写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

bearybear bearybear ファン登録

スズメの子

スズメの子

J

    B

    どんどん近づいて足元まできてしまいました。 可愛かったので一枚。

    コメント7件

    くまの足跡

    くまの足跡

    子スズメってまだ人を恐れないんですよね。 かわいいさに目じりが下がってしまいます。

    2013年04月29日16時13分

    bearybear

    bearybear

    迷いクマさん、コメントありがとうございます。 いままでスズメにカメラを向けたことはなかったのですが、 全く無警戒な姿に惹かれました。近くで心配そうにしていたのは 親鳥だったのかもしれません。

    2013年04月29日17時52分

    びゃくだん

    びゃくだん

    大人になりたてでしょうか。まだ全体的に茶色が鮮やかですね。 それにしても可愛いですね! この焦点距離でこの大きさということはかなり近かったことが窺い知れます。 今は色んな所でヒナが鳴いているのが聞こえますね。 自分は成長途上のを撮ることが出来ました(^^)スズメの成長は早いですね…。

    2013年05月02日20時02分

    bearybear

    bearybear

    びゃくだんさん、お久しぶりです。 コメントありがとうございます。身近な鳥も写真をとおして見ると 新たな感激があります。 いま、びゃくだんさんの写真も拝見してきました。さすが、の迫力の 作品ですね。これからも期待しています。

    2013年05月02日20時34分

    びゃくだん

    びゃくだん

    どアップ脳なので構図を考える余裕が無いですが、楽しんでもらえたら何よりです! 野鳥撮影は暫く距離を置いていたんですが、散歩途中で見慣れた鳥を見る度に新しい発見があったりしてまた撮影したくなりました(^^) スズメ、カルガモはもちろん、どこにでも居るムクドリでさえ見どころがありますね。 もう一枚のクロツグミも良いですね。私はまだ見たことがないんですが、とりわけ色合いが格好いいと感じました。新緑とのコントラストが絵になりそうです。 後はもう少し大きく写せれば良かったですね(^_^;)

    2013年05月02日21時03分

    ともともとも

    ともともとも

    スズメ大好きです(^^) クチバシの周りの黄色い部分が無くなって、 大人の仲間入り~って感じでしょうか? 可愛らしいですね!

    2013年05月30日12時57分

    bearybear

    bearybear

    uccelloさん、こんばんは。 このスズメは本当にひとなつこくて、長い時間 わたしの周りをうろうろしてくれました。

    2013年05月30日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbearybearさんの作品

    • 睡蓮とバン
    • キアシシギの群れ
    • リスアカネ
    • 海辺のアカトンボ
    • 新緑とシジュウカラ
    • オオシオカラトンボ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP