写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sticky Bug Sticky Bug ファン登録

250 Years Old

250 Years Old

J

    B

    岐阜県羽島市にある竹鼻別院。 ここの境内にある藤は、推定樹齢250年。 枝張りは東西約30m、南北約15mの大木である。 単独の1本の藤としては日本有数の大きさであり、岐阜県指定天然記念物である。

    コメント12件

    昇栄

    昇栄

    下部がアンダーで、藤がより強調され とても美しいですね。 藤の幹が大きく、威厳がありますね。

    2013年05月04日08時23分

    kachikoh

    kachikoh

    歴史を感じる太い幹のシルエットがとても力強く感じます。 相対する繊細な藤の花はとっても煌びやかに描写されていて しばし見入ってしまいました。

    2013年05月04日10時28分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    昇栄さん、コメントありがとうございます。 暗い時間にはできない、明るい時間ならではの描写を意識してみました。 下の方を暗くすることで、藤の花の紫色もその葉の緑色も上手く映えてくれました。

    2013年05月04日12時20分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    kachikohさん、コメントありがとうございます。 樹齢250年ともいわれるこの藤の幹を描写するのに、 その質感が見えるほどにはっきりさせるのか 敢えて黒くシルエットにするのか 2通りの画像編集をしてみて、こちらのものを選択しました。

    2013年05月04日12時27分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    しっとりとした描写がすごく綺麗です。 撮影の意図のとおり紫や緑がはっきりして非常に爽やかです。

    2013年05月04日17時58分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    ねえ●●やまっちさん、コメントありがとうございます。 なるほど!そうですね。「しっとり」という言葉がしっくりきますね。 天気はとても良くてカラッと晴れた1日でしたが、 写真ではこのような描写もできるんですよね。 面白いなぁ…

    2013年05月04日19時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    存在感のある藤の古木ですね。 アンダーで描かれた幹は重厚感があり、花色も美しいですね。

    2013年05月04日21時08分

    三重のN局

    三重のN局

    推定樹齢250年、流石の存在感が素晴らしいです!

    2013年05月05日00時23分

    ダチア

    ダチア

     樹齢を感じさせるアンダー気味の 描写で上手く伝わりますね。

    2013年05月05日22時57分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    Teddy_yさん、三重のN局さん、赤のダチアさん、 みなさんコメントありがとうございます。 幹の部分をを暗くしたことで、この藤の木の存在感を上手く描写できました。 描写したいと思う自分の意図が、みなさんに感じていただけるのは本当にうれしいです。

    2013年05月05日23時23分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    彩度高めの緑と紫の描写と幹のどっしりとしたシルエットの対比が最高です(^O^) 雰囲気ありますねー

    2013年05月08日00時43分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    T-SUWARI(仮)さん、コメントありがとうございます。 この藤の老木の雰囲気をお伝えできていますでしょうか? 藤はとても難しい被写体ですね。

    2013年05月08日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSticky Bugさんの作品

    • 受け継がれる美
    • さくら 2014 ~うららかな春~
    • さくら 2014 ~奥の細道むすびの地~
    • 夜の顔
    • 春色の休日 ~出会いと別れ~
    • 深夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP