写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

東照宮の春

東照宮の春

J

    B

    皆さんお早う御座います。二日ほど留守しました。その間も多くのコメントと、お気に入り有難うございました。妻の慰労を兼ねて、日光、戦場ヶ原に一泊で行ってきました。私の写真活動で、慰労になったかは疑問ですが、(笑)今回も気象には恵まれ、猛吹雪のなか撮影してきました。この時期にまさか、凍るような思いをするなって、吃驚しました。そんな事で日頃の行いも悪く、写真は良いものを残せませんでした。

    コメント43件

    hatto

    hatto

    そんな事情で、今回は私の写真のテーマと外れてしまいますが、日光東照宮を何枚かご紹介させて頂きたく思います。まだシリーズ未完のものも有りますが、私なりの切りとりをご覧なって頂けたらと思います。 また皆様の元には、今日からお邪魔致します。

    2013年04月28日04時55分

    hatto

    hatto

    手持撮影ですので、SSを1/160に設定。ISO自動にして撮っています。三脚も使えましたが、自由に撮りたいために、できる限り手持ちにしました。

    2013年04月28日04時56分

    1197

    1197

    おはようございます、良いとこ見てますね。苔との奥の背景がすごいですね。いつも感動の作品を有難う御座います。

    2013年04月28日05時02分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    奥様の慰労ご旅行、大切な思い出になりましたね! 私も三浦港へ一泊で参りました。 貴重な思い出作りの旅でした。^^/

    2013年04月28日05時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お早うございます。奥さまの慰労ですか。 日帰りばかりなので、見習わねばなりません。 ここでも、光りを大切に撮られますね。 苔、幹、根、そしてさりげなく見せる、 社殿の黒塗りの建物・金具と。 素敵な描写、有難うございます。

    2013年04月28日05時32分

    nomsun

    nomsun

    お帰りなさい^^ 奥様の慰労旅行はいい思い出になりましたね。 立派な木に見事な苔ですね。背景に少しだけ東照宮を入れられてるのは流石ですね。 手持ちするときにSSを決めてISO自動ですか・・。 そんな方法があったんですね。自動に設定するって事に思いつかなかったです(笑) 綺麗な光景に出会って設定に慌てることがありますので使わせていただきます^^ この連休は休み無しなんですね。連休中は半日ほどで終わる業務ですので近辺で遊びます(笑)

    2013年04月28日06時33分

    komapapa

    komapapa

    日光東照宮ですか・・・ 一度行ったことがあります。 修学旅行でしたが・・・ 木の根と苔、歴史を感じますね! いつもながら、構図が素晴らしいと思います!

    2013年04月28日06時50分

    jaokissa

    jaokissa

    この日は私も仕事を休んで、母親を温泉に連れて行きました^^; こちらは雨模様でしたが、猛吹雪ですか! 日光東照宮、久しく行ってませんが、hattoさんの切り取られる 東照宮、楽しみにしております。

    2013年04月28日06時53分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    苔むしたその緑にも春の訪れを感じますね。 太い古木の幹に長い年月春を見守り続けてきた春を見守り続けて来た誇りを感じました。 ご旅行お疲れさまでした。 この時期に吹雪なんですね。 びっくりです。

    2013年04月28日07時02分

    花芽吹

    花芽吹

    お疲れ様です!_(\○_   苔むす大樹…歴史を感じます。^^

    2013年04月28日08時16分

    mint55

    mint55

    日光にはまだ行ったことがなく、一度は訪れて見たいです^^ 太い時代を感じさせる幹に苔がとても趣があります。 昨日、こちらも風が強く寒い一日でした。  奥様お幸せですね~♪ 素晴らしいです(^_^)v

    2013年04月28日08時16分

    七色仮面

    七色仮面

    東照宮の階段お気付きかもしれませんが 途中で広くなっているのは人員の人数をそのスペースにMAX何人 立てるかを予め分かつていて編隊を組んだそうです。 徳川恐るべしですね。

    2013年04月28日08時37分

    充満山

    充満山

    hattoさんの撮影前の様子をうかがうことができました。 私も連休中には小旅行したいです。

    2013年04月28日09時15分

    やま哲

    やま哲

    苔の多さが年輪の多さを物語っていますね。 金で彩られる日光東照宮の一部も拝見でき、 埋蔵金の夢が拡がります。 吹雪も一人では心細いですが、奥様と一緒ならまた楽しみでもありますね。 吹雪の中の写真、撮られていたら是非、拝見したいです。

    2013年04月28日09時17分

    昇栄

    昇栄

    奥様の慰労旅行は楽しかったですか? 青々とした苔に、春を感じます。

    2013年04月28日09時47分

    osinko

    osinko

    生きている木でこんなに幹の上のほうまで苔が生えているのはめずらしいように思います。 美しい苔が生えた太い幹の後ろにちらっと見える賢覧豪華な建物の一部の構図、素敵ですね。 侘びを感じます。

    2013年04月28日10時53分

    ostin

    ostin

    ご旅行、お疲れ様です! 立派なコケですね。数々の歴史を見守ってきた、木なのでしょうね。 hattoさんならではの切り取り、流石です!

    2013年04月28日10時55分

    Thanh

    Thanh

    建物を少し写すことで、より想像力が膨らみます。。 苔に指す優しい光もいいですね。。

    2013年04月28日11時44分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    歴史を感じる大樹の根元の立派さと苔の密生が印象的な歴史を感じるお便りです。 今回のツアーのシリーズ楽しみです。

    2013年04月28日11時50分

    parch

    parch

    本当に今年の春は陽気が異常ですね。 奥様の慰労ご苦労様でした。^^ 苔むしたスギの大木の根元と金箔で飾られた門の柱脚、日光の素晴らしさがよく描写されたお写真ですね。

    2013年04月28日12時42分

    danbo

    danbo

    奥さまの慰労を兼ねてとは頭が下がります<m(__)m> 苔むす古木の表情に何かメッセージを感じますが 上手く表現出来ません(^。^)y-.。o○

    2013年04月28日13時39分

    duca

    duca

    大きな木の根元にの苔も心なしか 明るい緑に感じます。 青い神社を入れての構図は 東照宮の存在をうまく表していますね。 お見事でした。 奥様の慰労とのこと お優しいですね。

    2013年04月28日14時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な被写体を切り撮られていますね。 フレーミング上手さにも感心させられる作品です。 奥様を想われるhattoさんを私も少しは見習わなければならないようです(^_^)

    2013年04月28日14時56分

    那須与一

    那須与一

    こんにちは 我が栃木県に観光されたようですね。 日光も放射能の影響で観光客が減って、また増えてきたようですね。 ついでに那須には行かれましたか?

    2013年04月28日16時08分

    Rojer

    Rojer

    日光東照宮、フォトヒト始めた頃に車を飛ばして一人で行った事を思い出します^^ 今年は外人さんが多いようですね。 大樹の苔の具合、一年半前の撮影を思い出しました^^

    2013年04月28日18時51分

    為蔵

    為蔵

    切り取り方が素敵ですね。大樹の歴史と春の訪れを感じさせる1枚です。

    2013年04月28日19時56分

    mimiclara

    mimiclara

    分厚い苔を纏った巨木の幹と東照宮 共に歩んだ長い歴史に思い馳せさせる 流石の切り取りですね

    2013年04月28日20時07分

    punta

    punta

    老木の苔が歴史を感じさせます。多くの時代絵巻を見てきたことでしょう。

    2013年04月28日21時47分

    kakian

    kakian

    お優しい方なのですね。 苔と柱の金物の対比がいいですね。 カメラの設定、参考になりました。 ありがとうございます。

    2013年04月28日22時20分

    大目付

    大目付

    凄い歴史を感じさせる苔と樹ですね。新しく出た黄緑色の苔に春を感じました。

    2013年04月29日00時33分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 東照宮の大木の根元に息づく苔。テーマに外れてはいないように感じます。 そして、東照宮自体も当然ながら人工の建造物ではありますが、その歴史や大自然の中にある佇まい。 もはや、人の手が入っていない自然はこの日本には無いと考えるとこれも自然と考えてしまうのはちょっと行き過ぎでしょうか。 何時もこの時間にコメントする時がありますが、実はおはようございますでは無いのです。 本当はお休みなさいなのです。 準夜勤が終わって帰って来るのが2時ごろでして、その勤務の場合、この時間がくつろぎだったりします。 シンクロしているように思わせて、実はギリギリのすれ違い生活です。 毎日、この勤務ではありませんが(^ ^)

    2013年04月29日03時21分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    苔の立体感お見事です^^

    2013年04月29日07時10分

    放浪人

    放浪人

    苔の迫力凄いです、関東とはいえやはり奥日光辺りはまだまだ寒いですね。

    2013年04月29日09時06分

    Em7

    Em7

    この辺りには・・・・・渋滞の思い出しかありません。(笑) hattoさんは渋滞しない時間に行かれるんですよね? って、これ、真昼間ですね? あ、平日ですね。 日光の平日ってどうなんでしょう??ガラガラなのか、それなりに混んでいるのか・・・

    2013年04月29日09時41分

    アルファ米

    アルファ米

    苔むした木の根っ子に時間の流れを感じます。 その苔も明るい色で、春らしいですね。

    2013年04月29日18時13分

    近江源氏

    近江源氏

    苔むす大樹に歴史を感じる素晴らしい切り取りです 日光東照宮は滋賀とは深い関わりがあって 東照宮は大津・坂本東照宮を手本にして 甲良大工の甲良豊後守宗廣を 大工の棟梁として建造されたようで 宗廣は江戸にも数多くの建造物を残しています

    2013年04月29日21時08分

    三重のN局

    三重のN局

    このどっしりとした安定感、素晴らしい構図ですね! 日光東照宮は修学旅行の良い思い出の場所、ありがとうございました(^^)

    2013年04月29日21時07分

    kachikoh

    kachikoh

    日光東照宮は被写体が豊富で素敵な所ですね。 私も去年の夏に行きましたが、途中から雨が降り出し撮影を断念しましたが、 その時に大木の根元にこのような苔が沢山あったのを思い出しました。 苔は、知れば知るほど、不思議な生き物で、真冬の雪の下でも全然平気で生きていられるほど丈夫なんですね。 4月の日光がそれほどまで寒いとは思いませんでしたが、 この綺麗な苔を見てやっぱり凄いな~って再認識しました。 建物の重厚な金具?と苔蒸す感じが歴史を感じさせますね。また行きたくなってしまいました。 次は秋に行きたいです(^^♪

    2013年04月30日13時55分

    酔水亭

    酔水亭

    そうですか ..吹雪 でしたか ..。 この時期 吹雪かれますと、戦場ヶ原は全くの <冬> に逆戻りしてしまいますので ..さぞや気持ちを残されたでしょうね。 恐らく 中禅寺湖畔の桜は、連休後半から明けの頃に咲き出すのではないでしょうか? 竜頭ノ滝の春の名物 ミツバツツジが咲くのは5/20過ぎになるのでは? と思いますので、これに懲りずに是非とも5月後半にもう一度お出で下さいませ。 また、ここ東照宮も良いのですが ..ここからもう少し奥日光方面に行った所に「日光植物園」がありますが、ここも撮影に佳い場所ですので オススメです。^^

    2013年04月30日16時23分

    自然堂哲

    自然堂哲

    僕個人、日本で行ってみたい世界遺産№1ですね。 hattoさんの切り取りを楽しみに、見させてもらいます。 苔むした木の幹と根が美しいですねぇー。 ちなみにあの星の写真は僕一人で撮りに行きました(笑 彼女は晩飯の用意中だったので。

    2013年04月30日20時33分

    一息

    一息

    大木に苔が青々と生し、歴史を感じますし、 また、季節の移ろいも感じます。 春、心躍る季節の到来ですね。

    2013年04月30日23時48分

    英作

    英作

    歴史を感じさせる背景に映る構造物に 自然のまま生きる苔の描写、昔から変わらぬ景色なんでしょうね。 こうして主役に回れる苔の存在もまた素晴らしいですね。

    2013年05月05日15時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    日光に行ってこられたのですね。 あの一種独特な雰囲気は何度行っても新鮮な所です。 苔むす巨木の根元の緑に春を感じ、豪奢な社殿の一部と相まって歴史観を感じさせる切り取りですね。 しかし、粉に機に吹雪でしたか・・・こちらもまだストーブを手放せない日が時々あります。 ちょっと気温の差が激しいですね。

    2013年05月11日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • (再)のぞ見
    • 武家屋敷杜若のおもてなし
    • 丸窓の秋Ⅲ
    • 武家屋敷 蹲と筧と柄杓
    • 丸窓の秋
    • 長谷寺観音堂の六金色旗

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP