写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

お蔭様をもちまして♪

お蔭様をもちまして♪

J

    B

    行ってきました「美ヶ原ゆるゆるトレッキング」 皆さんのご心配の甲斐あって、晴天の下、楽しく歩くことが出来ました♪ お礼の気持ちを込めて、獅子ケ鼻付近からの王ケ頭と穂高の1枚です 約12km、5時間のトレッキングでした

    コメント20件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!気持ちの良い空と素敵な光景ですね~♪

    2013年05月18日21時51分

    wabisuke

    wabisuke

    お蔭様をもちまして、我々もこうしてお相伴に預かることができるのですからありがたいことです^^

    2013年05月18日21時56分

    komapapa

    komapapa

    天気が良くて、最高のトレッキングでしたね! 山は、やっぱり晴れが一番のご褒美ですよね。

    2013年05月18日23時39分

    punta

    punta

    良かったですね(笑)。空の青さが素晴らしいですね。

    2013年05月18日23時53分

    withnature

    withnature

    綺麗な眺望ですね♪ 山からの風景、登った人だけに与えられるご褒美ですね(^^)

    2013年05月19日00時25分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    素晴らしい天気ですね!

    2013年05月19日00時35分

    sokaji

    sokaji

    おお、これは最高の天候に恵まれましたね。 5時間歩いてこんな光景に会える・・・ だからやめられないんでしょうね。

    2013年05月19日09時08分

    やま哲

    やま哲

    お天気に恵まれて、素晴らしい景色ですね。 美ヶ原、行ってみたくなりました。

    2013年05月19日09時19分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます。 週初めの予報では完全に雨だったのですが 天気が後ろにずれてくれたお蔭で素晴らしい展望を得ることが出来ました♪

    2013年05月21日21時07分

    air

    air

    wabisuke様 いつもコメント有難うございます。 比較的簡単に歩ける美ヶ原 ゆるゆるトレッキングとは思えない景色を堪能出来ました 「相伴に預かることが出来た」なんておっしゃって頂けて嬉しいです♪

    2013年05月21日21時08分

    air

    air

    GrandBlue様 コメント有難うございます。 ゆるゆるトレッキングとは言え、標高差はなくとも距離は歩くこのコース 流石に駐車場に戻る頃には脚がだるくなりました それでも頑張って歩いた甲斐のある展望でしたね♪

    2013年05月21日21時10分

    air

    air

    komapapa様 いつもコメント有難うございます。 当初の天気予報では中止にする予定だったのですが 週末に近づくにつれて晴れの予報に変わってきました 車での移動は少々大変ではありましたが、見事な晴れ♪ おっしゃる通り、山は晴れが一番ですよね

    2013年05月21日21時12分

    air

    air

    punta様 いつもコメント有難うございます。 晴れ・・・皆さんのご心配のお蔭だと感謝しています 青い空に残雪の残るアルプス 最高のご褒美でしたね♪

    2013年05月21日21時13分

    air

    air

    withnature様 コメント有難うございます。 今回は登山口の標高がすでに1800m超 ピークでも2000m程度ですので、山登りと言うよりはトレッキングって感じでした 天候さえ良ければ楽に歩けて最高の展望を楽しめる良い山だと感じましたね

    2013年05月21日21時15分

    air

    air

    またろう@お気楽撮影人様 コメント有難うございます。 午後になって少々雲が多くなっては来たのですが この日は終日ほぼ晴れ♪ 神様有難う!って感じでしたね

    2013年05月21日21時17分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます。 ホント、良い天気になってくれました♪ 八ヶ岳も眺めたいし、富士も見える 乗鞍に御嶽、北アルプスまで一望! 12km、5時間もあっという間に歩き切った感じです

    2013年05月21日21時18分

    air

    air

    やま哲様 いつもコメント有難うございます。 ご心配頂いた天候も何とか晴れになりました 涼しい風がずっと吹いていてくれて、ほとんど汗もかくことなく歩くことが出来ました 美ヶ原・・・お勧めです! 高原美術館の駐車場からでも素晴らしい展望ですし 往復2時間歩けば、広々とした高原と360度の展望を楽しめる山ですよ 普段着&スニーカーで散歩している方もたくさんいらっしゃいました

    2013年05月21日21時21分

    air

    air

    stratovarius様 コメント有難うございます 王ヶ鼻から獅子ヶ鼻へ向かう途中からの西側の展望です 歩いてきた王ヶ頭越しに見える残雪の北アルプス どれだけ見ても飽きない風景でしたね♪

    2013年05月25日19時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    素敵なトレッキングを楽しまれたのですね♪ お天気も上々で最高ですね♪ σ(^_^)もこの辺は何度も行っていますが、基本ドライブなのでいつかはトレッキングをと思っています♪

    2013年05月25日20時50分

    air

    air

    TR3 PG@様 コメント有難うございます 距離はありましたが、天候にも恵まれ気持ちよく歩ききることが出来ました 私もドライブでは何度も出掛けていましたが、歩くのは初めて 少しだけ歩くだけで駐車スペースからとは全く違う展望を楽しめる美ヶ原 ホント、お薦めです! 是非、足を伸ばしてみて下さいね

    2013年05月26日05時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Island of the sea of ​​clouds
    • 山ならでは
    • Vivid early fall
    • Abominable rain
    • Overwhelmingly
    • 湿原の朝 Ⅰ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP