写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

alleys alleys ファン登録

共生

共生

J

    B

    少しだけ差し込んだ光が苔を美しく照らしておりました。 ちょっとだけ・・・寂しくて、儚くて、優しい感じがしました。

    コメント17件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    鮮やかなグリーンですね~! 明暗の描写もコントラストも素敵ですね(^^♪

    2013年04月18日23時56分

    alleys

    alleys

    にゃんこてんていさん 車や電車では見えないものも、歩くと見えたりするんですよね^^ 身に余るコメントをありがとうございます(照) kao♪♫♬さん 苔って、ものすごく趣があるんですよね。 光があたると、一層奇麗な感じがしました。 ありがとうございます。 もどきんさん 緑の癒しは最高ですよね^^ 緑の中にいられるだけで、幸せでした。 ありがとうございます。

    2013年04月19日02時05分

    Mt.D

    Mt.D

    大木の根に生えたコケでしょうか? コケの緑がクッキリした美しい描写ですね。 陽の差し込みを表現するのがうまいですね。

    2013年04月19日05時23分

    hatto

    hatto

    しかしこれが自然なんですね。朽ち果てても何らかの形で次の世代の為になる。地球はそれでずっと繋がってきました。そんな美しさが滲み出る情景。素敵な視点と切りとり見事です。

    2013年04月19日05時30分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    まるで老齢な龍の姿のようですね。 独特なフォルムが魅力的です。 ピントワークも見事で、くねるようなフォルムを活かしていますね。 美しいです。

    2013年04月19日07時40分

    ostin

    ostin

    立派な苔ですね! この時期苔の緑も鮮やかで、素敵な切り取りです!

    2013年04月19日13時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苔と羊歯の美しい緑の競演が見事に描写された作品ですね〜 柔らかな光が射し込む魅力的な光景にウットリさせられます。

    2013年04月19日13時45分

    YD3

    YD3

    私は苔マニアです...(笑)

    2013年04月19日19時27分

    seys

    seys

    みごとな描写! 蘭の美しい花が咲くといいですね!!!

    2013年04月20日16時05分

    Hsaki

    Hsaki

    恵みの光を利用されて。輝く様、活き活きとした緑、ズドーン・ストライクです^^

    2013年04月20日19時16分

    アルファ米

    アルファ米

    苔が生きてる!と主張しているみたいですね。

    2013年04月20日19時55分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 素敵な緑・・・ 苔生す雰囲気とはこんな感じのことを言うのでしょう。 生命力の感じる作品ですね(^0^)

    2013年04月20日22時57分

    alleys

    alleys

    Mt.Dさん 身に余るコメントをありがとうございます。恐縮です(汗) おっしゃいますとおり、大きな樹の根についた苔です。 大きな植物が小さな植物と共生している姿に感動しました。 hattoさん まさしくそのとおりだと思います。 【何らかの形で次の世代の為になる】 自然の摂理であり、素晴らしい言葉だと思います。 人間も見習わないといけないと強く思いました。 ありがとうございます。 礼音さん 礼音さんの日光の作品、拝見してります。 歴史が伝わってくる素晴らしい作品だと思います。 苔って、日本のミニマムな美しさがありますよね^^ S*Noelさん 私、今回タイトルに悩みましたが、龍ですか。流石のセンスです!! すごく勉強になります。 身に余るコメントを本当にありがとうございます。 ostinさん いつも暖かいコメントをありがとうございます。 光の表現、とても奥が深いですね。 もっと上手になりたいです。

    2013年04月20日23時32分

    alleys

    alleys

    Teddy_yさん 身に余るコメント、本当に恐縮でございます。 光の捉え方をもっと勉強したいと思います。 いつもありがとうございます。 YDさん そうなんですか〜! いや〜苔、良いですよね^^ 私もはまりそうです^^/ seysさん 確かにここに花が咲いたら、本当に美しいでしょうね。 貴重なアドバイスをありがとうございます!! Hsakiさん ありがとうございます(涙) いつも見逃し三振の私に・・・すごく嬉しいです(号泣) 励みにさせていただきます!!! アルファ米さん 苔も色々な種類があるのでしょうね。 もっと勉強して、光を上手に捉えていきたいです。 ありがとうございます。 のえるが5656さん こんばんは^^ 光や水によって、様々な表現が生まれるんですよね。 もっと勉強したいと思います。 本当にありがとうございます。

    2013年04月20日23時43分

    kurikazu

    kurikazu

    漆黒の背景に、鮮やかなグリーンが映えますね♪ こうして見ると、被写体が【古の龍】とか、何か神秘的な別のものにも見えてきます。 自然の力とalleysさんの力が生み出した素敵な1枚です☆

    2013年04月21日22時10分

    alleys

    alleys

    kurikazuさん うっ!「古の龍」ですか〜!!! う・・・素晴らしいセンスです。タイトルにしたかったです(涙) 身に余るコメントをありがとうございます(号泣)

    2013年04月26日00時49分

    1197

    1197

    いいとこキリトリしてますね、色合いなどすべて好みです。感激です。

    2013年05月14日13時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたalleysさんの作品

    • 麗らかな日
    • Starry night
    • 長い月日が作り上げたもの
    • 春光
    • 海が見たくて①
    • 夕焼けと富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP