写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

もやもやのよる

もやもやのよる

J

    B

    散居村の靄は夜になっても晴れませんでした。。。

    コメント51件

    kiwi♪

    kiwi♪

    同じ景色なのに少し時間が進んだだけで 雰囲気がガラリと変わりますね^^ 日本海のイメージに合ったcoolishな感じがいいですね♪

    2013年05月19日17時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な青に染まった光景になりましたね〜 幻想的な雰囲気のある霞の中、家々の灯りがとても綺麗です。

    2013年05月19日17時42分

    ロバミミ

    ロバミミ

    青の情景も美しいですね~ 家の灯りが郷愁を誘います( ´∀`)

    2013年05月19日18時25分

    ninjin

    ninjin

    青い色合いがつくる雰囲気がいいですね、 まるで大都会の夜景を見るようです。

    2013年05月19日18時31分

    kazu_7d

    kazu_7d

    前作の黄金色もいいですが、 青の世界も良いですね。 霧が逆に幻想的な雰囲気を演出しています。

    2013年05月19日19時51分

    sokaji

    sokaji

    色合いが素敵ですね。 日が沈んで街灯りだけの世界も良いものですね。

    2013年05月19日19時56分

    OSAMU α

    OSAMU α

    蒼の世界に明かりが灯る田園風景がお洒落な雰囲気に感じます。

    2013年05月19日21時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kiwi♪さん、ありがとうございます。 田園なので眩い夜景はないですが、やはり水面が効いてます。

    2013年05月19日21時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    teddy_yさん、ありがとうございます。 結局夜も靄がかかったままでした。 しかしこの時間までいたのはワタシだけでした・・・^^;

    2013年05月19日21時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    彷徨ロバさん、ありがとうございます。 少し前まで大勢の人がいたのに・・・この時間は私ひとりです。 茂みでガサガサ・・・ 心細くなります><

    2013年05月19日21時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 水田夜景は他の場所でも挑戦しようかと検討中でございます。

    2013年05月19日21時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kazu_7dさん、ありがとうございます。 この青い世界は靄のおかげです。 前日はこの靄がもっと酷かったので、光がほとんど見えませんでした><

    2013年05月19日21時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sokajiさん、ありがとうございます。 山間の光が少ない夜景もまた美しいものでした^^

    2013年05月19日21時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 いろいろと魅力がある散村風景。 来年も必ず行きます。

    2013年05月19日21時18分

    斗志

    斗志

    靄の感じが幻想的でいいですね~ 色合いが好きです^^

    2013年05月19日21時23分

    kenchan

    kenchan

    もやのかかった風景、素敵です。 今日は随分と遠くまで用事で出かけていました。 途中、高速道路からもやのかかった山々の風景、車を止めて撮影したくてしょうがありませんでした。 高速道路は高い場所で、撮影に絶好!機材は積んでる! あ~ア、とっても残念でした。

    2013年05月19日21時45分

    昇栄

    昇栄

    夜の景色もクールで素敵ですね。 霞が掛かった分より幻想的に なっていますね。

    2013年05月19日22時25分

    one_by_one

    one_by_one

    夜霧がいい味付けになっていますね♪凄く綺麗です☆ ちなみに私の頭の中は一年中もやもやしています(笑)

    2013年05月19日22時54分

    milk-moo

    milk-moo

    この色合いとっても好きです^^ 霧がかかって不思議な世界になっていていいですねぇ♪ 日本じゃないみたい><*

    2013年05月19日22時57分

    ぴちょん

    ぴちょん

    前作と趣が変わりましたね。 街灯りが靄でもや~っとして、 ほんと、もやもやのよるですね^^

    2013年05月20日00時18分

    マッツン75

    マッツン75

    僕は毎晩もやもやしています^^

    2013年05月20日00時21分

    duca

    duca

    散居村の夜景ですね 夕の風景とは全く異なる雰囲気の美しがあります。 霧の反射で灯りが滲んで幻想的な光景です。

    2013年05月20日17時47分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    今月ずっとお仕事ですか?

    2013年05月20日18時55分

    kabachi

    kabachi

    データーがわからないのでなんですが、露出時間は車の光跡からみると5秒くらい? ほとんど真っ暗ですよね。 霧のブルーは幻想的でした。

    2013年05月20日19時09分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    これはまた一変、という感じですね。 三脚にカメラをセットして のんびりここに佇んでいたくなります。 田んぼの風景はこころ和みます☆

    2013年05月20日21時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    斗志さん、ありがとうございます。 夜になっても靄は晴れず・・・しかし靄のおかげで夜は幻想的になりました。

    2013年05月20日22時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kenchanさん、ありがとうございます。 そうそうこの富山の帰り道の高速道路にもありました。 あ~止めて撮影したい。。。 そんな気持ちになりますが、あ~アですーー

    2013年05月20日23時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    昇栄さん、ありがとうございます。 靄のおかげでこれはこれで良かったのかな~と思いました。

    2013年05月20日23時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    one_by_oneさん、ありがとうございます。 そうですか~それは体に良くないですね・・・。 特効薬は、毎晩撮影に出かける事ですよ。

    2013年05月20日23時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    milk-mooさん、ありがとうございます。 この時間になるとあれだけいた人がだ~れもいなくなりました。 茂みでガサガサ・・・ 怖いですよ><

    2013年05月20日23時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    bi_ccoさん、ありがとうございます。 ある程度人がいる所の方が良いですね。。。 やはり山中だとクマとか心配ですし^^;

    2013年05月20日23時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 ぼくの頭も・・・もやもやです^^; そしてこの後もず~と、もやもや。。。

    2013年05月20日23時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 それはいけませんね~。 解消しに行きましょうか~ね。 お共しよっか~。

    2013年05月20日23時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 今シーズンまだイケると思います。 今月中なら多分OKじゃないかな~^^

    2013年05月20日23時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ducaさん、ありがとうございます。 最初からこの時間帯まで撮ること前提でいましたが、周りにはだれもいなくなってしまいました。 皆さん夕焼け狙いなんですね~。

    2013年05月20日23時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    KOSHINさん、ありがとうございます。 26日はOKっすよ。

    2013年05月20日23時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kabachiさん、ありがとうございます。 SS5のF5.0、ISOは400 そして3枚のHDR加工です。 そのためデータ消えてます。

    2013年05月20日23時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 いや、のんびりとも行かないですよ。 茂みでガサガサいってましたから・・・。 クマではなさそうですが、地元の方曰くクマは出るみたいですから^^;

    2013年05月20日23時15分

    梵天丸

    梵天丸

    前作も素晴らしかったですが こちらの青い世界、街灯りの輝き 美しいシーンにうっとりです!!

    2013年05月20日23時36分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    26空いてたら会いたいですね^^

    2013年05月21日17時28分

    ぽち@99

    ぽち@99

    車?の軌跡がなんともおもしろいですね! しかし山中にしかも夜一人とは勇気が要りますね(; ̄ェ ̄)

    2013年05月21日21時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    梵天丸さん、ありがとうございます。 水上に浮かぶ町のようにも見えたりしました。 夜もすてきなところでした。

    2013年05月21日22時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    KOSHINさん、了解!

    2013年05月21日22時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぽち@65さん、ありがとうございます。 車の軌跡です。 田んぼの間の道路を結構車が通ります。 というか、こういう住宅状況なんですねこの散居村というのは。 茂みの音は怖いです><

    2013年05月21日22時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    brownさん、ありがとうございます。 靄がかかって少し幻想的でした。 靄もいいかな~と夜になってから思いましたがね^^

    2013年05月21日22時39分

    hatto

    hatto

    靄が素敵な情景を作り出しています。田圃を繋ぐ道に車のライトが素晴らしい光のリレーをしているかの様です。素敵な作品有難うございます。

    2013年05月21日22時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさん、ありがとうございます。 田んぼの間の道を行きかう車が結構あります。 靄がかかった光景もまたいいものだな~よこの時思いました。

    2013年05月22日22時28分

    mimiclara

    mimiclara

    まさに夜の帳が下りた風景ですね もやもやの霧が晴れていないとのことですが、不思議な空気の透明感がありますね

    2013年05月23日20時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 よくよく考えると、この場所に2日間で8時間ほどいたことになります^^;

    2013年05月23日22時51分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こちらも美しいですね。 霞みの魅力が素晴らしいです。

    2013年05月26日00時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    スーパーリリさん、ありがとうございます。 この時間帯の靄がかかった光景は幻想的です。 何か起こりそうな気がして・・・起こりませんでしたが><

    2013年05月27日17時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • 夜桜
    • 光り射す
    • Crossover
    • Jump
    • ひらひら~
    • 孤高の釣人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP