写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MikaH MikaH ファン登録

トベカワ姫

トベカワ姫

J

    B

    トベラのお立ち台に カワ姫が止まってくれました♪ 本命は、左側のピラカンサの 花絡みだったのです(笑) ピラカンサの花には ハチがブンブン 飛んでおり、姫はハチが大嫌いだそうですw

    コメント44件

    MikaH

    MikaH

    かめちゃん 早いコメント ありがとうございます♪ そうそう、、ピラカンサの花は白いのです(^^ で、キレイな時期は2~3日なのですよ~~ だんだん花が黒ずんでくるそうですw 昨日ちょこっと行ってきましたww 15日は 木道に三脚がずらーーり、、で 1回も出なかったそうです(笑) そのせいか、昨日はCマンさんが少なかったし、出も良かったのですが、一度も飛び込まなかったです(^^;

    2013年05月17日18時31分

    ginkosan

    ginkosan

    実に好みの表現ですね^^ ピラカンサの花と背景に実に良く 馴染んでおりますね^^

    2013年05月17日18時43分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    お見事な花絡みですね。(^.^) この花は初めて見ました。 流石、サボった甲斐ありましたね。^^

    2013年05月17日20時01分

    パイナポー

    パイナポー

    トベラ?ピラカンサ?う~ん、見分けがつかないです^^; 私もね、ハチは大嫌いです。 前作のアオゲラさんもいい表情ですね。こちらのヤマゲラさんは 人を見下すような顔をすることはあっても、あんなかわいい表情を することはありません(笑)

    2013年05月17日20時40分

    MikaH

    MikaH

    ginkosanさま ありがとうございます(^^ 私は ちょこんと止まったカワちゃん好きです♪ ここは 遠いけれど 大好きなフィールドなのです 夏の終わるになると、ピラカンサの緑の実にとまったカワセミが撮れるようです(^^♪ もう1カ月前なら、菜の花カワセミも~♪ ピラカンサの花カワセミは 来年 リベンジしまーす(^^)ノ

    2013年05月17日21時30分

    MikaH

    MikaH

    MOGUOさま 実は家に着くまで ピラカンサの花だと思ってました(笑) ここの常連さんのブログを教えてもらって、見たら「トベラ」と書かれてました(^^ 笑 ちゃんと植わっていて、花が咲くのですよね~♪ と、、妄想総長がマジな事をww K。ちゃんのトコにも書きましたが、MOGUO様のところには 槍が降る予定です(笑) 気を付けてくださ~い(^^)ノ

    2013年05月17日21時39分

    MikaH

    MikaH

    TAKE-YANちゃん ウチの方のピラカンサがキレイに咲いてたので 行ってしまいました♪ 今日見たら、黒ずんでた。。 危ない危ない~(^^; でも 例の彼女から連絡はなく、、女友達って 薄情ねぇ(笑) 「近くにフクロウいるよ」と教えてもらいましたが、雨が降る予定だったので行けませんでした~ ちぇ~

    2013年05月17日21時43分

    MikaH

    MikaH

    パイナポーさま トベラとピラカンサ、、私も見分け付きません(^^; 意外と遠いし、肉眼では同じでしたww アオゲラさん お茶目さんでしょ? 「ピョーピョー」と さかんに鳴いているので 「撮って欲しいんだなぁ♪」と 思って探すと逃げるくせに、 いたずら小僧のような顔をして ひょっこり目の前に現れたり(^^♪ 意外に可愛い子ですw

    2013年05月17日21時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ミツバチが怖いなんて、やっぱり姫ですね!

    2013年05月17日22時31分

    MikaH

    MikaH

    OSAMU-WAYさま 私は アオムシが 怖いです(笑) この前なんて、私だけに毛虫がぁ(´Д`) いやいや、、姫のご主人もハチが怖いらしくて、ピラカンサに止まろうとして ハチにビビってホバしたそうです その頃、私は朝マックしてました(T-T)  ぬかった~~

    2013年05月17日22時38分

    どさゆさ

    どさゆさ

    ピラカンサはかろうじて分かりますが、トベラというのですね。 花や樹木系に疎いですが、お花絡みも絵になりますよね。 これからも、楽しみにしております^^

    2013年05月17日22時38分

    MikaH

    MikaH

    どさゆささん 私も 花や樹木系に全く疎いです 「○○の木に止まってるよ」と言われても、「どれが○○の木よ!?」 というレベルww どさゆささんはニューフィールドを見付けられたのですね~♪ あの止まり木は 友人の掲示板で見たことがあるような。。 思い出せないー☆ 明日も花絡み 狙っていきます d(-_☆)キラン

    2013年05月17日22時46分

    K。

    K。

    花カワちゃん^^  かわゆし~~♪  週末は何とか天気よさげですね~期待してますよ^^ひめ♪♪ このカワちゃん、何メートルくらいあるの?? みかちん。。。私の唯一嫌いなモノは へびです。。ぎょえ~~です。涙 あおむしはまだかわいいモノですぅ~~

    2013年05月17日22時54分

    MikaH

    MikaH

    K。ちゃん カワちゃんは 17cm(笑) 冗談はさておき、これは左側のピラカンサがボリュームがあり過ぎたので 少しトリミングしてあります 25~30m位かな? 明日は 赤い花に止まってくれることを祈っててください~♪ 明日は小さい池なので いろんな角度から撮ってみま~す  まぁカワちゃんが来てくれたらですが(^^; K。ちゃんの弱点がヘビとわ、、わざわざ 舌出した写真を撮ってきたのに(笑) TAKE-YANさんのコメントには そんな意味があったのね~ 私はやっぱり アオムシや毛虫の方がイヤだなぁ☆

    2013年05月17日23時47分

    K。

    K。

    あら、17㎝でしたか。 アオムシもそれくらいだったかな。。。。ププ 明日は赤い花^^ 10mくらいの大きな花だったりして。笑 期待していますね。私はいつもの桜絡みのとまりもの。 最近歩く距離が増えたので、夜はナノスチームでお肌のお手入れよ♪

    2013年05月18日00時28分

    財活おやじ

    財活おやじ

    カワちゃん、もう車で40分くらいかけているかどうか分からないミドリちゃんを探すのも億劫っす。 今日は何とか天気はもちそうだけど、何しようかなぁ。 結局ハナカワ撮らなかったな、うん。

    2013年05月18日05時27分

    sokaji

    sokaji

    とても絵になってますね。すました感じのトベカワ姫良いですね。 私の方では最近、通過するだけで殆ど止まった姿が見れません。

    2013年05月18日10時59分

    乃風

    乃風

    トベカワの花と姫はホント美しく絵になりますよね~(^^) 花絡み姫は憧れますネ!!

    2013年05月18日13時59分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 留まっている姿も可愛いですが、留まっている木がとてもカッコいいですね。 この子の為にあるような止まり木です(^^)

    2013年05月18日14時19分

    やま哲

    やま哲

    カワ姫が恨めしそうに、トベラの花を見ている横顔が可愛いですね。 先日撮った花、名前が分からずにいましたがトベラと今分かりました。 ありがとうございます。 MikaHさんとFHOTOHITOのお陰です。

    2013年05月18日14時48分

    ぶったい

    ぶったい

    ハチが嫌いなのですね~、可愛いですね~(*^^*) カメラマンさんが多いと来なくなるのは良い事ですよ~(^^; こちらは人嫌いなカワ様が何故か集まる日に出現が多く・・・何かしているんじゃないか?と心配してます(^^;

    2013年05月18日16時24分

    紅葉山

    紅葉山

    素敵な雰囲気ですね~ まだ3度・・・それもトータル数秒しか会ってませんが、 以前より身近な鳥さんになりました!? 早く撮りたい~(笑)

    2013年05月18日19時20分

    MikaH

    MikaH

    K。ちゃん 赤い花 見事に散ってました(笑) 「当分楽しめる」って言われてたので、しばらく放置していた私がバカでした(><) 花の命は短いのぉぉ~ 来年リベンジしまーす(^^

    2013年05月18日20時27分

    MikaH

    MikaH

    おやじさん カメラにカビが生えるぞ、うん!! メールみてるか心配だったので、ここで改めて 例のブツ ありがとうございました~♪ すんごく嬉しかったです♪♪ 今年も楽しみにしてますよぉぉ(^^

    2013年05月18日20時29分

    MikaH

    MikaH

    sokajiさま 「通過するだけ」、、どこかで 聞いたセリフ(^^; 通過するのは餌を運んでいるのでは? もうすぐ 色の浅黒いチビッコが出てくるかもしれませんね♪ ひな祭り 楽しいですよ~(^^  1度しか見たことありませんけどw

    2013年05月18日20時31分

    MikaH

    MikaH

    乃風さま 今日は赤い花と狙っていったのですが、、見事 散ってました(笑) 次は ハスカワかなぁ~♪  今まで撮ったことないのですけれどねw 桜カワセミ狙いの時の、公園にいたメンバーがたくさんいて、案の定、カワちゃんの出も(><)

    2013年05月18日20時33分

    MikaH

    MikaH

    ま~坊さま ここのフィールド 止まり木がなくて、唯一あるのが このお立ち台だそうですw 有名なブログの人がいらっしゃって、お話できて楽しかったです 何故その人が分かったかと言うと、レンズに大きくブログ名とURLが(笑) あれは目立ちますね(^^

    2013年05月18日20時35分

    MikaH

    MikaH

    やま哲さま トベラ、ネットで調べたら 葉っぱがもっと大きいけれど、、 常連さんが自信を持って 言ってらしたので そうだと思いますw そういえば、PHOTOHITO見るようになってから、鳥に妙に詳しくなりました♪ いろいろ 勉強になりますよね(^^

    2013年05月18日20時38分

    MikaH

    MikaH

    ぶったいさま えっ 私が可愛い!? うそですよーー ハチは鳥も嫌なのでしょうね~(^^; まぁ 結構 たかってましたものw でも ハチがいないと ピラカンサの実はならないと 誰かが言ってて なるほどとww カワちゃん 友好的になったのでは!? まさかねぇ。。

    2013年05月18日20時41分

    MikaH

    MikaH

    REOWANさま ピラカンサの花とカワちゃんが撮りたい~ 前にピラカワ(赤い実とカワセミ)を撮った時に 常連の小学生の女子と仲良くなり、 ピラカワの花が咲いたらメールしてくれと頼んでおいたのに 来ませんでした~(T-T) 少し傷心気味ですww

    2013年05月18日20時43分

    MikaH

    MikaH

    紅葉山さま まぁ ニホンリスよりは たくさん生息していると思いますw 最近、子育てしているようですが、一向に連れてきてくれませ~ん 花とカワセミ もっと撮りたいのですが、チャンスがありません(笑) ハスカワまで お預けですかね(^^;

    2013年05月18日20時45分

    チャピレ

    チャピレ

    お花とのコラボ綺麗ですねー^^新緑のボケも素敵です。 蜂がお嫌いですかー私は蜂好きで今日は久しぶりに蜂撮ってきましたよ^^

    2013年05月18日22時39分

    Rojer

    Rojer

    ハナカワ、良いですねぇ^^ こちらではそう言った場所が限られているので、なかなかお目にかかれなくて^^; ハスカワを待つしか無いですね… (;´∀`)

    2013年05月19日20時35分

    MikaH

    MikaH

    チャピレさん お花とのコラボ、クセになりそうですw エゴノキの花も可愛いのですが、エゴノキに止まるのは ヤマガラちゃんだけですよね(笑) ファミリーでお出かけだったのですよね? お父さんだけ、ハチをマクロで撮ってるってww その様子を想像すると 笑えるんですが(^^

    2013年05月19日20時47分

    MikaH

    MikaH

    Rojerさん そちらのハス キレイだそうですね~♪ ハスの頃になったら ハスカワ対決しましょー(笑) 足も用意しました(爆) ま 滅多にハスに止まらないのですけどねw 昨年は、その公園の暑さに参って1日で諦めましたが、今年は朝だけ狙います(^^

    2013年05月19日21時27分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こんにちは、ご無沙汰しています。 久しぶりに野鳥のお写真を拝見して嬉しいです^^ こちらも絵になるお写真ですね。 白い花とのコラボもとても綺麗です。

    2013年05月20日18時01分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ そうです。幼いピッピの兄弟?姉妹?でした。 妻に見せた所、「禁断の恋みたい」って言われたのでそんな感じのタイトルとキャプションにしました。 とても可愛く歌っていましたよ。 それなりに気がついていた人達も居ましたが、大体は普通のコンデジや携帯電話しか持っていない人でした。 大砲を持っている方々は、動いているヘリコプターや戦車に夢中で気がついていませんでした。 なので、私の愛機に「こんな時にあんなカメラが有ったら」なんて声も聞こえて来ました。 でも、私、200mmだからそんなに倍率無いんだよなあ~。 もっとアップで撮りたかったんですが(^ ^) でも、見つけられたので嬉しくなりましたo(^▽^)o

    2013年05月20日19時10分

    MikaH

    MikaH

    S*Noelさま コメントありがとうございます! ここは大好きはフィールドなのですが、なんせ遠くて(^^; でも いつも カワちゃんがいて、四季折々の写真が撮れます♪ また 夏の頃でも行ってみようかと思います その時は、また見てくださいね(^^)ノ

    2013年05月20日20時59分

    MikaH

    MikaH

    ま~坊さま コメントした後で、タイトルに反したコメントをしたのでは?と 後悔してました(^^; どうも すみませんでしたm(__)m でも、チビッコの黄色い嘴が好きなのですw ついつい、コメントしちゃいましたっ!! あの作品 とーっても 素晴らしいです(^^ いつか私も あんな素敵な 作品を撮ってみたいです♪ 心に残る作品でした(^^

    2013年05月20日21時02分

    ともともとも

    ともともとも

    久しぶりの訪問で申し訳ありません<m(__)m> たくさんの出会い、羨ましいです! 最近カワちゃん撮りに行けてないので、行かなくては~ また宜しくお願いします(*^_^*)

    2013年05月26日08時52分

    楓子

    楓子

    MikaHさんいつも頑張っていますね~。 あっ;;の作品はモノクロでいい感じですね。 ヒンカラ王子♪もかわいいです!。

    2013年05月26日22時31分

    MikaH

    MikaH

    occelloさん いえいえ、訪問なんて 気が向いた時でOKです(^^)v 忙しい時はお互い様です サンちゃん お見事でした♪ あのお写真を見て 探した人も多いのでは?って思いますよーw 私も探しに行きたいですもの~(^^ よろしく願いします♪

    2013年05月27日22時16分

    MikaH

    MikaH

    ふ~こちゃん コメント欄が開いてるトコまで来るの 大変だったのでは? すみません~ 最近 仕事が忙しくて コメ欄を開けられないのですが、鳥は撮れる日々を送っております(笑) ふ~こちゃんも体をお大事に~ くれぐれも 無理しないでね(><) 骨折とか入院とか したことがないもので とっても心配です(^^;

    2013年05月27日22時18分

    mhiro

    mhiro

     突然の投稿、申し訳ございません。  コメントが入力できる写真を捜し、書き込み利用させて頂いております。 「ナキウサギ」夫婦の片割れの者です。 偶然、写真をみかけ、多数投稿されている写真を拝見させて頂きました。 随分、ご活躍されているんですね。 当方、相方の写真熱も冷め、自身も低空飛行状態です。 気が向いたとき、シマエナガを追いかける程度でしょうか。 思いがけずナキウサギの写真を見て、先日、現場(ガレ場)に行ってみましたが、 山中につき、今だ残雪厳しく、本格的探索はもう少し後になりそうです。 当時の子孫が残っていればうれしいのですが、他者の分け入った痕跡があるので、 期待しているところです。(写せたら投稿してみますね) 日付をみると、暫く投稿が無いようですが、お忙しいのでしょうか? 又、お邪魔したいと思いますので、投稿、楽しみにしております。

    2019年05月01日19時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMikaHさんの作品

    • 水鏡にはなりませんでしたが。。
    • ザ・レンジャクs
    • キレイなウソ♪
    • コマ!
    • ヒゲじいになる1コマ前
    • ホバ太郎がいました

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP