写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

「華やかな恋」の街

「華やかな恋」の街

J

    B

    卯辰山山麓を流れる浅野川の川岸には今でもキムスコ(木虫籠) と呼ばれる美しい出格子があります。 古い街並みが残り昔の面影をとどめています。 灯ともし頃にもなれば今でも軒灯がともる茶屋から三味線や太鼓の音がこぼれてきます。 ハナミズキの花言葉は「華やかな恋」 茶屋街にただようハナミズキの香でした。

    コメント20件

    為蔵

    為蔵

    昔ながらの日本家屋ですね。こういうレトロな建物は好きです。

    2013年05月01日01時38分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    おはようございます。 花街の雰囲気にハナミズキ・・・ 2階の濡縁が妙に艶っぽいです。^^/

    2013年05月01日03時36分

    よしの

    よしの

    この通りは趣があっていいですね~~ 百万石まつりの頃になるとまた一段と華やかさが増してきますよ。

    2013年05月01日19時05分

    hetrm

    hetrm

    背景も良いですね!

    2013年05月01日13時11分

    photoK

    photoK

    面白い構図ですね~! ハナミズキも綺麗ですね♫

    2013年05月01日20時43分

    シロエビ

    シロエビ

    為蔵さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 金沢の江戸時代後期に建てられた茶屋建築です。

    2013年05月01日21時29分

    シロエビ

    シロエビ

    鶴見の彦十さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 彦十さんの年代でないと花街の語句はでないいでしょうね。 お茶屋街を知らない年代も多いでしょうね。 お茶屋街に咲く花「ハナミズキ」の花言葉にかけました。

    2013年05月01日21時34分

    シロエビ

    シロエビ

    礼音さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 花は見る人によって受け止め方が違ってきますね、桜の賑やかさが好みでない方もおられるようで。 礼音さんは白・ピンクのどちらのハナミズキがお好きでしょうか?

    2013年05月01日21時37分

    シロエビ

    シロエビ

    hetrmさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 古風な茶屋街の風景です、趣きがあるでしょうね。

    2013年05月01日21時40分

    シロエビ

    シロエビ

    よしのさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 百万石まつりになると、もっと華やかな雰囲気になるのですか~!いいなぁ~! そのころに、またお邪魔します。

    2013年05月01日21時42分

    シロエビ

    シロエビ

    photokさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 ハナミズキを主体に合焦させました、いかかでしょうか?

    2013年05月01日21時46分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    いいですね~、金沢(*^O^*) 1度訪れてみたいです!!

    2013年05月02日10時42分

    シロエビ

    シロエビ

    ちーこ&ライオンさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 沖縄から石川県小松空港への飛行機の定期便ありますよ~! 是非!お二人で金沢・富山とお越し下さい

    2013年05月02日21時56分

    mamikuma27

    mamikuma27

    ハナミズキの花言葉ぴったりに、風情あふれていますね! 構図も素敵で、とても勉強になります(^^♪

    2013年05月03日08時58分

    シロエビ

    シロエビ

    tomo4344さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 私の住む富山から金沢までは高速道路で約1時間で着くことができます。 加賀100万石、小京都と呼ばれるだけの歴史と観光の都市なので楽しいですよ。

    2013年05月03日12時31分

    シロエビ

    シロエビ

    mamikuma27さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 ハナミズキの花言葉「華やかな恋」なので、今度は夜のひがし茶屋街を見てみたいですね。

    2013年05月03日12時34分

    楓花

    楓花

    趣のある美しい建物にハナミズキ・・・素敵な切り取りですね。 一度訪れてみたい気持ちになりました。

    2013年05月04日10時05分

    シロエビ

    シロエビ

    楓花さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 私も金沢へは時々遊びには行くのですが、ひがし茶屋街は、はじめてなんです。 今の時期に街路樹のハナミズキが綺麗ですよね、白・ピンクとかわいい花を咲かせてますね。 是非1度、金沢にお越しになってください。

    2013年05月04日16時13分

    楓子

    楓子

    田舎の家っぽくていい雰囲気ですね~。 ハナミズキの入れ方が上手いです!。

    2013年05月06日17時36分

    シロエビ

    シロエビ

    ふ~こさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 ハナミズキと花街・お茶屋街をかけてみました。 「華やかな恋」に憧れちゃいますね~(*^_^*)

    2013年05月06日17時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 素材と対話するアートとデザイン
    • 桜浪漫 in KANAZAWA
    • 夕映え
    • よいお正月をお迎えください。
    • 霊峰くっきり
    • 山門(国宝)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP