写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

守 桜

守 桜

J

    B

    暇つぶし第四弾【最終章】(笑) 長年学校を守り沢山の生徒、先生たちを見送ってきたソメイヨシノの大樹。 この桜は味真野小学校という学校の校庭のど真ん中にあります。 ここをグルグルとはしゃぎまわる子供たちの様子が目に浮かぶようです♪ そしてあまりにストレートな描写です(笑) 福井県越前市味真野「味真野小学校校庭」

    コメント16件

    ブル

    ブル

    立派だヽ(*´∀`)ノ なんか名前のついてるような有名な一本桜を今年は撮りたいなと思ってたんですが、ちょっと休みがないので今年は厳しそうっす・・・ この土日の雨できっと全国の滝の水量もアップして我々の訪問を待っていることでしょう・・・ そわそわする。笑

    2013年04月06日22時11分

    Bonjour

    Bonjour

    私は「校庭に咲く大樹」がとても魅力的に感じました。 もちろんこちらもいいですね。 大樹の廻りで遊ぶ子どもたちの姿が見えるようです。 私もこの樹を見れば絶対に撮りたくなるだろうなー。 とても素敵な情景ですね。

    2013年04月06日22時21分

    asas

    asas

    校庭にこの大樹はビックリですね^^ 青空に映えます! ライトアップ設備まで付いてますね。夜桜も見てみたいですね。

    2013年04月06日22時32分

    七

    桜と空といい色が出ていますね!

    2013年04月06日22時39分

    REYES26

    REYES26

    広角ならではの迫力ですね。 これはかなりの樹齢でしょう~ 歴史&威厳を感じますよ。 そういえばメジロに夢中で、ちゃんとした桜の写真撮ってないよ~~(>_<) まっいいか^^

    2013年04月06日23時05分

    たかchan

    たかchan

    凄く素敵な桜の木ですね。 桜の花びらも多いですね。

    2013年04月07日03時22分

    nomsun

    nomsun

    立派な桜ですね^^ たくさんの子供を見てきたんだろうなぁー! 浪漫を感じます。 2枚とも見ましたよ。迫力あって素晴らしいですね。 とくに校庭に咲く大樹が好きです。桜の迫力満点です^^ 6年生の時に先生に竹刀でケツしばかれたのを今でも鮮明に覚えてます(笑) 4年生の時に先生のパンツ見えて喜んだのを覚えてます。パンツの色は残念ながら忘れました(爆) 3年生の時に初恋の子と机が並んで学校に行くのが楽しくて楽しくて・・^^ いやぁー懐かしいよぉー。 イガニンちゃんありがとう^^

    2013年04月07日07時29分

    Em7

    Em7

    え?滝いってんのやろか??? こっち、天気予報がコロコロ変わって、晴れになったんですけど、ごっつい風吹いています。 なので、家でウダウダしてます。寝不足何で余計なんですが。 この桜、周囲への立ち入りが禁止されているんですかね? 凄い満開状態を撮れたんですね~?僕は今年はダメでした。 また来年だなぁ。 一昨年はもう最後、もう最後って言いながら、長野とかに行くとまだ咲いてたりして 結構長い期間桜を見れたと思いました。

    2013年04月07日09時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    堂々たる咲きっぷりの美しい桜ですね。 小学校に咲く桜には想い出が重なり、記憶に残る魅力もありますね。

    2013年04月07日13時13分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ リクエストしておきながら、遅れました^^; しかし立派な桜ですね~小学校の校庭? これ、ホントに校庭のど真ん中にあるんですか? こんだけ立派だと名所なんですかね~でも小学校とかだと立ち入りが・・・勝手に入れるんでしょうか? 小学校・・・僕、小学校の時、途中で新校舎へ引っ越ししたんです。 机をもって一列で新校舎まで歩いたの覚えてます^^ 今思えば、木造の旧校舎の方がよかったかなぁ~なんて思いますけど^^ nomsunさんは3年の時好きな人と隣だったんですね~ ちなみに僕は6年の時です・・・毎日、ドキドキしてました~まだしっかりと覚えてます^^ ホントは今日、撮りに行きたかったんですけど、この天候で・・・ 雨降ってるから、諦めたら雨やむし、行こうかと思えば雨降るし・・・ おかげで一日中、家でマッタリとしてました^^; ちなみに、今でも迷ってるんです。マクロor24-70F4どちらにするか・・・ こんな優柔不断な僕、アホでしょ・・・両方買っちゃえばイイのに^^;

    2013年04月07日19時27分

    CarpeDiem

    CarpeDiem

    立派ですね~ ど真ん中にあるっていうのも珍しいですね。 これだけ立派だと他のところの桜を見に行ってもいまいちと思ってしまいそうですね 笑

    2013年04月07日22時09分

    酔水亭

    酔水亭

    校庭の桜って 彼方此方に結構残っているようですね。 手入れが良く行き届いているようで、花数も見事です。 私の住む地域にも三校ほど 校庭桜 があります。 その内の一つは、樹齢200年を越す枝垂れ桜 なのですが ..なかなか手強い桜でして、 そう簡単に 見目麗しき姿 を なかなか魅せてはくれません。

    2013年04月08日16時31分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    初めまして。STicky Bugと申します。 「桜」のタグからこちらにたどり着きました。 とても立派な桜ですね。 この力強い枝ぶり最高ですね。 子供たちを見守り続けてどれくらいになるんだろう…

    2013年04月08日20時32分

    イガニン

    イガニン

    皆さまいつもありがとうございます! まとめての返信どうかお許しをm(_ _)m 時間が出来れば皆様の所へもお伺いいたします^^ この後別の二本の桜も見てきましたが一本桜の魅了って魅力的ですね♪ 並木なども良いですが、存在感と言うかやはり長いこと生きてきただけに 感じるものがありました^^

    2013年04月08日23時49分

    三重のN局

    三重のN局

    お久しぶりです(^o^) この桜の木は、素晴らしい樹形ですね! それが校庭のど真ん中にあるなんて、素敵な学校ですね(^o^)

    2013年04月11日00時24分

    kurikazu

    kurikazu

    まさに咲き誇っていますね♪ この大きさで、この存在感で子供たちを見守っているんですね。 これだけの大樹なのに花を沢山咲かせていて、引きで見ると柔らかな優しい質感も感じ取れます。 これからも優しく子供たちを見守ってほしいです☆

    2013年04月13日23時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP