写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

 よろこび

 よろこび

J

    B

     一枝にも春の光が 注ぎます。  仲間たちも皆、春を謳歌しています。  OLD:Y/C プラナー85mmF1.4 f2 AV <EXIFデータの表示が一部違っています>

    コメント15件

    放浪人

    放浪人

    主役以外の桜が全て玉ボケになっている~~ 花の大きさからして丁度良いボケの大きさですね、 流石光の捉え方が上手いです!

    2013年05月08日21時22分

    hatto

    hatto

    良い具合に光りが当たりましたね。しかも素晴らしい構図。背景も玉ボケが見事ですね。

    2013年05月08日21時31分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    なんとゆう美しさ、喜びの色ですね。 桜の玉ボケがまた素敵です。

    2013年05月08日21時55分

    10point

    10point

    絶妙の絞りですねぇ イメージする力と、表現する技術 すごいです

    2013年05月08日23時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても立体感のある美しい描写で切り撮られた作品ですね。 光を浴びて綺麗に輝く素敵な桜です。

    2013年05月08日23時38分

    shokora

    shokora

    素敵ですね! 主役の輝きも、背景のボケ味も!

    2013年05月08日23時42分

    やま哲

    やま哲

    皆様が仰る通り、光の捉え方が絶妙です。 凄く勉強になりました。

    2013年05月09日10時56分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    前のさくらと後ろのさくらが重複していて 見ずらいかと思いましたが、遠近のボケが あり、奥行きが生まれ素晴らしいと思いま した。

    2013年05月09日15時54分

    大徳寺

    大徳寺

    春爛漫ですねぇ。^^*

    2013年05月09日16時11分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    プラナーらしいなめらかなボケ方がいいですね!

    2013年05月09日18時30分

    バライタ

    バライタ

    明るく温かな春の日差しが気持イイです、ハンモックで昼寝を したくなる一枚ですネ(^^)

    2013年05月09日20時10分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 桜が玉ボケになっているんでしょうか? この立体感が素敵ですね~^^

    2013年05月09日21時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    さすがの光とボケの調和。

    2013年05月09日23時30分

    酔水亭

    酔水亭

    放浪人さん、hashinさん、hattoさん、海と空のpapaさん、10pointさん、Teddy_yさん、shokoraさん、 やま哲さん、下町のゾロさん、大徳寺さん、あばしりのともさん、バライタさん、青い彗星さん、 ちゅん太さん、 みなさん、おはようございます。^^ とても嬉しいお言葉を戴き、深く感謝申し上げます。 下町のゾロさん 。。が仰る通り、最初 この場面でこの位置からの撮影はちょっと失敗したかな ..?と思いました。 カメラのモニタでは煩雑な印象でしたが、後ほどPCに取り込んで大きい画像で確認すると、思いとは逆に以外と面白い雰囲気が見えました。 写真を撮っていて、こう云う事はよくある事ですので、諦めずに撮影する事は ...やはり大切な事だなぁ ..と改めて思い直した次第です。^^; 皆様方、どうもありがとうございます!

    2013年05月13日05時05分

    mimiclara

    mimiclara

    距離がある背景の桜が絶妙の丸暈けになりましたね 若い桜のようですが、緑の絨毯も春らしく輝いてますね

    2013年05月16日19時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    •  雨上がり
    • 薄衣を纏う
    • なごり雪
    • 深 緑 (ふかみどり)
    • 春の紅
    • Silent Morning(美・サイレント)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP