写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

大川べり

大川べり

J

    B

    全国にこう呼ばれる川はいくつもあるそうですが、東京下町の古い住民にとってはこれが大川。

    コメント8件

    hatto

    hatto

    釣り人が何人もいらっしゃるんですね。何を釣られているのでしょうか。間違いなく釣れた魚は江戸前ですね。スズキなど良いですよね。隅田川より大川という方が何故かお似合いです。

    2013年04月06日20時46分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん さっそくのコメントありがとうございます。 川べりのマンションがますます増えてきた昨今の隅田川です。

    2013年04月06日20時55分

    OSAMU α

    OSAMU α

    大都会の中を流れる川の素敵な光景ですね! 釣り人と古い橋が味わいの有る光景にしていますね。

    2013年04月06日22時37分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 隅田川の悠々とした感じが表現できているでしょうか?両岸の様相は年々変わっているのでしょうが、川幅いっぱいに流れる隅田川下流のなみなみとした水面の表情は、昔も今も変わらないように思えるのですが。

    2013年04月07日00時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    釣り人でしょうか。のどかさが良いですね。

    2013年04月07日08時51分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 撮っている側もこの日はフォト・ハンティングではなく、グループで下町ウォーキングを楽しんでいるところでしたので、ゆったり気分でいました。

    2013年04月07日11時07分

    hisabo

    hisabo

    地域の人目線の切り取り、 そんな印象を抱かせます。 レンズを通しての目にも、 釣り糸を垂らすおじさまの姿にも、 その場の日常を感じさせます。 でも、おんち-2さん、ここじゃないですよね?

    2013年04月10日09時44分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 はい、これは山歩き街歩きの仲間と一緒に深川~両国を歩き回ったときのものです。

    2013年04月10日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 湯ノ湖 1
    • 翡翠の滝 1
    • 初冬富士 1
    • 夕暮れの焼岳
    • 白骨温泉 3
    • 冠水渓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP