写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

改造カメラ試写

改造カメラ試写

J

    B

    改造がおわり、風が強い中でしたがとりあえず撮ってみました。アップするのはやめようと思いましたが、改造カメラではじめて撮ったので記念に。この時は時間も早く、風が強すぎて4分が精一杯でした。あくまでも試写です。少しだけトリミングしています。今度ちゃんと撮りたいですが、今年はもう無理かもしれません。EOS Kiss改 4分4枚 ISO1600。露出も枚数も全然足りていません。追記:woレデューサ使用、F5.6です

    コメント8件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    少しだけトリミングということは直焦でしょうか。 それにしてももう相当高度も低いところだったはずで、F7だとすれば露出としても倍くらい欲しかったことも考えれば夏の天の河周辺に期待が持てますね(^。^) ここを撮ったものとしては珍しいくらいゴーストも感じられず、素性もなかなか良さそうに感じます。 散光星雲狙いとなれば短い焦点距離も充分使い物になるわけで、これからまたレデューサ使おうかとか、LPS-P2使おうかとか、楽しい悩みが(^○^)

    2013年04月11日18時25分

    yoshim

    yoshim

    takuro.nさんありがとうございます。 すみません。今回は全てwoレデューサを使用しています。なにしろフラットから作り直す都合上、単一設定しか試せませんでした。なのでF5.6ですね。上のコメントに追記しておきます。ゴーストは、実は明るくすると少し出てくるのですが、以前のものより目立たなかったです。以前K-5でここを撮ったときはISO6400でもわずかしか出なかったことを考えると、散光星雲が楽しみになってきました。今から創造の柱のリベンジが楽しみです。とりあえずLPS-P2を付けたらどうなるのかまだわからないので、次はC6を試そうか、それともLPS-P2か、と悩ましいです。

    2013年04月11日19時16分

    Marshall

    Marshall

    yoshi-tamさん、こんばんは。 私は今年はもう無理と諦めてますが、挑戦したんですね! 位置的に厳しい状況だったかと思いますが、もう1か月早ければもう少し色合い等も綺麗に出てたと思います。 8月後半には見えてくるはずですのでに期待してます。m(__)m

    2013年04月12日00時30分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 そうですね。もう少し早ければ、、。現在改造カメラを試すための散光星雲といえば、と考えて取り合えず思いついたので撮ってみたという感じです。今考えてみれば以前写らなかったコーン星雲でも良かったかもしれませんが、それだともっと露出が必要で厳しかったでしょうね。散光星雲はこれからですから気長に待とうかと思っています。

    2013年04月12日19時45分

    t-maru

    t-maru

    yoshi-tamさん、こんにちは。超新星につられ拝見させて頂いてます。 失礼ながら私の自己改造機のはなしです。 私はX2改造を仲間に手伝って貰いました(見てただけ)。その他X4改(要調整)もあります。 X2改を直焦様に、X4改をカメラレンズ用にと改造しましたが、 X4のCMOSの固定位置が機械的に決まらずネジの締め付けで調整する必要があり、実用に至っていません。 X2は2回改造しています。1回目はCMOS前の2枚(赤外カットと干渉)フィルターのうち、赤外カットフィルターを取り除きました。カメラレンズはヒント位置がズレますが、星撮影はPC拡大撮影で対応可能。 但し輝星の周りにゴーストが出て、画像処理が面倒になり再改造しました。ゴーストはCMOSと干渉フィルター間での光の反射の繰り返しだそうです。 これを抑えるには、干渉フィルターをCMOSにぴったりくっつけるor離してボヤかorレンズ群の間に入れるなどの対策が必要で、再改造はCMOS直近のフィルターを全部取り外し、マウント内にUIBAR-III を取り付けました(離してぼかす)。 これにより際立ったゴーストは無くなりましたが、EF-sレンズが装着不可になりました。    改造機での作品楽しみにしております。ではでは。

    2013年04月16日05時18分

    yoshim

    yoshim

    t-maruさんありがとうございます。先ほどt-maruさんの作品も拝見いたしました。あのスバルはただ事ではないです。完成度の高さに驚きました。その場のtakuro.nさんのコメントを参考にすると、イプシロンお使いなんですね。また、いつも拝見して参考にさせていただいているブログの方がいらっしゃるのですが、その方が「和歌山と言えば光軸」と書いていらっしゃいましたが、もしかしてその方々のメンバーなのでしょうか。あのスバルとtakuro.nさんのコメントを見ながらそんな事を考えていました。  ASAのコマコレクターってあるんですね。ASAといえば確かハーモニックドライブの赤道儀で有名な、、。  また、改造もお仲間の方がされたとの事で、すごいなーと思うばかりです。 私の方は、実はこの間不注意で鏡筒を落っことしてしまいまして、その後晴れないため光軸が大丈夫かなど、いまだ確かめられていない状態です。上に、CMOSの位置決めのお話も書いていただいているように、もしかしたらちょっとずれちゃっているかも、、と戦々恐々としています。  フィルター換装の話はネットでよく見かけるので自分で出来ないかと思い、いろいろ見て回りましたが、あんな大量のネジを元に戻せる自信が全くないため止めてショップにお願いしました。  私は本当の初心者で、いつもこの場でtakuro.nさんやMarshallさんに教えていただいている状態です。またいろいろと教えていただければうれしいです。

    2013年04月16日18時09分

    t-maru

    t-maru

    yoshi-tamさんこんばんは。 私の機材はイプではなく、150mmf4のニュートン+ASAレデューサーコマコレ0.73の合成F2.9前後です。 コマ修正されるイメージサークルは20-22mmで、APS-Cでもちょっと小さく イプとは大違い。その代り財布に優しい。 「和歌山と言えば光軸」と言わしめさせている人たちに私も教えてもらっています。 改造はそのうちの一人が手伝ってくれました。  私も長焦点で春の銀河に挑戦したいですが、それは少し先になりそうです。なので皆さんの作品で楽しませて頂きます。

    2013年04月16日20時14分

    yoshim

    yoshim

    t-maruさんありがとうございます。 そうでしたか。とすると笠井のGINJIと同じもの?なのでしょうか。いずれにせよF2.9とは恐ろしいですね。 海外はこの趣味も盛んなようで、語学さえ堪能ならじっくり居座りたいページもいろいろありますが、ドイツにいらっしゃるということでそういう点でもうらやましい限りです。  長焦点は私も憧れなんですが、今のところC6のあまりの星像の悪さに辟易しています。今後ともよろしくお願いします。

    2013年04月16日23時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 網AOO
    • クリスマスツリー星団
    • オリオン大星雲
    • M45
    • カイヤンさんのM42(段階露光)
    • バラ星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP