写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sti sti ファン登録

寸又峡

寸又峡

J

    B

    静岡県の川根本町にある寸又峡に行って来ました。 今日もGWとは思えないほどスイスイ行けました。 ただ、道が狭すぎて大変でした~(>_<) この吊り橋は、夢の吊り橋です。 定員10名の小さな吊り橋です。 美しい景色に癒されました。

    コメント13件

    翔心

    翔心

    すっごく青い川ですね!すごく綺麗です。(*^^*)

    2013年04月28日20時47分

    しなぐろ

    しなぐろ

    こんなに青い川が日本にあるんですね!! 銅イオンでも溶けてるのでしょうか・・? この美しい景観、是非とも行ってみたいです!

    2013年04月28日21時05分

    マティー

    マティー

    水量が豊富な川で、青くて綺麗ですね。 この時期の川は、新緑と混じってきれいです。

    2013年04月28日23時22分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    綺麗な所ですね。GWにスイスイとはラッキーでしたね。 長いつり橋、どきどきしますね。

    2013年04月29日10時49分

    たまはるとら

    たまはるとら

    寸又峡の吊り橋、学生時代に行きました。 紅葉のシーズンでごった返していた記憶があります。 行楽シーズンなのに空いているのは意外ですね!

    2013年05月01日01時10分

    monpetokuwa

    monpetokuwa

    寸又峡、若い頃一度行ったことあります新緑で綺麗でしょうね。

    2013年05月01日20時09分

    ダチア

    ダチア

     このエメラルドグリーン凄い綺麗な 色で良い角度から撮影されてますね。

    2013年05月01日21時25分

    sti

    sti

    >翔心さま、お疲れ様です。 綺麗でした~ 川が神秘的でした。 バスクリンかな~

    2013年05月01日22時11分

    sti

    sti

    >しなぐろさま、お疲れ様です。 この色は、微粒子が反射して見えるチンダル現象だそうです。 綺麗な川に多い現象みたいです。 >マティーさま、お疲れ様です。 癒されました~ 山道走っただけありました。 秋が一番人気みたいですけど 今も美しいです。 >mi~*mi~*さま、お疲れ様です。 渋滞無しでした~ 結構渋滞するところらしくラッキーでした。 吊り橋良かったですよ。

    2013年05月01日22時21分

    sti

    sti

    >やじろべいさま、お疲れ様です。 色んな角度から楽しめますよ。 また、近くにSLが走っています。 どうです? >たまはるとらさま、お疲れ様です。 行かれていましたか~ 普段は人だらけで吊り橋渋滞が出来るそうですね(定員10名)。 吊り橋壊れそうでした~(>_<) 楽しかった~

    2013年05月01日22時26分

    sti

    sti

    >monpetokuwaさま、お疲れ様です。 静岡に、こんないい所が有るの知りませんでした。 ほとんど長野県みたいですけど。 お茶畑もいっぱいあって綺麗でした。 お茶畑って断崖絶壁みたいな所に作るんですね。 >赤のダチアさま、お疲れ様です。 どうです。5D3で。 私は夜ばっかり撮影したいです~

    2013年05月01日22時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    コメントを頂きながらご無沙汰してしまいました(^^ゞ これが寸又峡ですか!! 素晴らしい景観にこの水の色♪ 吊り橋も趣を添えていますね♪ 新緑の弧に時期も荘ですが、秋の紅葉も素晴らしい所なんでしょうね。

    2013年05月12日11時24分

    sti

    sti

    >TR3 PG@さま、お疲れ様です。 庄川の様で綺麗でした~ 遊覧船があればもっといいですね。

    2013年05月12日19時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstiさんの作品

    • お初です!
    • 新湊大橋
    • 香貫山からの夕夜景
    • 神橋
    • 工場を見上げて!
    • ブルーライトトウキョー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP