写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

川のキャンバス

川のキャンバス

J

    B

    先日修行僧さんと一緒に滝を撮りに行きましたが 滝は難しく 構図のセンスが無い私は 川の写り込みを撮っていました。 明日は日帰り東京出張なのでPHOTOHITOはお休みっス。笑

    コメント52件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水面の映りにお気持ちが表れてるのかも。 波紋の描写がが良いですね。 来月は東京出張ですか。時間が合えば お会いしたいですね。

    2013年05月14日22時57分

    rcz

    rcz

    お見事です^^。素晴らしい表現法ですね。

    2013年05月14日22時59分

    ロバミミ

    ロバミミ

    揺らぎを上手く表現されましたね^^ この表現は夏にもいけますね。

    2013年05月14日23時07分

    10point

    10point

    水彩画の様ですねぇ 波紋が良い感じです 東京、日帰りですか 時間があればお会いしたいですねぇ

    2013年05月14日23時11分

    Flagio

    Flagio

    何とも芸術的なお写真ですね~(◎-◎;) 水面に広がる木々の緑色が素敵です。

    2013年05月14日23時12分

    wabisuke

    wabisuke

    これでセンスが無いなんぞと言われましては、立つ瀬がありませぬ・・・

    2013年05月14日23時16分

    昇栄

    昇栄

    油絵のようですね。 水面に映る枝の広がりが面白いですね。

    2013年05月14日23時17分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    川の映り込みをこんな風に表現されるなんて! 素敵なセンスをお持ちです!

    2013年05月14日23時26分

    大目付

    大目付

    川の中に描かれる樹の映り込みが絶妙ですね。

    2013年05月14日23時44分

    jaokissa

    jaokissa

    いい枝振りが映り込んでますね^^; 映り込みって、油絵タッチになりますよね。 これはこれで見応えがありますね。

    2013年05月14日23時59分

    OSAMU α

    OSAMU α

    絵画のような素晴らしい切り取りと描写ですね! 見惚れてしまいました。

    2013年05月15日00時01分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    さざなみの油絵風の筆加減が素敵な映り込みです。 緑の季節にキャンパスが生き生きとして輝いているようです。

    2013年05月15日01時22分

    三重のN局

    三重のN局

    映り込んだ新緑の世界、せせらぎと共に爽やかな作品ですね!

    2013年05月15日01時36分

    punta

    punta

    印象派の油絵を見ているようです。写り込みの揺らぎが良いですね。流石です。

    2013年05月15日01時38分

    porocco

    porocco

    絵画にも見える写真ですね! まさに美しいです

    2013年05月15日01時41分

    Peru

    Peru

    映り込みのみを切り取って、 キャンバスにたとえる。 すごい芸術的!感動しました!

    2013年05月15日06時50分

    おひげ

    おひげ

    この写真を撮るとき、いい発見をさせていただきました また行きましょう!

    2013年05月15日07時37分

    kachikoh

    kachikoh

    芸術の域ですね~ 流石の表現力!勉強になります(^^♪

    2013年05月15日09時10分

    shokora

    shokora

    m.mineさんは絵も書くんですね! ・・・なんて思うほど芸術的表現ですね!

    2013年05月15日09時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    趣のある素敵な情景を描写された作品ですね〜 落ち着きのある色合いで表現された新緑の魅力に引き込まれてしまいます。

    2013年05月15日10時00分

    hisabo

    hisabo

    なるほど、そこに惹かれましたか。 水面の質感描写も好きですが、 そこをキャンバスと意識して切り取る感性も素晴らしいです。 絵心を感じさせますねー。

    2013年05月15日11時30分

    マーボー

    マーボー

    こりゃこりゃ。印象派の絵画のようです^^

    2013年05月15日12時29分

    やま哲

    やま哲

    波紋の揺らぎを巧く捉えられ、印象派の絵画のようです。 睡蓮でもあればモネの油絵ですね。

    2013年05月15日13時02分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    木々の水への映り込みが素晴らしいです。。

    2013年05月15日15時15分

    ninjin

    ninjin

    水面の揺らめきに心がわくわく~

    2013年05月15日15時29分

    黒魚

    黒魚

    映り込みおみごとですねー 自分はこっちの構図にセンスがありません^^; 福山の競馬場はニュースで知ってましたよー

    2013年05月15日16時09分

    婆凡

    婆凡

    なんともいえな絶妙な描写です。

    2013年05月15日16時29分

    cat walk

    cat walk

    実はこのような所に素敵な光景が隠れていたりしますからね。 カメラマンたる者、挙動不審と思われてもキョロキョロすべきですよね!(^^)

    2013年05月15日16時33分

    トーテム

    トーテム

    水面は画の宝庫ですね! 川辺、よく探索しようと思います。

    2013年05月15日18時17分

    sokaji

    sokaji

    見事な油絵、完璧ですね。

    2013年05月15日18時51分

    bubu300

    bubu300

    揺らめく水面がいい雰囲気を出してますね。

    2013年05月15日18時57分

    かみま

    かみま

    滝よりこちらの方が構図が難しと思うのですが(^ ^; 揺らぎに写された木々に、心地よい風を感じました!!

    2013年05月15日19時06分

    one_by_one

    one_by_one

    心地よい揺らぎがいい感じですね♪ お忙しそうですね...お身体ご自愛ください <(_ _)>

    2013年05月15日20時16分

    button

    button

    やりますね。これは見事です。

    2013年05月15日20時39分

    mimiclara

    mimiclara

    まるで油絵の様に色を重ねたような美しさ 素晴らしいです

    2013年05月15日21時05分

    komapapa

    komapapa

    この作品は、センスがあるから撮れるんですよ・・・^^ 素晴らしい表現力、流石ですね!

    2013年05月15日22時42分

    ブル

    ブル

    水面のざわめきが繊細な雰囲気を醸し出してますねヽ(*´∀`)ノ

    2013年05月15日23時54分

    kenter

    kenter

    墨絵のようで、水面の微妙な揺らぎが素敵ですね! 修道僧とご一緒で感性が一層磨かれた1枚ですね!

    2013年05月16日20時09分

    サザビー

    サザビー

    相変わらずのアクティブぶりですね~^^ でもお写真は繊細で素敵なmineさんがすばらしい!!

    2013年05月16日20時27分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    水面の表情っておもしろいですよね☆ 普段は見過ごしてしまうんですが カメラを持っているとつい撮りたくなっちゃいます☆

    2013年05月16日21時52分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    様々な樹木の枝が絡み合う川面の映りこみ、構図、色あい、波紋、どれもいいですね。

    2013年05月16日22時35分

    七

    じわーっと来る、渋い表現ですね。

    2013年05月16日22時42分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    水の穏やかな揺らぎ。見ていてとても落ち着きを感じる風景ですね。 映り込む木々からも新緑を感じ気持ちよくなりますね。流石ですね~!

    2013年05月17日12時43分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    綺麗に映りこんでますね!今の季節はホント新緑が綺麗ですよね! ところで滝は撮ってないんですか?見てみたいです~!

    2013年05月17日22時22分

    Good

    Good

    先輩も絵画始めたんですね、ナイスです。笑 この時期らしい爽やかさが伝わりました☆

    2013年05月18日10時05分

    milk-moo

    milk-moo

    日帰り出張だったんですねぇ! あたしはその日はディズニーにいましたよぉ♪ 次の日は東京観光してましたけどw 映り込みとってもきれいですねぇ^^ 滝ってかなり難しくてあたしも苦手です...

    2013年05月18日11時30分

    日吉丸

    日吉丸

    5月5日の 花くらべ・・・でしょうか。 艶を競う水面描写が とても真似のできない境地を感じます。

    2013年05月18日13時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    なかなかこのイメージは出来ません。 ありとあらゆるところを観察されるm.mineさんには脱帽です。 先日はいろいろとすいませんでした。 結局富山へひとり旅をしてました。 それも野宿でです。 3年越しの被写体も生憎の天気と私の力がないため歯が立ちませんでした。 ただし今回の旅は新たなフィールド「風景写真」への強い関心を得ました。 また東京、大阪で何かしら開催される場合はご一報ください。 よろしくお願いします。

    2013年05月18日17時58分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    m.mineさんの滝見たかったなぁ(^^♪ 揺らぐ川の写り込み、この時期の緑が生きてますね♪ 皆でネイチャーフォトを撮りに行きたいですね!

    2013年05月18日23時02分

    kazu_7d

    kazu_7d

    川の映り込みをキャンパスに見立てる。 niceな発想表現ですね。 いつもながら参考になります。

    2013年05月19日14時05分

    Y-hiro

    Y-hiro

    十分構図が整っているように見えますが・・・^ ^。 控えめな色合いもしっくりときているように見えます。 6月のお誘いありがとうございます! 転職して1カ月の為、なかなか予定が見えません。 日が近づきましたらまた改めて御連絡させて頂きます^ ^。

    2013年05月19日20時25分

    シロカメ@

    シロカメ@

    こういう部分を切りとるセンス。 mineさんの写真は見るだけで非常に勉強になります。

    2013年05月19日21時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP