写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

プロローグ 光り輝く散居村と水平線1

プロローグ 光り輝く散居村と水平線1

J

    B

    今の時期、σ(^_^)の住む砺波平野で紹介したいことが二つあります♪ 一つは昨日upしたチューリップ♪ もう一つは水田が光り輝く散居村の夕景です♪ 今回、幸いにも両方で感激のシーンが撮れましたので、交互に紹介していきたいと思います、 今日は散居村の夕景のプロローグです♪ チューリップ畑を撮り終えて、今日は夕陽が綺麗そうだ♪♪♪ と山に駆け上がりました♪ そして目にしたのがこの感動の光景です!!

    コメント14件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    毎年この時期、砺波平野の散居村では素晴らしい夕景が見られます。 水が張られた水田が夕陽に照らされて輝き、散らばる家々がまるで湖の中に広がるような独特の景観を魅せてくれます♪ 今回は過去に紹介してきた撮影ポイントではなく、更に高度を上げた標高510mの鉢伏山頂上からの撮影です。 数年前、ある有名な写真家が写真雑誌にこの散居村夕景を掲載して一躍有名になり、年々多くのカメラマンが押し寄せるようになりました。 砺波市もこの人気に便乗?し、元々あった散居村展望台の他に大型バスによる撮影ツアーにも対応できるよう見晴らしを広げるように木々を伐採し、撮影ポイントを整備していきました。 ここ二年ほどでみるみるうちに立派になる展望台の変化にビックリでした。 今回も行ってみると、ずら〜り凄い数の三脚の列・・・。 正直昨年あたりから、その数にうんざりする状態でした(^_^; かつては、知っている人だけの静かな撮影ポイントだったのですが・・・。 今回は、そのカメラマン居並ぶ喧噪の場を避け、更に高度を上げて山の頂上に上がりました♪ ちなみに・・・多くのカメラマンが構える場所はこの写真の右下の50mほど下です。 頂上は流石に人は少なく、ポジション取りは自由(^.^) もともとこの鉢伏山、昔は放牧場で、今は夢の平スキー場となっており、小学校の遠足以来何度も来たところですからよく分かっています。 さて、今回感動したのは、石川県との県境の山々越しに光る日本海が見えたときです!! 下の撮影ポイントからではぎりぎり見えるかどうかですし、知らない人は海とは思えないでしょう。 どうです、低くなってきた太陽に輝く日本海、そして散居村の輝き!!! この後、雄大で素晴らしい日の入りのショーが始まります♪ 長文で失礼しました(^^ゞ

    2013年04月30日21時26分

    シロエビ

    シロエビ

    ずら~り凄い数の三脚の一人です! 小学校からの地の利!なんですね。 今度、登ってみます、ありがとうございます。

    2013年04月30日21時55分

    r-y

    r-y

    遠くの日本海でしょうか?黄金色に輝いていて美しいです。

    2013年04月30日22時22分

    shokora

    shokora

    すごいですね! 富山県ならではの光景ですね! これは人気があるのはわかりますね。 これからどんな色に変わっていくのでしょう・・。

    2013年04月30日22時25分

    カニサガ

    カニサガ

    水田が夕日でキラリと輝き素敵な光景です! 富山県・砺波平野等素晴らしい環境にお住まいで羨ましいです~~

    2013年04月30日22時55分

    hatto

    hatto

    水田今将に旬の景色ではないでしょうか。水を張っただけで別世界が出現します。そんな広大な水田に夕日は美しすぎですね。(笑)

    2013年05月01日05時24分

    hisabo

    hisabo

    鉄塔の頭が新しいような気がしますが、 撮影ポイントの違いでしょうか。 散居村の輝きに、日本海の輝きまでとはスゴイ夕景表現です。

    2013年05月01日21時21分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    シロエビさん、コメントありがとうございます。 やはり、ずら〜りの中でしたか(^.^) 雰囲気も味わうならそれでもいいのではないかと思います。 ここ数年、σ(^_^)もその中まで下が、今年は何とか脱出したくて頂上へ来てみました。 地の利で状況はわかっていましたが、ここまで整備されているとは。 次回是非頂上に行ってみてください。 今回撮られたポイントから少し奥に進むと、駐車場がありまして、そこから徒歩400mで頂上です。

    2013年05月02日14時29分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    r-yさん、コメントありがとうございます。 はい、富山県と石川県の県境は数百mほどの山々が広がっています。 見える水平線は、その山々を越えて石川県側の日本海なんですよ。 その先は・・・朝鮮半島です。 位置情報の地図を食傷して見てみてください(^.^)

    2013年05月02日14時34分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 はい、富山県でもこのポイントでしか味わえない光景です♪ おかげでほんと凄いカメラマンの数になっています。 σ(^_^)などは地元なので、夕陽の状況を見てから車を走らせれば良かったのですが、最近は遅く行くと三脚を置く場所がなくなっていますからね(^_^; さてさて、この後の一枚を今日upしました。 また更に感動の場面が繰り広げられます♪

    2013年05月02日14時34分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    カニサガさん、コメントありがとうございます。 ご覧のように太陽はまだ上にありますが、この頃から水田が煌めきはじめます♪ 今回はそれに加えて光る日本海まで写し込むことができました♪ さらにドラマは続きます♪♪ かつては何の気なしに眺めていた郷土ですが、写真を本格的に復活してから見え方が変わってきました。 春夏秋冬、飽きない被写体が近くに沢山ありますね(^.^)

    2013年05月02日14時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    takrsさん、いらっしゃいませ♪ コメントいただきありがとうございます。 はい、ここには17時頃について日の入り後もしばらく粘って帰りの途についたのは19時を回っていました。 もっと粘って夜景まで撮りたかったのですが、なにぶん日が沈むと急激に寒くなり、買い物帰りだったため防寒装備がなく寒くて撤退でした(^^ゞ 日の入り後30分頃のマジックアワーも最高なんですよね♪ もし機会があったら是非お越しください。 大勢の方が全国から来られていますよ(^_-)

    2013年05月02日14時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 はい、今が旬です♪ 田植えが終わって苗が生長してくるとこうは見えませんから、5月の中旬過ぎまでの景観でしょうか。 その期間内で何度美しい夕陽が見られるか・・・。 明日からまた数日晴れが続くようですから、また多くのカメラマンが押し寄せるでしょう。 σ(^_^)は明日から孫達が押し寄せてきますのでチャンスは無しです(^_^;

    2013年05月02日20時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 えっと、ここからのこの景観は初めてとなります。 これまでは数十m下のポイントで撮っていましたから、この鉄塔は写っていません。 ところで、このポイントに来て、あらら鉄塔が(^_^;とおもいましたが、実は日没位置はどんどん北側(右側)に移動していきますので、今回の日没光景にはこの鉄塔は映り込みませんでした。 この場所はまだカメラマンが押し寄せていないのでポジション取りは自由♪ 日の移動とともに右側にポジションを移していきました♪ 今回は、ともかく日本海の水平線がクッキリと写ったことです♪ 感動してしまいました♪

    2013年05月02日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 晩秋の波紋
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • あいのくら慕情
    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • 来ました♪
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP