写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

danbo danbo ファン登録

白雪に 溶け込む紅の 鮮やかさ

白雪に 溶け込む紅の 鮮やかさ

J

    B

    「しらゆきに とけこむべにの あざやかさ」 ど素人の柄にもなく気取ったタイトルで 季節感の薄れた作品となりましたが、どうかご容赦願います<m(__)m> レンズモデル:Nikon SERIES E 50mm F1.8 + C・UPレンズ NO.3 マウント:Nikon F miniinfo:このレンズは輸出専用で国内未発売のため逆輸入されたモデルです。 Ai Nikkor 50mm F1.8Sよりフィルター一枚分全長が短くニコンの隠れたパンケーキタイプです。 <拡大してご覧下さい。>

    コメント18件

    OSAMU α

    OSAMU α

    濃いピンクに黄色の蕊が美しいですね~~~! ピンクのユキヤナギは見た事が無かったのですが、素敵ですね。

    2013年05月01日14時03分

    kachikoh

    kachikoh

    ユキヤナギという花ですか?初めて拝見するお花です。 シベがとても長くて繊細なんですね。 前ボケを配してピンクの花びらが協調されてタイトル通りの鮮やかさだと思います(^^♪

    2013年05月01日14時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    これは鮮やかなピンクの花色が美しい雪柳ですね〜 タイトルも素敵に決まりましたね。

    2013年05月01日15時52分

    RQRG

    RQRG

    ピンクのユキヤナギなんて初めて見ました~♪ (^o^) とてもキレイな色ですね。。。 タイトルもステキです。。

    2013年05月01日16時29分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な俳句を絵と共に楽しませて頂きました。 お見事です(^^)

    2013年05月01日17時31分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    紅白の素敵なコラボですね。 こういう色合いは幸福感があって元気が出てきます。 春らしい色合いですね。

    2013年05月01日18時07分

    hatto

    hatto

    タイトルの意味良く分かりました。素敵な視点で撮られて良くお似合いのタイトルだと思います。白とピンクの対比素敵ですよ。

    2013年05月01日18時19分

    kittenish

    kittenish

    前ボケがいいですね 背景の緑、ピンクの花が引き立ってますね^^

    2013年05月01日18時28分

    ostin

    ostin

    面白い組み合わせ、写真にピッタリの句ですね! 春らしい色合いと、和の雰囲気、いい感じです(^^)

    2013年05月01日19時11分

    たかchan

    たかchan

    綺麗な紅白ですね! 縁起が良さそうで素敵!

    2013年05月01日20時05分

    INAJIN

    INAJIN

    純白とピンクのユキヤナギの共演、優しいですね。

    2013年05月01日21時13分

    としごろう

    としごろう

    こちらではまだ場所により咲いていますよ。 「白雪」や「溶け込む紅」の表現が作品にマッチして素敵です。

    2013年05月01日21時48分

    mint55

    mint55

    ピンクのユキヤナギ♪ とても素敵です(^_^)v ちょっと梅のお花に似てますね~^^ まつげが長い~♪ 華やかな春の彩り~ タイトルも素晴らしい~です♪

    2013年05月01日22時07分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    素敵な色の競演ですね~♪ シベの黄色も素敵です(^^♪

    2013年05月01日22時25分

    danbo

    danbo

    WSHIGEMIさん OSAMU-WAYさん kachikohさん Teddy_yさん RQRGさん ユーフォニーさん 三重のN局さん S*Noelさん hattoさん kittenishさん ostinさん たかchanさん INAJINさん としごろうさん mint55さん kao♪♫♬さん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 紅花雪柳は白い雪柳より少し遅れて2倍ほど大きな花を咲かせます。 白の中で咲くピンクの雪柳は珍しく思い、 開花前から幾度も出かけてタイミングを計って居りました。

    2013年05月02日10時03分

    hatto

    hatto

    ご質問の件ですが、 私の「菖蒲御前」がアヤメです。カキツバタは、このアヤメをよく覚えておいて頂ければ、直ぐに分かります。姿形はほぼ一緒です。違いはどこかですが、アヤメは花弁の中央部に、必ず黄色く網を編んだ様な模様があります。カキツバタはこれが無く、花弁の中央部に幅の狭い色違いの筋が入ります。見分けはほぼその点だけかと思います。花菖蒲は花弁も葉も太く花軸も太いです。当然編み目もありません。花菖蒲は色彩も多くて、派手な感じがします。しかしややこしいのはこの3種類で済めば良いのですが、これ以外に似た花に、「イチハツ」「アイリス」「ジャーマンアイリス」などが有ります。ここではその違いは明記しませんが、機会がありましたら、お教えします。

    2013年05月02日11時33分

    mikkun

    mikkun

    ピンク色と白色のお花の競演ですね! ピンクの花は何となく美味しそうに感じました。 紅ショウガをイメージしたのかもしれません。。。^^;

    2013年05月02日23時25分

    danbo

    danbo

    mikkunさん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 紅ショウガですか・・・ それも有りですね(^_-)-☆

    2013年05月03日11時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdanboさんの作品

    • 元気一発 <11>
    • 輝き <3>
    • 春薫白梅 <9>
    • Autumn Falls <11>
    • 春の淡雪 <6>
    • 妄想 <3>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP