写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

alleys alleys ファン登録

高滝

高滝

J

    B

    ちょっと引き出しから・・・ 皆様から素晴らしい滝の作品を拝見させていただいておりますので、 私も挑戦・・・。しかし・・・いつも撃沈(涙) 千葉県養老渓谷の高滝(通称:粟又の滝)と言う滝ですが、 予想していた滝と全然違って、すごく難しかったです(号泣) 色々気になったところを切り取ったりもしたのですが(涙×10) ・・・でもせっかく撮った写真を蔵に入れるのもなんなので全景を。 紅葉や新緑の時期にまた行きたいです^^ CPL,ND16使用

    コメント19件

    hatto

    hatto

    左右から合流しながら滑らかに落ちて行く滝波。とっても美しい滝ですね。確かに難しそうですね。撮る位置がもう少し正面には行けないのでしょうか。後は三脚を水中に固定できるかです。私は車に渓流様のウェーダーを用意しています。最近危険なため出来るだけ入ったりましませんが、この滝でしたら問題無さそうですね。でも実際にいったことが有りませんので、何とも云えませんが、ベストを尽くされた作品だとも思います。蔵にはもったいないですね。

    2013年04月18日03時58分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい滝ですが構図取りが難しそうですね。 少し横目に眺めながら左手に岩を入れた構図が美しいです。 落ちる滝というよりも流れの滝という魅力的な滝ですね。

    2013年04月18日08時04分

    todohLX

    todohLX

    シルキーで美しいですね。 アングルとれるかどうか解りませんが、 二本の合流部分をちょっと高いとこから見てみたいです。

    2013年04月18日08時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい滝の描写ですね〜 岩肌の質感と色合いも素敵です。 私も一度行って見たいと思っている養老渓谷の滝ですが、中々難敵の様ですね。

    2013年04月18日09時44分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    岩肌とそこを伝う流れが綺麗ですね♪ 私も滝撮りを一度、挑戦しましたが散々でした(>_<)

    2013年04月18日12時22分

    alleys

    alleys

    hattoさん 本当にありがとうございます。 すごく勉強になります。もう少し右にも行けました。 また、三脚は水の中に固定して撮影しました。 もう少し右に行くと、この時は落ちたばかりの大きな流木があり、 どうしても沢山の小枝が入ってしまう状況でしたが、工夫をすれば大丈夫だったと思います。 ウェダーがあれば、その先に行けますので、撮影は問題ありませんが、 観光客の方々がいない時間帯が良いかもしれません^^ 今度訪れる時は、しっかり準備したいと思います。 勿論、アドバイスを頂いたからといって、無茶は致しません。 観光客の方々の事もしっかり考えて行動いたします。 貴重なアドバイスを本当にありがとうございます。 すごく嬉しいです!!

    2013年04月18日12時34分

    alleys

    alleys

    礼音さん ありがとうございます。 また訪れたいと思います^^ 紅葉の時季は特に混みそうな感じです。 再びの・・・^^; 何事も経験でございますね!!

    2013年04月18日12時38分

    alleys

    alleys

    S*Noelさん 流れる滝。まさにそのとおりでした。 構図、悩みに悩みました^^; でも、皆様だったら、すごい切り取りをされたと思います。 今、写真を見直してみても、ここを切り取ると・・・ と反省ばかりです。 貴重なコメントをありがとうございます!

    2013年04月18日12時42分

    alleys

    alleys

    todohLXさん 貴重なコメントをありがとうございます。 上からアングルとれますが、木々の間から覗くような構図になります。 私も取りましたが、この時期は枯れ枝ばかりで寂しい写真になってしまいました。 新緑や紅葉の時季はとても美しいと思います。 凄く勉強になります。本当にありがとうございます。

    2013年04月18日12時56分

    alleys

    alleys

    Teddy_yさん いや〜。恐縮でございます。 岩肌とても面白かったです。 観光客の方々は多め^^;ですが、普段着でも全く問題ない所です。 Teddy_yさんなら、きっと凄い切り取りをされると思います。 私は撃沈でした^^; 暖かいコメントを本当にありがとうございます。 励みにさせていただきます!

    2013年04月18日13時01分

    alleys

    alleys

    deep blueさん いや〜。すごく楽しかったのですが、私には難しかったです^^; やっぱり深いですね^^ もっと勉強します。いつも暖かいコメントをありがとうございます!

    2013年04月18日13時07分

    alleys

    alleys

    kao♪♫♬さん 私、撃沈ショットを大量生産しました^^; やっぱり難しいですね。もっと勉強します。 暖かいコメントをありがとうございます^^

    2013年04月18日13時10分

    ostin

    ostin

    滝、楽しそうですね! 撮ったことが無いので、どんな難しさがあるのか... でも、そこで試行錯誤しながら取り組む時間が、いいですよね! 今年は僕も、挑戦してみようかな(^^)

    2013年04月18日13時34分

    C330

    C330

    粟又の滝ですね。遊歩道を散歩されましたか。なめる様な流れが綺麗ですね。

    2013年04月18日15時11分

    Hsaki

    Hsaki

    私も滝は・・・・苦手です^^同感

    2013年04月18日20時49分

    YD3

    YD3

    この滝確かに難しそうですね。菊池渓谷に四十三万滝というのがありますが、 それにそっくりなような気がします。 私も何回も行きますが四十三万滝の写真が一番撮れてません。 苦手な滝です。^^

    2013年04月18日21時27分

    alleys

    alleys

    ostinさん 滝、すごく面白かったです^^/ 滝撮りの方々が行くような険しいところには私は行けませんが、 色々なところを撮影するのは本当に楽しいです^^ いつも失敗ばかりですが、それも楽しみの一つかもしれません^^; いつもありがとうございます。 C330さん そうです^^粟又の滝です。 遊歩道散歩しました。 新緑や紅葉の時季はすごく奇麗でしょうね。 暖かいコメントをありがとうございます。 にゃんこてんていさん いつもありがとうございます。 いや〜・・・望遠での切り取りも、 にゃんこてんていさんのような広角表現も、 本当に難しいです^^; いつもありがとうございます。 Hsakiさん え〜!!Hsakiさんにも苦手な分野があるのですか! でも、私とは苦手度合いが全然違うのでしょうね^^; 励ましのお言葉として受け取らせていただきます! 暖かいコメントをありがとうございます。 YDさん 菊池渓谷と言いますのは、 YDさんが最近山開きの時に行かれたところですね! YDさんの作品に感動しました。素晴らしい場所ですね。 励ましのお言葉、本当にありがとうございます^^

    2013年04月18日23時16分

    1197

    1197

    これは凄い、見てすぐ惚れました。ここに行きたいです。養老渓谷は聞いたことがありますが、綺麗な滝ですね。手前に小岩を置きそして滝の流れ素晴らしいと思いました。

    2013年05月14日13時23分

    alleys

    alleys

    1197さん とんでもないです(汗) 私は本当に未熟でございまして・・・ 滝も本当に難しいですね^^; もっと勉強します!! ありがとうございます。

    2013年05月17日14時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたalleysさんの作品

    • カイルアビーチ1
    • 儚き夢にも感謝の気持ち
    • リーフ
    • good wave!!!!
    • 自由な空へ
    • ちいさな手

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP