写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

みちのく春の妖精

みちのく春の妖精

J

    B

    カタクリの群生地名所はまだまだ先ですが、ここ花巻市宮沢賢治記念館のある「胡四王山(こしおうさん)」に、春の妖精「カタクリ」の花が咲き始めました。 カタクリというのは気難しい花のようです。曇っていても気温が17度以上の暖かい日には開花しますが、晴れていても肌寒い日や曇った寒い日、雨の日には開花しないので、この日も日の当たらない箇所はほとんど蕾です。多くは気温が上がる午後から開花するそうです。

    コメント12件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    自然相手なので中々難しいですね。50年くらい前東京の町田市にいましたが、近い所にカタクリが生えていて、2月の終わりから3月位に花を咲かせていましたが、いつの間にか捕られてなくなってしまいましたね。 恐らく花を咲かせるようになるまでに7、8年かかるのではないかと。昔は片栗(かたくり)粉として利用していましたから、大事にしていたんでしょうね。今は、ジャガイモから作るようですが。

    2013年04月15日11時00分

    danbo

    danbo

    カタクリの妖精たちが集まってダンスをしているようです(^_-)-☆

    2013年04月15日11時52分

    三重のN局

    三重のN局

    この形はまさに妖精の様です。 群生する妖精たちを見てみたくなりますね(^^)

    2013年04月15日11時59分

    hatto

    hatto

    小さい場所ながら、「ここは私たちの大事な場所よ」と、何かしっかりとした主張をしているようですね。きっとか弱そうに見える花なので、こうしてかたまって何輪か咲くとそんな風に見えます。妖精たちの集い。そんな感じがしました。

    2013年04月15日12時30分

    ninjin

    ninjin

    この場所にこの花が咲いただけで辺りの雰囲気が全く変わるのでしょうね。

    2013年04月15日14時25分

    梵天丸

    梵天丸

    撮影姿勢が想像されます^^ 前ボケ、極限ローアングルが 美しい姿を捉えましたね!!

    2013年04月15日16時08分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    山形市の野草園に2週間ぶりに行ってきました。あとで色々な花をupしますが、 カタクリは全てまだつぼみでした^^;。花だけではないので、咲いている場所の 状況がよくわかります。

    2013年04月15日17時56分

    kachikoh

    kachikoh

    開花の条件を初めて知りました。 本当に春の妖精という表現がピッタリですね(^^♪

    2013年04月15日18時10分

    Y-hiro

    Y-hiro

    絞り f/3.2 のボケがしっかりと効いていますね! このレンズの特性をしっかりと掴まれた撮影はお見事です^^。

    2013年04月15日21時51分

    ibex

    ibex

    いいですね、カタクリ。 ボケがいい感じで、ほんとに森の妖精のようです。

    2013年04月15日22時33分

    todohLX

    todohLX

    今年、まだ撮ってないな~。 近場の盛りはあと10日位。 来週行ってみたいです。

    2013年04月15日22時41分

    花芽吹

    花芽吹

    みなさん!いつも訪問コメントありがとうございます! >おおねここねこさん! カタクリの球根を見たことがありませんが、たぶん小さい物だと思います…ですのでどれほどの量の球根からカタクリを抽出したのか。。。先人はすごいですね^^ >danboさん! まだ咲きはじめで、ぱらぱらと点在しているなかの集合写真です! >三重のN局さん! 群生地は近隣に無いのですが、西和賀という地区に桜と一緒に咲く場所があります。今年は見てみたいものです!^^ >梵天丸さん! 短い三脚でもダメで…這いつくばって撮りました^^; >さくらんぼjamさん! そうですね群生とか、アップが多いですからね…私は青空のバックが一番好きです!  >kachikohさん! 当地は寒暖の差が激しいのですから難しいですね…お隣秋田の西木町の群生にピタリとあったことがありません…行いが悪いのでしょうか^^;  >macallan12さん! macallan12さんから遅れること10日ぐらいでしょうか?さくらも同じでしょうかね^^; >Y-hiroさん! 真ん中にピントを合わせ、ボケを前後に…なかなかうまくいかないものですね^^ >ibexさん! 妖精たちはこれから舞い踊ります!^^ >todohLXさん! 西木町に何度か行っているのですが、一度もポスターのような光景に出会えません!情報お待ちしております! >黒おじさんさん! ぜひまたみちのくの花芽吹頃に遊びにいらしてくださいませ!

    2013年04月16日10時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 散りてなを - 水辺の落葉3
    • 里の彩 - 晩秋の朝
    • 春うらら
    • ポプラ並木の夜明け
    • スプリング・エフェメラル
    • 梅瓦

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP