写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

東京タワーと鯉のぼり

東京タワーと鯉のぼり

J

    B

    先日の東京オフ会での一枚っス。 明日から出張になります。明日明後日はPHOTOHITOお休みっス。 帰ってから返事を書かさせて頂きます。 明日が楽しみっス。

    コメント56件

    ともゆきn

    ともゆきn

    早いですねぇ。。もう鯉のぼりの時期ですか。。 出張頑張ってください!!

    2013年04月16日23時18分

    jaokissa

    jaokissa

    今、東京タワーはこんなことになってるんですか!^^ それをフィッシュアイで、おもしろい切り取りですね~^^

    2013年04月16日23時18分

    ロバミミ

    ロバミミ

    鯉のタワー登り!! 東京タワーもがんばってますね^^ スカイツリーもいいですけど。 因みに両方とも遠くで見ただけですが。 魚眼での切り撮りナイスです。

    2013年04月16日23時22分

    anponタン

    anponタン

    おおー。 東京タワーと鯉のぼり、 ナイスなコラボレーションです! 次はぜったいフィッシュアイ、ゲットしたいです。^^

    2013年04月16日23時22分

    やま哲

    やま哲

    ハッとする、フッシュアイならではの切り撮りですね。 スカイツリーに押された東京タワー。 でも、郷愁を感じます。 夜景のタワーと鯉のぼり素晴らしい作品です。

    2013年04月16日23時23分

    shokora

    shokora

    東京タワーに鯉のぼりですか~! これは意表をつくコラボですね! どうなってるの?・・って感じる楽しさもいいですね!

    2013年04月16日23時25分

    milk-moo

    milk-moo

    東京タワーをフィッシュアイで撮影するとはすごい! この世界観いいですね。素敵です。 闇夜に浮かぶ鯉のぼりの雰囲気もいいです* フィッシュアイもほしくなってきました>< 物欲はつきませんw 出張がんばってくださいねぇ~☆

    2013年04月16日23時26分

    asas

    asas

    鯉のぼりに東京タワー これが意外と合ってますね^^ 見事なアングルで美しい描写です。

    2013年04月16日23時34分

    tadeen

    tadeen

    魚の目で鯉を撮る。 魚眼が決まってますね。インパクトあります! 色味なども、1DX、とても良いかんじがします。

    2013年04月16日23時34分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    東京タワーに鯉のぼりですか~!(^^)! 鯉のぼりが元気よく泳いでるように見えます~^^ とても素敵な切り取りですね~*

    2013年04月16日23時36分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    フィッシュアイでの描写流石ですね! 夜景での表現がまた憎いですねぇ〜(^O^)/

    2013年04月16日23時45分

    punta

    punta

    タイトルだけでは「なんじゃろ~」と思いましたが、写真を見るとそのまま東京タワーと鯉のぼりでした(笑)。 楽しい構図ですね。フィッシュアイで切り取られたところがまた凄いです。

    2013年04月16日23時59分

    zebra

    zebra

    なんと斬新な切り取り。夜の東京タワーに鯉のぼり。構図がいいですね。

    2013年04月17日00時05分

    ちーくん

    ちーくん

    こーんな東京タワーもあるんですね! 今はスカイツリーに話題が隔たってますけど、東京タワーに思いをよせるところがいいっすね! m.mineさんの人柄が覗ける作品だとおもいます。

    2013年04月17日00時15分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ここはフィッシュアイですね(≧∇≦) 素晴らしい構図ですね♪

    2013年04月17日00時34分

    ぱいぱいまんまん

    ぱいぱいまんまん

    お久しぶりです。 はいっ!カメラは入院しています(>_<)

    2013年04月17日00時58分

    かぷちー

    かぷちー

    魚眼が作り出すこの描写と表現力がたまらないですね。

    2013年04月17日01時10分

    おひげ

    おひげ

    遠くから見るならスカイツリーですが、近くで見るなら東京タワーですね。 桜ポイント、教えていただいてありがとうございます。 道理で見たことがあるような景色でした。

    2013年04月17日05時18分

    チャート

    チャート

    やっぱりこれですよね  流石の視点でございます~~~

    2013年04月17日06時22分

    昇栄

    昇栄

    鯉の滝登りならぬ、タワー登りですね。 素敵なコラボ、描写ですね。

    2013年04月17日07時26分

    花芽吹

    花芽吹

    鯉のタワー昇りですね^^

    2013年04月17日07時58分

    よしの

    よしの

    東京タワーと鯉のぼり~~ 面白い組み合わせなのになぜかマッチしていい感じ。 素敵な一枚見せていただき有難う!

    2013年04月17日08時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    見上げる魚眼良いですね。

    2013年04月17日08時46分

    kachikoh

    kachikoh

    これは大胆な構図! 東京タワーと鯉のぼりのコラボは初めて拝見しました。 Canon EOS-1D Xの描写は凄いですね~ 憧れのカメラです。私には手が出ません。

    2013年04月17日09時33分

    button

    button

    mineさんらしい目の付け所、いいすね。

    2013年04月17日09時46分

    hisabo

    hisabo

    初めて見る東京タワー、 そんな印象で見せる画もスゴイですよね。 流石の感性、流石の表現手法です。

    2013年04月17日10時48分

    たかchan

    たかchan

    東京タワーにこんなに沢山の こいのぼりが泳いでいるんですね。 素敵ですね~。

    2013年04月17日11時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても新鮮味のある東京タワーと鯉のぼりです。 フィッシュアイでの切り撮りは別世界を作り出しましたね。 流石のセンスです。

    2013年04月17日12時08分

    マーボー

    マーボー

    へぇ~。。。こんな風に同居することってあるんですね! 面白いかもです^^

    2013年04月17日12時23分

    komapapa

    komapapa

    毎年、やっているのかな? 素敵なコラボですね。 魚眼にピッタリの作品! お見事です!

    2013年04月17日13時54分

    wabisuke

    wabisuke

    ぬぉぉ、見てるだけで首が痛くなりそう^^; すんごいショットですね。

    2013年04月17日16時26分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしい切り撮りですね。 m.mineさんの作画に感動です。

    2013年04月17日17時21分

    大目付

    大目付

    切り取り方が面白いですねぇ~。猫が見上げていたらもっと面白かったでしょうけど、なかなかそうはいかないですね。(*^_^*)

    2013年04月17日18時14分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    先輩!失礼しましたm(_ _"m) この作品は楽しい作品ですね♪ 体柔かくなった気がしました(笑)

    2013年04月17日18時21分

    うぴまる

    うぴまる

    きれい! そういえば、もうこいのぼりの季節なんですね><

    2013年04月17日18時47分

    trclub

    trclub

    幻想的で意外な組み合わせですね。 面白い構図で、不思議な世界観が素敵です♪

    2013年04月17日19時41分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    わわ。こんなことになってるんですね。 粋な演出、こんな東京タワー新鮮です☆

    2013年04月17日21時20分

    seys

    seys

    まるで多重の視点・・・ 凄い!!!

    2013年04月17日21時39分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いいな~鯉のぼりと東京タワーとは想像も出来ない組み合わせを見事なアングルで!

    2013年04月17日22時24分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    m.mineさんもこのアングル間に合ったのですね(^^♪ 同じ場所で撮ってても、みんな色んな構図で作品作りをしているので オフ会はやっぱり勉強になりますね! あのあと、子供を連れて東京タワーに遊びに行った時 この場所で24mmで見上げましたが・・・ ちょっと広角が足りなかった(T_T) やっぱ魚眼欲しいなぁ~(*^。^*)

    2013年04月17日23時17分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    東京タワーでは今こいのぼりやってるんですね。 全体をうまく捕えた素敵な切り取りですね。 東京タワーは古くなっても味わいありますね。

    2013年04月17日23時27分

    18-105

    18-105

    1DX+8-15の組み合わせ強烈ですね!! このような構図を創り出すmineさんのアイディアと眼力に脱帽します。

    2013年04月17日23時31分

    マッツン75

    マッツン75

    よるの鯉のぼりもイイもんですね^^ いつ守山に来るのですか? 守山で待ってます(笑)

    2013年04月18日01時50分

    sokaji

    sokaji

    これって手持ちですか? 魚眼の世界は想像以上の広がりですね。

    2013年04月18日08時14分

    楓子

    楓子

    これはナイスアングルですよ!。 まだ鯉のぼりを撮っていません。 川岸にいっぱい泳いでいるところがないかな^^。

    2013年04月18日11時08分

    シロカメ@

    シロカメ@

    すごい表現力ですね。 見るたびに勉強になります。

    2013年04月18日12時19分

    英作

    英作

    オフ会も面白そうですねー 魚眼に詰め込んだ鯉のぼりが タワーめがけて登っていくような勢いですね!

    2013年04月18日17時51分

    ブル

    ブル

    すごい角度ヽ(*´∀`)ノ なかなかファンキーなところに鯉のぼりありますね(゚∀゚ )

    2013年04月18日19時44分

    トーマス7号

    トーマス7号

    ダイナミックですねー こんなところに鯉のぼりがあるんですね!

    2013年04月18日22時48分

    cat walk

    cat walk

    フィッシュアイを活かした大胆な構図が素晴らしい! 輝く東京タワーをバックに、夜空を泳ぐ鯉のぼりも良いものですね(^^)

    2013年04月19日21時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    東京タワーに鯉のぼり、意外性はありますが お魚が反って良いような気がします。

    2013年04月19日23時23分

    イノッチ

    イノッチ

    東京タワーに鯉のぼりフィッシュアイのよさを凝縮ですね、こんなに撮れるんですね。 EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM 欲しい・・

    2013年04月20日11時05分

    Good

    Good

    ど真ん中にド~ンと威風堂々ですね、mineさんみたいですね。笑 コイノボリとのショット見事です。

    2013年04月20日16時19分

    taromatu

    taromatu

    このレンズ欲しい! お魚さん使うと世界変わりますよね。

    2013年04月22日11時59分

    ポター

    ポター

    東京タワーに鯉のぼりが有るんですね! 知りませんでした。 きっちりFish-eyeを持って行ったと言う事は予めイメージされているのでしょうね。 イメージの大切さは最近漸く分かり初めて来ました^^

    2013年04月28日20時36分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凄いアングルですね! まるでプリズムの中の鯉のぼりのようです。 風景という単純な表現ではなくてアートの世界ですね。

    2013年04月30日14時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.mineさんの作品

    • お台場から見る東京タワー
    • 二つのタワー
    • ガスが晴れて見える夕日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP