写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

夕陽を眺めながらのディナー

夕陽を眺めながらのディナー

J

    B

    少し遺跡写真から遠ざかります。こちらは彼女の実家近くでの撮影です。 夕方になるとカメラを持って、散歩するのが日課になりました。 いつも夕景を撮っている所で水牛を見かけていたので、 今回は水牛が夕陽に向かって、ムシャムシャと食事中を撮影しました。 この水牛さんカメラのシャッター音に敏感で何度も僕を睨んでくれました(笑

    コメント13件

    hatto

    hatto

    きっとシャッター音すら大きな音なんでしょう。先ずはのどかな風景、本当の意味できっと開放された気持ちになるのでは無いでしょうか。そばに彼女さんがいて、やさしく見つめてくれていたら、これ以上の幸せは無いでしょうね。素晴らしい夕景ご馳走様でした。私もおかげさまで、牧草を食べた気持ちになりました。(笑)

    2013年05月13日12時48分

    自然堂哲

    自然堂哲

    撮影日時は-2時間が現地時刻になります。

    2013年05月13日12時49分

    asas

    asas

    この水牛迫力ありますね! 夕日を受けた描写が素晴らしいです。

    2013年05月13日20時43分

    kenmainr

    kenmainr

    牛に光が面白く当たってますね! これだけ近くでにらまれると結構怖そうです^^;

    2013年05月14日22時00分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    牛さんの背中の質感がアジアだなーと思って拝見しました^^ 35mmでこの距離、自分なら無理です^^;

    2013年05月15日14時33分

    楓花

    楓花

    のどかな水牛の食事風景ですね^^ こちらでは水牛は農作業用に飼われているのでしょうか…?

    2013年05月15日19時05分

    Hsaki

    Hsaki

    夕陽を愛でながらのディナー、優雅なる田園ライフ・いいな~。 ところで水牛さんの仕事は農耕ですかね^^

    2013年05月16日06時27分

    自然堂哲

    自然堂哲

    hattoさん 牧草を食べた気持ち(笑 ほうれん草によく似た味がするんでしょうかねぇー(笑 水牛になってみないとわかりませんねぇー。 実はこの時、彼女は晩飯の仕度でした。 武蔵さん お忙しいのですねぇー。お疲れ様です。 今回は彼女の実家では、マジでゆっくりしましたよ。 昼寝三昧です。こんなに寝れるんだなぁーっていうほど、 ずっと寝ていました(笑 asasさん お褒めありがとうございます。 これより、迫力の水牛写真、まだあったりしてです。 それは後ほど。 kenmainrさん 大人しそうだったので、大丈夫そうでしたが、 たくさんこっちを見てくれましたよ。 それが面白いぐらいです。楽しくなってきましたよ(笑

    2013年05月19日09時14分

    自然堂哲

    自然堂哲

    RAW-RIDERさん 流石良い所を。水牛の背中の質感が僕もお気に入りです。 ゆっくり、ゆっくりの水牛さんなので、35㎜でのこの距離でも平気でしたよー。 楓花さん 水牛さんは日頃何をしているんでしょうねぇー。 お察しの通り、農耕と思います。 しかし、また彼女に聞いておきますねぇー。 Hsakiさん この切り取りだけなら、ゆっくりしている感じですねぇー。 確かに田舎ですが、より田舎に見えますよねぇー。 水牛さんのお仕事調べておきますねぇー。 たぶん、田植えです。

    2013年05月19日09時24分

    梵天丸

    梵天丸

    その場にいると思わせるような 透明感ある美しい描写 斜光が陰影をつけたシーンは 素敵な瞬間ですね!!

    2013年05月25日10時58分

    自然堂哲

    自然堂哲

    梵天丸さん お褒めありがとうございます。 そんなに臨場感ありましたかぁー。 それは嬉しく思います。

    2013年05月25日11時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    またまたタイですね(^.^) やはり水牛は迫力ありますね♪ ちょうど夕陽に向かっている様子が陰影でよく分かります。 その陰影がより迫力を増しているように見えます。 餌は豊富、ゆったりとした時間が流れている感じです♪

    2013年05月26日20時49分

    自然堂哲

    自然堂哲

    TR3PG@さん お褒めありがとうございます。 以前より気になっていた水牛さんを撮ることができました。 ラブコールが通じたようです(笑 夕陽を眺めている感じが出せて良かったです。

    2013年06月02日18時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 虹が架かるような
    • 日溜りから三祠堂
    • 天明の朱富士
    • 朝靄かかる
    • Corn mold Prang
    • 三連塔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP