写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

行楽日和Ⅱ

行楽日和Ⅱ

J

    B

    最近、土日になるといろいろと忙しく、なかなか写真も撮りに 行けてないので、似たような写真で引っ張っております。 タイトル案も底をつき、シリーズ名でしのいでおります^^;

    コメント18件

    月影

    月影

    奥に雪山も見え、良い感じですね。

    2013年05月14日01時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    チューリップ、パンジー、この時間を楽しむ人々 そして気持ちのいい空のもと、残雪の山並みが素晴らしいです。

    2013年05月14日07時59分

    button

    button

    前景のチューリップ、奥の山並み、いいロケーションですね。美しい。

    2013年05月14日10時30分

    hisabo

    hisabo

    パンフォーカスながら、前景に置いたチューリップの立体感もステキです。 前景に置いた花の大きさで見せる立体感ですが、 花に当たる光りの良さと相まって、 その色の見せる印象も強烈です。♪

    2013年05月14日14時40分

    cat walk

    cat walk

    K-01ユーザーで「18-135とのマッチングは良好」と評される方もいますので、 その組み合わせで再チャレンジされることを密かに期待しております(^^)

    2013年05月14日18時46分

    m.mine

    m.mine

    上手い構図ですね。色の出方がきれいっス。

    2013年05月14日21時17分

    三重のN局

    三重のN局

    まさに行楽日和の良い天気で、花の色が本当に綺麗です。 ここは本当に素敵な空間で癒されますね(^o^)

    2013年05月15日12時17分

    jaokissa

    jaokissa

    月影さん コメントありがとうございます! この写真を撮ってる時間帯は、この公園にきてもうさんざん 写真を撮ってお腹一杯になってる頃で、とりあえず撮っとくか… という感じだったんですが、うまい具合にいろんなものが 写り込んでくれました。 やはり青空の下だと、撮影枚数も自然に増えちゃいますね^^;

    2013年05月15日18時15分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 青空が広がっていると、ついつい同じような写真を量産 してしまいますね^^; こういうシチュエーションだと必ず一眼レフも含めて カメラを複数台持って行くんですが、気が付くといつも コンデジメインで撮ってしまっております^^;

    2013年05月15日18時15分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! 家の用事もあって、11時には公園を後にしなければ ならない状況だったので、この時間帯はかなり焦って 最後の追い込みにかかっていました^^; やはり青空に残雪を頂いた山並みが入ると、ロケーション的に 落ち着きますよね^^

    2013年05月15日18時15分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 青空もあって、この日はたくさん写真を撮ったので、在庫一掃 セール(?)期間に入りました。 おかげでタイトルもキャプションも枯渇しつつあります^^; と言いつつ、この日の写真もマトモなのが枯渇しそうなので、 そろそろ重い腰を上げて写真を撮りに行かねば…^^;

    2013年05月15日18時15分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! ハハハ…^^; 実はこの前夜、K-01に18-135を装着してみたんですが、動作や 写りには問題はないものの、ボディが軽いせいか、なんとなく フロントへヴィーでバランス悪かったんですよね^^; なので、この日はあえてK5+18-135を帯同して、時々同じシーンを 撮ってたんですが、どうも個人的な好みとしては、FZ200の方が 好きな色味だったんですよね。たしかに画素数の違いもあってK-5の 方が等倍で見ると解像してるのはわかるんですが、写真として見た 全体的な印象は、等倍鑑賞とはまた違うんだなと感じました。 でも、K-01だとまた印象が変わるかもしれないので、近々花撮りに 行く際には、帯同させようかと思ってます^^

    2013年05月15日18時15分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! この公園はロケーションがいいので、どこをどう切り取っても それなり絵になっちゃうんですよね^^ 四季折々の花で埋め尽くされるので、年に何度も足を運んで しまいます。とりあえずは、来月のポピーの時期に再訪したい と画策しております^^;

    2013年05月15日18時15分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! けっこう早い時間に入園したんですが、GWだけあって だんだん行楽客も増えてきた頃ですね。家族連れやカップル に混ざって、私のように写真撮り目的で一人で来ている方も けっこういるようでしたが、こういう公園はやはり、家族連れ で来たいものですね~。(ウチの子供は部活でしたが…^^;)

    2013年05月15日18時16分

    hatto

    hatto

    こちらも素晴らしい切りとりです。チューリップの全景が良いですね。この時はまだちょっと寒そうですが、今はもう五月の陽光で満ちあふれているでしょうね。

    2013年05月16日10時52分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! そうですね~、今はもう向こう側の木々も新緑を纏って、 初夏のようなロケーションになっているかと思います。 この公園、季節ごとに次々と花を咲かせるので、HPを随時 チェックしていないと見逃しちゃうんですよね。 とりあえずは来月のポピーや7月の水連は見逃せない かな~と思ってます^^

    2013年05月16日18時57分

    イノッチ

    イノッチ

    前景にチューリップをおき、上手い構図の一枚ですね、 この公園はどこを撮っても画になりそうですね その公園のよさを余すところなく上手い描写で・・素敵な一枚です

    2013年05月19日12時04分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 時間帯的に、さんざん写真を撮って満足している頃ですが、 いちおうここも押さえとくか!的に撮ったものです^^; 遠景の桜が見ごろか、最低でも新緑に輝いていてくれてたら よかったんですが、ちょうど端境期だったようで、ちょっと 黒っぽいのが残念ですね^^;

    2013年05月20日20時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 黄色い天蓋
    • やくらいガーデン2023Ⅱ
    • 三本木のヒマワリ2014Ⅲ
    • 公園の彼岸花Ⅱ
    • そこじゃ写りませんよ笑
    • 色づく秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP