写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

夕暮れ走水

夕暮れ走水

J

    B

    夕焼けを映す凪いだ海、帰港する小さな漁船 おそらくは昆布を採って帰ったのだろう・・・ 浜では、家族が迎えに出ていた。 私も波紋を眺めながら腰を上げることにした。 Ai-Nikkor 300mm

    コメント37件

    ninjin

    ninjin

    おぉ!彦十翁、傑作ですね・・・ 夕方の海を撮る楽しみは波が夕陽に染められて金波になること この作品はその上二隻のつくり出す波紋が干渉して見事な放物線を 描き出している・・・

    2013年04月19日22時12分

    ぴちょん

    ぴちょん

    キャプションを読んでドラマチックな気分になりました。 波紋がゴールドに輝いて美しい!!!

    2013年04月19日22時20分

    シロエビ

    シロエビ

    黄金色に染まる夕陽の輝き!美しいですね! 船による波紋が素晴らしく見事です。

    2013年04月19日23時06分

    port

    port

    これは息を呑む美しさですね!

    2013年04月20日00時26分

    K.O

    K.O

    いいな~ これ素晴らしいっすね。 煌きと揺らぎ。 素晴らしき日本の風景ですね。

    2013年04月20日00時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    黄金に光る波紋の見える水面に、帰り漁船そして水鳥のシルエットが美しすぎます。

    2013年04月20日06時08分

    よねまる

    よねまる

    素晴らしい輝きですねぇ。そして美しい波紋。最高です。

    2013年04月20日08時04分

    七色仮面

    七色仮面

    船の波紋が夕日の反射に映えますね。

    2013年04月20日09時33分

    hatto

    hatto

    金を溶かした経験は全く有りませんが、(当然)金を溶融させて、ちょっと風が当たったらきっとこの情景と同じようになるのではないでしょうか。まるでそんな海面の様子が素晴らしいですね。

    2013年04月20日14時41分

    asas

    asas

    大きく旋回した船の残した美しい波紋に映る夕日の描写が素晴らしいです。 キャブションも素敵です!

    2013年04月20日15時18分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    こんにちは^ とても綺麗ですね まるで金の砂漠のようです !

    2013年04月20日17時41分

    Hsaki

    Hsaki

    黄金色の黄昏、美しい光景です。波紋の広がりに見惚れてしまいます^^

    2013年04月20日20時42分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん ぴちょん さん シロエビ さん port さん K.O さん deep blue さん おおねここねこ さん 武藏 さん よねまる さん 七色仮面 さん hatto さん asas さん ミンチカツ さん shortstem さん takeoh さん Hsaki さん 皆さん、いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 ^^/ 前回の「走水 夕景」と同じポジションで撮って来ました。 大津~馬堀~走水と辿り、漁船の航跡を夕陽の中で撮ってみたいと思い 一里半を歩いてみました。

    2013年04月20日20時43分

    shu1973

    shu1973

    これは癒されますね! 大きくため息をついて詰まらない事なんか忘れたくなる景色ですね!!

    2013年04月21日14時55分

    watatsuka

    watatsuka

    漁船の織りなす波模様と夕日の輝き 素敵すぎます^^ 一日の労働を祝福するかのような美しさ ず~っと眺めていたくなります*^^*

    2013年04月21日15時20分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    shu1973 さん いつもありがとうございます。 風景写真を真面目に取組んで来なかった私でしたが ここ、走水の風景は、キチっとした気持ちで撮りたいと思いました。

    2013年04月22日21時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    watatsuka さん いつもありがとうございます。 こんな綺麗な風景の中で生活出来る漁師の方を 羨ましく思えました。 こんな日ばっかしでは無いとは思いますが・・・^^;

    2013年04月22日21時09分

    18-105

    18-105

    一面のゴールドの輝き!! なのになぜか落ち着きのある渋い作品ですね!(^^)!

    2013年04月22日22時22分

    白狐©

    白狐©

    綺麗な波紋 こういう色合いもいいですね^^

    2013年04月23日01時12分

    noby1173

    noby1173

    おぉぉぉ~! いい色出てますね! 僕も海の逆光タイムが大好きです(^^) 300mm使いこなしてますね。なにげに85mmより使いやすいのでは? (ジャンルが違いますが(汗))

    2013年04月24日07時35分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    18-105 さん いつもありがとうございます。 一日の終わりにこの景色、いつも観れるのは チョット羨ましいですね。^^

    2013年04月24日20時09分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    kato さん いつもありがとうございます。 本当は、夕陽に富士山のシルエットを撮りに来たのですが 日没寸前、雲が大量に・・・^^;

    2013年04月24日20時11分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    noby1173 さん いつもありがとうございます。 この300mm、重いのですが なかなか良い写りをしてくれます。 85mm もそうですが、MFレンズは やっぱし~楽しい~ ^^/

    2013年04月24日20時14分

    近江源氏

    近江源氏

    金波輝く水面に二艘の船の大小の波紋 長閑に揺らぐ水鳥の光景 美し過ぎる素晴らしい情景ですね!

    2013年04月25日10時16分

    kojirox

    kojirox

    黄金色に輝く水面と波紋がとても印象的です。 1票です。

    2013年04月27日16時00分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    互いに交錯しながらも,その形を保って進む波。 海本来の波と船が作る波の合成が面白いと思いました。

    2013年04月28日07時51分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    近江源氏 さん kojirox さん カプチーノ さん brown さん 皆さん、いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 ^^/ 最近、ようやく?風景写真を真面目に撮るようになりました。(笑 三脚を立て、ジッとシャッターチャンスを待つ間 様々な事に考えを巡らす有意義な時間が過ごせました。

    2013年04月29日08時42分

    酔水亭

    酔水亭

    美しい光と 船の波 ...こんな光景を眺めていて カメラを構えていると ... 「よし 帰りがけに、いつもの女将の店で一杯 ...」 そんでもって 本日の思い出に浸る訳ですよね〜。^^

    2013年04月30日17時53分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん、いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 ^^/ そんな~ でも帰りにちょっと寄ってみたい気もしますが 妻の冷たい視線もグサグサ来てますし・・・ 真っ直ぐ帰りました。^^;

    2013年05月01日05時50分

    カタオカ タカオ

    カタオカ タカオ

    コメント&ご訪問ありがとうございました! キャプションも添えられており、しっくりとその情景を思い描くことが出来ました^^ 漁船が残していった波紋は、やがてゆっくりと海に溶けていくんでしょうね。 一日の終わりを告げる、素敵な瞬間ですね。 まだまだ新参者ですが、今後も写真を通したお付き合いのほど、よろしくお願いいたします^^

    2013年05月01日17時11分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    TA-I さん お立寄り、感謝です! TA-Iさんの完成度の高い作品を拝見すると お恥ずかしいばかっし~^^; スナップ撮りが中心の毎日です~

    2013年05月02日07時55分

    duca

    duca

    小舟のおこした海面の波模様は大変美しいです。 作業船のシュリエットが印象的ですね。

    2013年05月07日18時30分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    duca さん、いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 ^^/ 最近、三脚、レリーズなどを用いて 少し真面目に風景写真に取組んでおります。 ここ、走水の風景がそうさせてくれているようで・・・^^;

    2013年05月07日20時21分

    kakian

    kakian

    ゴールドにシルエットは私の大好物です。(笑い) 波紋が素晴らしく綺麗です。 風景写真は難しいですね。 最近重い三脚を買いまして もっと勉強したいと思ってます。 ファン登録ありがとうございます。 私もこれからずっと見させていただきます。 よろしくお願いします。

    2013年05月26日18時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    kakian さん お立ち寄り、感謝です! 此のところ私事で色々有りまして 少々、凹んで居りましたところ ケインの明るい眼差しに励まされているような気持ちです。 ありがとうございました。

    2013年05月26日21時02分

    ハッキー

    ハッキー

    夕景とシルエット、そして波紋・・ いい感じですね。 ファンにならせてもらいました。

    2013年06月07日11時23分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ハッキー さん、いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 ^^/ ここ走水、岬めぐりを計画する時、地図上で探した港でした。 実際、行ってみると想像していたコンクリートで囲まれた港ではなく 砂浜に直に船を引き上げる昔ながらの小さな漁港でした。 勿論、新しい護岸の所もあるのですが 今では珍しい哀愁漂う港でした。^^

    2013年06月12日20時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • yokohama twilight
    • 上州を往く
    • yokohama-area2018
    • 今は、もうない朝の景色
    • 岬めぐり
    • 冬が走る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP