写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

凝視

凝視

J

    B

    見詰める先に何が居たのか分からない。 身動ぎもせず凝視していた。 Ai-s Nikkor 135mm f2.8

    コメント13件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    カメラは気にしない。必要と思えるものだけに集中。 そんな野生の強さを感じる一枚。お見事です。

    2013年05月03日18時32分

    hatto

    hatto

    ちょっと私ぐらいのお年頃でしょうか。髪の毛もやや薄くなってきたような。また私と同じように虚だったのかもしれません。何も見ていなかったということですね。(笑)

    2013年05月03日20時45分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    おおねここねこ さん いつもありがとうございます。 視線の先に何が在るのか、私も一緒に「凝視」してしまいました。^^; でも、何もそれらしい物はありませんでした。 匂い・・・だけだったのかも。

    2013年05月03日20時55分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    shortstem さん いつもありがとうございます。 猫の写真は、あまりUPしてこなかったのですが 実は、結構、撮ってたりします。 やはり野良が多いですね。 人に媚びない、そんな目が好きです。

    2013年05月03日20時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    hatto さん いつもありがとうございます。 そうですか・・・私もです!^^; ボ~ッっと一点を見詰めては居るのですが 思考の中では、別な世界を見詰めていたり・・・ この猫も頭の中では、夢の中に居るのかも知れませんね!

    2013年05月03日21時02分

    noby1173

    noby1173

    こちらも,135mmですな^m^ 歴戦の兵(でもメス)の鋭い眼差し! 危険なので,望遠系で仕留めないとですね。マクロ系は猫パンチで前玉めっためったに! 次回は,顔,傷だらけのすごい顔をお待ちしておりますね!

    2013年05月04日07時03分

    Hsaki

    Hsaki

    夢中なると、周辺にお構いなしになってしまうのですね。ホント真剣な眼差しです^^

    2013年05月04日21時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    noby1173 さん いつもありがとうございます。 漁港には、トンビと猫は定番ですね! 此方に気が有るような素振りも見せず ひたすら一点を凝視しておりました。 (イイ男でも居たかな・・・?^^)

    2013年05月05日21時03分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    武藏 さん いつもありがとうございます。 少し上からのアングルだったので 猫の表情?までは分からなかったのですが 般若のような目尻、精悍なものがありました。

    2013年05月05日21時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Hsaki さん いつもありがとうございます。 人間には、感じられない何かがあったのかもしれません。 目に見えない物かも・・・^^;

    2013年05月05日21時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    katy さん いつもありがとうございます。 眼球が見えない分、凄みみたいなものを感じました! 女は、猫も人間も「恐ろしい」・・・^^;

    2013年05月05日21時09分

    酔水亭

    酔水亭

    一寸ふてぶてしさも兼ね備えた三毛さま ..ですな。 あ〜 ..ワタシも漁港でニャンコ撮りたい〜〜〜。^^

    2013年05月07日16時20分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん いつもありがとうございます。 実は、猫の写真はなるべく撮らないようにしていたのですが・・・ 猫を撮り出すとその仕草や愛らしさについつい、吊られて 撮ってしまい、その内に眼が猫を探してばっかし~^^; っと言いながら撮ってます。

    2013年05月07日18時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 涙、涙の映り込み
    • 港町にて
    • Born to be Blue
    • 小樽 16:07
    • 記憶の中に旅をして
    • 遙かなる影

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP