写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あばしりのとも あばしりのとも ファン登録

がんばったね~

がんばったね~

J

    B

    北海道にはキタキツネ普通にいますので、例年なら何とも思いませんが、 今年の冬は厳しかったので、よく耐えたなーって思ってアップしました。

    コメント36件

    小梨怜

    小梨怜

    厳しい冬を乗り越えたのですね。 あばしりのともさんを見送ってるのかな。

    2013年05月12日23時18分

    Tate

    Tate

    そう言われると、アスリートの顔をしてるように感じます!^^ 久しぶりに、北海道 一周したいなー♪

    2013年05月12日23時36分

    ローズマリー

    ローズマリー

    お久しぶりです。 キツネ、可愛いですね。 しばらくキツネに出会ってません。 厳しい冬を乗り越えて元気に活動しているのですね。

    2013年05月13日00時12分

    OSAMU α

    OSAMU α

    若草の緑にキタキツネの鋭い顔の光景ですね。 寒い冬を野性の本能と力で乗り切る素晴らしい生命力の持ち主なんですね。

    2013年05月13日01時08分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    がんばったね~という気持ち すっごくよくわかります。 今年の冬はホント 厳しかったですもの。 同士という感じがします。 桜前線がやっと 函館に上陸したようですが ここから北上するのが のろのろですね。 彼(or彼女)の目 何かを語っているようです

    2013年05月13日05時21分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    野生動物にとって今年の冬は厳しかったんでしょうね? こちらでも連日ニュースで報道されていました。 頑張ったね! ご苦労さま!

    2013年05月13日06時28分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ん~~ がんばったね あばしりのとも さんの優しさが感じられますね^^

    2013年05月13日07時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すっかり春めいた景色になっており、野生の動物との出逢いは格別のものがあるでしょうね〜 長い冬を耐え、これからの季節をキタキツネも楽しんで欲しいものです。

    2013年05月13日10時41分

    ピカール

    ピカール

    今年は特に厳しかったようですね。 野生動物は生きるために一生懸命ですね。

    2013年05月13日11時10分

    one_by_one

    one_by_one

    ホントに普通に遭遇出来るのですね... 東京人としてはビックリです (^_^;A これからの季節楽しみですね♪

    2013年05月13日11時55分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2013年05月13日13時41分

    チキチータ

    チキチータ

    道端でこうやって見かけることが出来るんですね~ とても凛々しい顔立ちです^^。

    2013年05月13日15時47分

    Eyes.Only

    Eyes.Only

    .  結構.ふっくらしてんじゃんww 食糧豊富にぁったんだな~

    2013年05月13日15時53分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    ふっくらした姿でほっとしますね。

    2013年05月13日16時35分

    diary

    diary

    真ん丸ですね~ 私のようなガリガリだとすでに凍死ですね!!

    2013年05月13日16時48分

    近江源氏

    近江源氏

    厳しい冬に耐えて春の野山を駆け巡る 素晴らしいキタキツネの光景で素敵です

    2013年05月13日17時11分

    ロバミミ

    ロバミミ

    キタキツネは結構人前に姿見せますよね。 可愛いですよね^^ 触っちゃいけないけど。 昔一人で林道をバイクで走ってて黒い塊が道を 横切ったときはやばかったですが^^;

    2013年05月13日17時39分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    こっちではキツネの変わりにはタヌキをよく見かけます(笑)

    2013年05月13日18時30分

    アルファ米

    アルファ米

    小さいからだで暖房器具も持たず本当に頑張りましたね。 彼らにとって北海道は住みやすいのかもしれませんね。

    2013年05月13日18時30分

    酔水亭

    酔水亭

    今年は ..春が来たかな? ...と思ったら、又冬に戻ったり ...ようやく安定の気配が ..と思ったら、更に拍車を掛けて低温状態の日々で ...。 野生動物たちにも、その影響は大きかったのではないのでしょうか。 それでも、G.W.を過ぎて ..気候は安定の様相をみせてきたようですね。 ですが こちらでは、どう云う訳か ..何時もの年よりも このところの野生動物たちの交通事故が多いようです。 あちこちで、タヌキやイタチの事故死を見ております ..残念な事ですが ...。 ようやく暖かくなったので、繁殖のための行為がエスカレートし過ぎたせいなのか ..と、ちょっと気になりました。

    2013年05月13日19時24分

    心海

    心海

    元気な姿見せてくれて嬉しいですね。 大自然の環境は厳しいですから、頑張ったねと褒めてやりたくなりますね。^^

    2013年05月13日19時59分

    梵天丸

    梵天丸

    ほんと・・よく頑張りましたね・・ 褒めてあげたくなります^^

    2013年05月13日20時30分

    放浪人

    放浪人

    北日本は今年は5月に入っても寒い日がありましたがようやく春らしくなったみたいですね、 自然の中で生きていく野生動物逞しいですね!

    2013年05月13日20時42分

    K。

    K。

    まだふっくらした冬毛ですね。 もうすぐガリガリの夏毛になるかな・・・・・ 北国の動物たちも越冬は命がけなんでしょうね。

    2013年05月13日21時14分

    ぴちょん

    ぴちょん

    今年は厳しい冬でしたものね。 ホントお疲れ様です。 なんかジーンとしてしまいました^^;

    2013年05月13日22時21分

    ibex

    ibex

    じっとコッチをみてますね~。 そういえばキツネって冬眠しないんですね。 一面の雪原で何を食べてるんでしょうか?

    2013年05月13日22時37分

    ポジジィ

    ポジジィ

    あばしりのともさま、おじゃまします。 やはり、今年の冬は、きびしかったのですね!。 けなげで、かわいいです!。

    2013年05月13日23時11分

    雅☆

    雅☆

    僕、頑張ったよ・・・って言ってるようですね 厳しい冬を生き抜いて・・・健気で愛おしいです

    2013年05月13日23時19分

    Usericon_default_small

    之 武

    しっかりカメラ目線なところもニクイですね~ ^^

    2013年05月14日00時40分

    ぱんだや

    ぱんだや

    今年の天候は本当にうらめしくなるような日々ですよね(>_<) とりわけオホーツク海側の気温の低さはあまりにも低すぎますね・・・お身体は大丈夫でしょうか(・_・)。 早く何とかいつもの気温に戻ってもらいたいところですが、まだ気温は上がらない予報ですね(>_<)。

    2013年05月14日11時01分

    kitsuchi

    kitsuchi

    かわいらしいから、「がんばったね~」って 声掛けたくなりますね。 車道?だと車にも注意ですね^^

    2013年05月14日12時25分

    【nao】

    【nao】

    やはりそちらは自然を感じさせてくれますよね(^^)

    2013年05月15日07時15分

    とりあん

    とりあん

    実際に触れ合うことは難しいですが、 写真を通じてコミュニケーションが取れている様な気になれますね。(^^ 緑も鮮やかで綺麗です。

    2013年05月15日10時47分

    マッツン75

    マッツン75

    確かに北海道の冬を越冬ですもんね~ 僕だったら余裕で凍死しております^^

    2013年05月17日22時44分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    そうか~厳しい冬を超えてきたんですね! 僕たちも冬は忙しいのでこれからはキタキツネの事思い出しながら頑張ります! しかしこの狐さんいい表情をしていますね。ナイスショットですね!

    2013年05月18日21時43分

    duca

    duca

    ほんとに道端に普通に居ますね。 やはり今年の冬は厳しかったようですね。 あばしりのともさんの優しさが伝わってきます。

    2013年05月18日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあばしりのともさんの作品

    • 網走・初夏の丹頂
    • カップルでした。
    • AKAGERA
    • そろそろ春?
    • ドアップ
    • 流氷がいっぱい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP