写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

海と空のpapa 海と空のpapa ファン登録

あたたかな光

あたたかな光

J

    B

    春が来た。                              190mm f6.3 1/650秒 iso100 マイナス補正

    コメント16件

    ちゅん太

    ちゅん太

    まるでおひさまのようです。

    2013年04月29日20時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    キクザキイチゲでしょうか。前ボケ透過光の色合も良いですね。

    2013年04月29日20時06分

    hatto

    hatto

    前作も良いですね。本当に踊り子のようです。 こちらは儚い感じがして、ちょっと応援したくなりますね。 素敵な作品二枚魅せて頂き有難うございます。

    2013年04月29日20時48分

    OSAMU α

    OSAMU α

    山野草の咲く素敵な光景ですね! 美しく淑やかな雰囲気で素晴らしい描写ですね。

    2013年04月29日21時03分

    kittenish

    kittenish

    キクザキイチゲと言う花なのですね 初めて見たかも知れません、栄養水分が有る所なのでしょうか 背景のボケ感と陽光がいいですね。

    2013年04月29日21時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光を浴びて輝く花びらの美しさに目を奪われます。 待ち侘びた春の訪れを感じさせる作品ですね。

    2013年04月29日21時51分

    shokora

    shokora

    この花は初めて見ます。 透過光がとても美しく、ボケも美しい・・ まさに春が来た嬉しさです。

    2013年04月29日23時12分

    INAJIN

    INAJIN

    前作もこちらも、春の優しさと暖かさを感じます。 透過光に輝く花びらが素晴らしいです。

    2013年04月30日09時01分

    eum88

    eum88

    海と空のpapa様 おはようございます。おじゃまします。 素敵な描写ですね。 春の光の柔らかさを感じます。

    2013年04月30日09時31分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    正に春です。 こちらは雪が・・・

    2013年04月30日23時31分

    hisabo

    hisabo

    前ボケの上手さと極薄に感じるピント、 それらのせいもあってか、 暖かな空気感を感じさせます。 前作のクールなほどにシャープな印象とは正反対にも思えます。 でも、前作のシャープな印象も好きです。♪

    2013年05月01日09時44分

    jaokissa

    jaokissa

    春がいよいよ来ましたね^^ それにしても繊細な描写、さすがですね^^

    2013年05月02日18時24分

    酔水亭

    酔水亭

    ちょっと色温度 変えてますか? 面白い表現のように感じます。^^

    2013年05月02日19時25分

    cotton100

    cotton100

    透過光にうっすらピンク差す花びらがとても美しいです。 背景のボケ味も綺麗ですね。

    2013年05月04日20時46分

    ninjin

    ninjin

    菊咲一華・・・美しさと儚さを併せ持つ名ですね。 北国に遅い春を連れて来るのですね。

    2013年05月10日18時39分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    皆様、沢山の嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m まとめてのリコメ、お許し下さい。

    2013年05月27日18時44分

    同じタグが設定された海と空のpapaさんの作品

    • 雲の上
    • わたしの幸せ
    • 淡い気持ち
    • 色温度遊び
    • 輝け日本!!
    • 春祭り   2021 その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP