写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

特別な窓

特別な窓

J

    B

    ~拡大してご覧ください~ 一般の人たちは決して見ることがなかった窓からの風景。 今は開放して建物の歴史を紹介してます。

    コメント12件

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ これって東京駅ですよね? こんな所から観れるようになったのですね。 特別な、今回だけの開放でしょうか。 今まで見た事のない新たな東京駅です(^ ^)

    2013年04月30日01時40分

    ニーナ

    ニーナ

    切手のビルから? 迫力もあり 綺麗な 懐かしいような切り取りですね~♪

    2013年04月30日08時42分

    eum88

    eum88

    小梨怜様 おはようございます。おじゃまします。 このアングルからの東京駅、初めてです。 建設当時の東京駅が見られるようになって、本当によかったです。

    2013年04月30日09時02分

    大目付

    大目付

    綺麗ですねぇ~!まるでミニュチュアのように見えますね。

    2013年04月30日09時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    見慣れないアングルからの描写で、とても新鮮味を感じる光景です。 改めて東京駅舎の造形美を認識させられますね。

    2013年04月30日09時59分

    sokaji

    sokaji

    東京にまた新名所誕生なんですね。 まだ東京駅さえ見てません。

    2013年04月30日12時49分

    小梨怜

    小梨怜

    ま~坊さん にゃんこてんていさん ニーナさん eum88さん 大目付さん Teddy_yさん sokajiさん みなさま こんにちは たくさんのコメントありがとうございます 当時の中央郵便局「局長室」から見た丸の内駅舎です。 KITTEに行って屋上からの眺めを見てきました。 郵便局時代の局長室は記念資料室として開放されて、窓からは丸の内駅舎が良く見えます。 真下や斜め上からの景観に馴染んでたので、真横から見るドームはとても新鮮でした。 まだ足を運んでない方も是非どうぞ。

    2013年04月30日15時09分

    やま哲

    やま哲

    ソフトフォーカスの効果でしょうか、 メルヘンチックな駅舎に感じます。 素敵な切り撮りの東京駅、ありがとうございます。

    2013年04月30日15時14分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    この角度から見ると屋根の起伏やデザインが良くわかりますね。 すばらしい風景です。 一瞬にして遠い昔にタイムスリップしてしまったような感覚。 とても素敵な描写です。

    2013年04月30日15時24分

    ロバミミ

    ロバミミ

    素晴らしい造りになっているのですね!! ソフトフォーカスで哀愁漂う描写もいい感じ♪

    2013年04月30日16時32分

    まこにゃん

    まこにゃん

    東京駅・・この間、電車を乗り換えましたが 建物はまだ見ていません。 早く見に行きたいです。

    2013年04月30日22時28分

    masa0622

    masa0622

    なんか、ノスタルジーって感じです。

    2013年05月04日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 雨のち晴れ
    • 初秋の鉄路
    • 見つめる瞳
    • 人垣の中心
    • 異空間
    • トンネルを抜けると

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP