    B

    前作のキャプションでも書きましたが、この晩は意識が飛んでいたのか^^!、全くと言っていいほど、流星には気付きませんでした でもこの老木は美しく流れる光跡をしっかりと見ていたようです^^ 日が昇るのが早くなりました この時間でほんのうっすらと東の空が明るくなり始めています

    コメント21件

    asas

    asas

    mimiclaraさん、ちゃんと寝てますか^^ この作品は木の輝きと、流星がいいですね。 夜明け前の希望に満ちた作品です!

    2013年05月20日19時48分

    nomsun

    nomsun

    連日連夜の真夜中の撮影お疲れ様です。 おかげ様で素晴らしい夜空を見せていただいて喜んでいます。 でも寝てくださいよね^^ プラチナの様に輝く木が美しいですね(もちろん星空もです) 最近は丹後半島が面白いなぁーと思っています。 丹後半島を知り尽くされてるのでまた色々とご教授ください。 よろしくお願いしますm(__)m

    2013年05月20日20時28分

    photoK

    photoK

    フィッシュアイが合いますね~♪ 気がシルバーのように(老木だけに?笑) 輝いていて異彩を放っております(^O^)

    2013年05月20日20時30分

    cafe mocha

    cafe mocha

    この木はライトアップされてるのですか? スゴく浮き上がって見えて、存在感ありますね。 フィッシュアイって、プラネタリウムを見ているような感じになりますね。

    2013年05月20日20時31分

    貴太郎

    貴太郎

    うっとりする程の素晴らしい写真ですね! 木の立体感、星空の描写、空の色… すべてが感動的です(^。^)

    2013年05月20日22時12分

    Flagio

    Flagio

    流星はもとより、老木の描写素敵ですね(*^-^*)

    2013年05月20日22時13分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    久しぶりにmimiclaraさんの星空のお写真が拝見できて感動です。 mimiclaraさんの星空のお写真を拝見するたびに思い出す台詞があります。 「こんな月なし夜には星たちが降ってくるんだ」 まさにそんなイメージのお写真たちです。 こんな夜には星のかけらを拾えそうです。

    2013年05月20日22時52分

    kachikoh

    kachikoh

    うわ~神秘的!! 肉眼では見えない世界を堪能しました(^^♪

    2013年05月20日22時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    このクリアー星空、うっひゃ~です。 mimiclaraさんもう願いごといっぱい叶ってるでしょう。

    2013年05月20日23時24分

    todohLX

    todohLX

    1000m越えで車で行けるところが近場にあればいいのにな~。 素晴らしいシチュエーションと描写。いいな~。

    2013年05月20日23時49分

    10point

    10point

    野辺山だったんですね 老木は数え切れない流星を見てきたのでしょうね あ~もう一度行ってみたいですね

    2013年05月20日23時56分

    hatto

    hatto

    今度は野辺山でしたか。東奔西走。素晴らしいエネルギーですね。 老木がまるで、星の銀色に染められたかのようですね。素晴らしい30秒の世界魅せて頂き有難う御座います。 扁桃腺炎はお子さんの病気だそうです。何だかまだ若いんだと少し喜んだりしています。(笑)まだ不完全ですが、この若さで頑張ります。お見舞いのお言葉有難う御座いました。

    2013年05月21日04時45分

    Hsaki

    Hsaki

    流星が一筋。素晴らしい光景を見事に・・無意識に射止められてますね。mimiclaraさんは強運の持ち主なのかもしれません^^

    2013年05月21日06時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    老木が見守る流星と言う設定はロマンチックですね。 満天の星空の美しさを、私が樹になったつもりで拝見させていただきました。

    2013年05月21日08時56分

    婆凡

    婆凡

    星もきれいですし、老木がとても良い雰囲気で素敵です。

    2013年05月21日08時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    まるで木が雪でも被ったようにも。 満天の星空に天の川、そこに流れ星と、 良いのを撮られますね。

    2013年05月21日09時49分

    sokaji

    sokaji

    おおねこさんと同じ印象、老木がまるで雪化粧しているように見えます。 美しいだけではなくバランスの良い構図も見事ですね。

    2013年05月21日10時11分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい星空と流星の描写、 山梨の木はライトアップをされたのでしょうか。 天空の光りと地上の光り、 その両立も素晴らしいです。

    2013年05月21日11時23分

    アルファ米

    アルファ米

    雪をまとっているみたいな白い木がカッコいいです。 流星の写真、撮ってみたいです。

    2013年05月21日18時37分

    kakian

    kakian

    仕事を終えてからの撮影でしょ。 大変なご努力ですね。 素晴らしい天の川です。 情報ありがとうございます。 暗くなれば見えるのかと思ってました。 近々に田舎に行くもので撮れるかと目論んでましたが 時間が結構遅いので、どうなるか分かりません。

    2013年05月21日22時42分

    酔水亭

    酔水亭

    とても素敵な 美しい星空 ...それを満喫している一本の老木にも まるで花が咲いたか ..のような、いや ..確かに咲いているように! ...童話の世界に入り込んでしまうような素晴しい表現ですね!! ^^

    2013年05月27日17時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 峠の朝
    • 海の語り部たち
    • 競演
    • 吉原炎上
    • ♪Twinkle,twinkle,little star!♪
    • 湖面に浮かぶ紅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP