写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

ぶなの力

ぶなの力

J

    B

    新潟県十日町市松之山の「美人林」です ぶなの林はまだ雪に覆われています 雨も上がり光が差し込んできました 「根開き」(おおねここねこさんのコメントで名前を知りました)は、ブナが放出する熱で幹の 周りの雪が解けて丸くポケットになる現象ですが、実物を見るとぶなの持つ力に感動します 厳しい自然の中で力強く生きているぶなの林、後世に残したい風景ですね

    コメント12件

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    残雪の中のブナの林がやさしい光と相まっていい感じですね。 厳しい冬を乗り越えきたブナの姿に癒しさえ感じます。

    2013年05月04日11時02分

    tadeen

    tadeen

    根開きというのですか。 勉強になります。 自然の為すことは、不思議で美しいですね。

    2013年05月04日13時22分

    sokaji

    sokaji

    自然の力、生命の力を感じますね。

    2013年05月04日13時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ブナの原生林、これが日本の森ですからね。 自然の力はすごいです。

    2013年05月04日17時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    山間の夕方の光りが木肌に見えて、 とても素敵な描写です。

    2013年05月05日09時50分

    村さん吉

    村さん吉

    改めて見ると不思議ですよね。 新緑も紅葉もいいですよ~

    2013年05月05日20時28分

    10point

    10point

    >ブラックオパールさん、写真で見ていて憧れていた風景でした  雪を解かす力強さは感動でした

    2013年05月16日12時17分

    10point

    10point

    >tadeenさん、私も現象は知ってましたが名前は知りませんでした  おおねこさんのコメントで知りました

    2013年05月16日12時18分

    10point

    10point

    >sokajiさん、すっごく感動です  これで靄が出ると更にすごい風景になりそうです  来年はスタッドレスを買おうかなって思ってます

    2013年05月16日12時20分

    10point

    10point

    >ちゅん太さん、今度この季節に来てください  私のタイムマシン号で出かけましょう

    2013年05月16日12時20分

    10point

    10point

    >おおねここねこさん、すごく感動的な風景です  来年はご一緒できれば良いですね

    2013年05月16日12時21分

    10point

    10point

    >村さん吉さん、また行くときは声をかけてください  いつでもOKです  新緑、紅葉、全部行きましょう

    2013年05月16日12時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • 童心
    • 新緑のぶな林
    • 星峠の夜明けは靄に煙って
    • Umbrella of beech
    • Temptation of beauty
    • 天に向って伸びる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP