写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

二人の時間 Ⅸ

二人の時間 Ⅸ

J

    B

    コメント28件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    親子の情愛たっぷりの素敵な描写有難うございます。 良い具合に焼けてますね。美しいです。葉山町の真名瀬辺りでしょうか。 裕次郎灯台、鳥居も見えて。 今日は、油壺、諸磯方面でD富士ですね。 大混雑ではないでしょうか。

    2013年04月28日06時00分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    おおねここねこ さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 久留和漁港での「おおねここねこさんの作品」を拝見し、触発されての一枚でした。 D富士、撮りに行きたいですね~^^

    2013年04月28日06時36分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    良いシルエットですね。 こういう時間を大切にしたいものですよね☆

    2013年04月28日07時28分

    asas

    asas

    いいタイミングを逃さず撮られましたね^^ 富士と夕焼けに親子愛のシルエット・・さすがです!

    2013年04月28日08時34分

    hatto

    hatto

    この親子さんはどんな会話をされているのでしょうね。まだ小さいお子さんには、この情景が感覚でしか分からないかも知れませんが、お母さんと海に行ったと云う事実はきっと何時までも残ることでしょう。素晴らしい夕景心に残りました。

    2013年04月28日09時19分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    親子さんでしょうか 夕暮れのひと時・・いい情景ですね^

    2013年04月28日09時53分

    よねまる

    よねまる

    今日一日、きっと楽しかったんだろうなぁ。 さあ、そろそろお家に帰ろうね。

    2013年04月28日16時32分

    esuqu1

    esuqu1

    次の一枚、700枚目に期待しちゃうシーンなんですが^^ 感動的な親子の絵はいいですね。

    2013年04月28日18時27分

    watatsuka

    watatsuka

    美しい夕日に あたたかい親子のシルエット  なんといえない幸せな気分になりました~^^

    2013年04月28日19時46分

    toshi-bu

    toshi-bu

    子供の指がいい感じですね! どんな会話をしてるのでしょうね。

    2013年04月28日20時42分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    富士山の見える夕焼けの風景ですが、 私なら人物を入れずに撮ってしまうところですが 親子をシルエットにしての作画はさすがです。(^_^)

    2013年04月29日00時01分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    おおねここねこ さん 伝説のスーパーサイヤ人 さん shortstem さん asas さん hatto さん ミンチカツ さん brown さん よねまる さん 武藏 さん esuqu1 さん watatsuka さん toshi-bu さん 花ぬすっとⅢ さん takeoh さん 皆さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 夕陽を臨む真名瀬海岸での一枚でした。 風景写真に人物を入れる事は邪道かもしれませんが 私は、このような風景が大好きです。 ですからこの母子には、感謝をしています。 ^^ シルエットになった事もお気に入りです。 おおねここねこさんの作品も参考にさせて頂きました。 ありがとうございました。

    2013年04月29日21時32分

    カタオカ タカオ

    カタオカ タカオ

    はじめまして、全体としての風合いが良いですね。 タイミングもバッチリカト^^

    2013年04月30日10時03分

    button

    button

    遙か富士を望む情景と親子のシルエット、すばらしい。

    2013年04月30日10時40分

    酔水亭

    酔水亭

    このような場所で すくすくと育ってゆくお子様は、きっと明るい気持ちのステキな人になって行くでしょうね。^^

    2013年04月30日18時12分

    シロエビ

    シロエビ

    夕景のなかの親子のシルエット!楽しそうな会話が聞こえてきそうですね。

    2013年04月30日18時47分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    TA-I さん お立寄り、感謝です! スナップばっかしで三脚を使うことが余り無かったのですが このところ、真面目に風景に取組んでます。(^^;

    2013年05月01日04時14分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    button さん お立寄り、感謝です! カメラを構えている前に入って来てこられて「アリャリャ~」と思ったのですが 気を取り直して・・・^^;

    2013年05月01日04時16分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん お立寄り、感謝です! ですね~^^ でも、三脚構えている前に入られたので「困ったな~」と 内心、苦笑・・・^^;

    2013年05月01日04時18分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    シロエビ さん お立寄り、感謝です! 「↑」のような事でしたが 地元の方優先、こちらはお邪魔している方なので ノンビリと構える事に・・・^^;

    2013年05月01日04時20分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    夕暮れの富士山をバックにこの光景、最高ですね♪ 会話まで聞こえてきそうな心に沁みる作品です^^

    2013年05月01日14時54分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    RAW-RIDER さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 このところ真面目に風景撮りに取組んでます。^^; このサイトでの皆さんの作品を参考にさせて頂いているのが 唯一の救いです。^^

    2013年05月02日07時58分

    ぴちょん

    ぴちょん

    母子の情愛がシルエット故に倍増して表現されていますね~。 素晴らしい!!!

    2013年05月05日21時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ぴちょん さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 夕日を撮りに出掛けたのですが その物だけでは無く、色々な情景が撮れたので 今回の撮影には、満足出来ました。^^/

    2013年05月06日20時49分

    duca

    duca

    夕空の富士と海を背景に 男の子とお母さんの影がとてもいい雰囲気です。 素敵な二人だけの時間でしょうね。

    2013年05月07日18時32分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    duca さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 この様な時間を私も沢山持っておけば良かったと 反省しながらの一枚でした。 其の分、孫が出来ました時には、傍に居てやりたいと・・・^^;

    2013年05月07日20時18分

    Wild-eye

    Wild-eye

    良い色出てますね! 遠景もきれいだなあ…^^)

    2013年05月08日10時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Wild-eye さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 これは、おおねここねこさんの作品を参考にさせていただき 三浦半島葉山で撮影しました。 この親子は、予定外の登場だったのですが 良い風景に良い味を付け足してくれたと・・・^^

    2013年05月08日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 狼煙を上げろ!
    • 涙、涙の映り込み
    • 記憶の中に旅をして
    • Waltz for Mrs.Mie mrs.mie
    • Born to be Blue
    • yokohama twilight

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP