写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

まぶしくて・・・

まぶしくて・・・

J

    B

    あまりに貴女がまぶしくて・・・  見つめる事など出来ませんでした。 あまりに貴女がまぶしくて・・・  触れる事などもっと出来ませんでした。 あまりに貴女がまぶしくて・・・  ピントを合わせも失敗しました。(@_@;) まぶしくて・・・まぶしくて・・・まぶしくて・・・ツライよー

    コメント36件

    Usericon_default_small

    之 武

    爆っ!!!!!!! 誰が歌、歌え言うてんっ!! (* ̄ノ ̄)/ しかし、そのフレーズ… オデコにならない様に気を付けたいものですね~ あっ!! 一文字違いでエライこっちゃやな…  ( ̄□||||!! でも… おかしい。。。 らしくない作品が続きますね~ 浮気してるやろっ!? (笑)

    2013年04月04日23時56分

    todohLX

    todohLX

    PHのこのサイズなら十分許容範囲です。 開放のこのトロみは、捨てられないですもんね。

    2013年04月05日00時06分

    SeaMan

    SeaMan

    恋する季節・・・ですものね(^.^) 色んなものに恋する、良いじゃないですか~ みなさんは何に恋しているのでしょう? 自分は・・・??? (*^ー゚)b

    2013年04月05日05時36分

    Love7

    Love7

    ついにPM2.5の影響でアレアレ7さんに変身っすか⁉(笑) 私が編曲?いや編詩するなら、まぶしくて部分を スケスケで、、に変えまする。 すると、いつもの穏やかな?Em7さんに戻れるわけですよねψ(`∇´)ψ さ〜て、之武師匠もおっしゃってますけど、 浮気は良い事です(笑) ドンドン、今回みたいな素敵なトロトロにハマっていって下さいね(^з^)-☆

    2013年04月05日08時42分

    kachikoh

    kachikoh

    Em7さん最近作風が変わりました? この妖艶な花の質感反則ですよ~ とろけるような描写に秒殺!

    2013年04月05日12時06分

    イガニン

    イガニン

    僕のMラインもまぶしくて(@_@;) Em7さんも春の日差しでご機嫌さんですか?(爆) ほんまに今までのアンダーな作品とはうってかわってますね^^ と言う事は会話もハイキーな感じになるのでしょうか?(笑) んでもってタイトルを作品の中にですが、まさか利尿。。微妙に被るなんて^^ 素敵だと思いますよ~♪この文字入れ^^

    2013年04月05日15時12分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    圧倒されてしまいますね。素晴らしいです。

    2013年04月05日19時36分

    hatto

    hatto

    人生には必ず転換期が何度かあります。ターニングポイントですね。絵描きにも、カメラマンにも間違いなくそれがある様です。今がその時でしょうか。(笑)本当は色んな事にチャレンジされているのでしょうね。もう一つ云えることは、写真のお上手な人は、何を撮ってお上手なんです。

    2013年04月05日20時32分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ うん、うん、これは間違いない! 浮気です!!!(笑)浮気しても・・・上手い! hattoさんが言うように上手い人は、何を撮っても上手い・・・。 これ、わかります^^ ん~~~~~~なんか、怪しい・・・ これ3枚目が出たら、確定ですね~ でもあとSTF残ってますよね(笑) このままだと僕も浮気せなアカンようです(笑)

    2013年04月05日22時20分

    Em7

    Em7

    之 武 さん わし、結構歌得意やねん。(笑) オデコ・・・・と、てっぺん、どっちがいいのか。。。いや、悪いのか・・・・(・・;) らしくない?そうやろなぁ。この季節限定やん。(´∀`) 浮気してます。(*μ_μ) もう普段からその・・・事ばかり考えてます。(|||▽||| )

    2013年04月06日08時53分

    Em7

    Em7

    todohLX さん まぁ確かにフォトヒトのサイトの解像度は残念な感じですが 解像度のそれと、ピント合わせの失敗、ことさら絞った風景写真ならまだしも こういうマクロはまた別問題ですね。 ピント位置の問題が顕著に出ますから。(^_^;) ただそれでも仰る通り、開放で接近のとろけるようなボケは魅力的ですね。 でも魅力的であると共に、難しい撮り方ですね。なので、普段は逃げてやらない撮り方です。(笑)

    2013年04月06日08時58分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん いや。。なんかなぁ。。。。春やからなぁ~ (*^Д^*) 恋してるかも。もう触れたい。。。寄り添いたい・・・ もう我慢出来ずに、またがって上に乗りたい・・そういう気持ちの毎日です。(笑) でもその子。。。ちょっと硬い部分があって、スキンシップするにも左手が痛くなんねん。^^;

    2013年04月06日09時02分

    Em7

    Em7

    アキ【aki 】 さん 散々ガラじゃないと言われている一枚ですが。(笑) 基本的に僕、花にそんなに興味が無いんですよね。 でもこの季節はちょっと花も撮りたくなります。 しかし真夜中に出た声が わお で良かったですよ。 ナンジャこれ!???  でなくて。(笑)

    2013年04月06日09時05分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん そうですね、恋はしてもいいんですよね、僕らも。^^; 僕は恋してます。新しい相棒に。(*^_^*) もう上に乗りたくて仕方がない、そんな感じです。 SeaManさんは・・・アノ子かなぁ~

    2013年04月06日09時07分

    Em7

    Em7

    Love7 さん えー スケスケは・・・・辛くないでしょっ! (笑) 僕って基本的に絞って撮る事が多いんで、なかなかボケを追及する事が 少ないです。でもボケが綺麗だと言われているレンズを持っているので ボケも表現の一つだし、やりたいと思っているんですけど、なかなか 背景処理とかピント位置とか被写体深度の浅さとか、クリアできない事が多いんですよね。 でもやらなければ、やり始めなければ何時まで経っても進まない、という事で・・・ いつものマジメなEm7に戻りました。(笑)

    2013年04月06日09時13分

    Em7

    Em7

    gontan さん 騙されても幸せ・・・いやーー 騙されるのイヤですね~ (笑) まぁ、それなりの事させて貰えるんやったら・・・ いや、させて貰えないから、騙されたって事になるんですよね。^^; マクロ、もっと使い慣れないと駄目です。勿体ないです。 それとマクロは、マクロならではの描写が出来ますからね~。

    2013年04月06日09時23分

    Em7

    Em7

    kachikoh さん 作風。。。ボク、自分自身では作風とか意識して撮った事ないんですよね。 でもマクロを使う事は少ないですね。3本も持ってるんですが。^^; 2本と言っても同じようなマクロですけど。 やはりマクロって独特な使い方が出来ますから、もっと慣れて練度を上げないと駄目ですね~

    2013年04月06日09時26分

    Em7

    Em7

    イガニン さん まじかっ!?  イガニンさん、ソリ・・・タイプなんですね。(笑) どっがいいのか・・・Mかザビエルか・・・・ 春の日差しで御機嫌というか、天気がイマイチで風も強く・・・ 会社の事もあって、どっちかって言うと不機嫌です。(笑) 残念ながら、会話はアンダーなままだと思います。ここを変えるのは一番難しいですよ。(笑) こういう文字入れ、場合によって使い分けています。 基本風景や滝の写真では、文字が埋もれてしまうので使いませんが こういう一様な白や黒の部分が大量にある時は、使えますね。(^^)

    2013年04月06日09時31分

    Em7

    Em7

    おおねここねこ さん ありがとうございます。慣れないもんで、何が良いのか悪いのか、解らなくなります。

    2013年04月06日09時32分

    Em7

    Em7

    hatto さん 僕、写真の撮り方変わってしまうのでしょうか。(笑) ターニングポイント、僕は今まで2度ほど経験しているのかなあ。 何を撮っても上手い人、このサイトにもいらっしゃいますね~。 新しいチャレンジ、何か被写体的に新しい物を探したいと思っていますが これがなかなか出来ません。これが出来れば、本当に写真でのターニングポイントを 迎える事が出来るんでだろうなぁ~

    2013年04月06日09時52分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん これ上手いんですかね? 正直自分ではそう思わなかったんですよ。 マクロと言えば、凄く上手い人を知ってるので、その人の作例を目標にしてるんですけどね~。 これがなかなか・・・・・ 何を撮っても上手い、このサイトにもいますね、そういう方。 逆もしかり・・・と考えると、元々美術的な要素については、まったく自信が無いので コワイですね~。音楽と運動は、それなりに自信があったんですが。(笑) 未だに絵とか、前衛的?な美術は理解できずにいます。 STFとプラナーがあるんですが・・・・特にSTFは・・・難ありでした。^^;

    2013年04月06日10時01分

    Sniper77

    Sniper77

    この二枚の作品で之武さんとの、 蜜月の関係にも破局が訪れそうな気配ですが大丈夫ですか? もしかして私との関係がばれちゃったとか? でも私、面倒なこ事になるのは嫌ですよ(笑) 本当に私事が好きなら、 之武さんときれいに別れてからお願いしますね えーっと、それでは本題です。 ごぞんじかもしれませんが、 名古屋にはひつまぶしって言う食べ物がありまして、 けっこう有名です(笑) これは短冊形に切ったうなぎが、 うなぎのたれと共にどんぶりに入ってます。 まぶしくはないですけど美味しいです(笑) Photohitoの解像度の甘さを逆手に取ったこの作品、 私にはとってもまぶしく見えます。 それにしてもほんとこのレンズンの描写はたまらないですね。

    2013年04月06日10時35分

    梵天丸

    梵天丸

    こちらも素敵ですね・・ ハイキーな中にもしっかり描写され 美しさに引き込まれます^^

    2013年04月06日19時14分

    シンキチKA

    シンキチKA

    あーこれはもう春の病にかかってますね^^ しかも最後のフレーズ金爆のパクリじゃないですか(笑) マクロってなかなか難しいですよね^^ 綺麗には撮れるけど作品にするのは本当に難しいです。 だから私はあまり撮らないのですけど^^; 音楽もそうですが、少し違うジャンルに手を出してみると自分の立ち位置が 良く分かることってあると思います。 hattoさんの言われるようにターニングポイントなのかも知れませんね^^

    2013年04月07日06時35分

    noby1173

    noby1173

    ミルク苺。練乳。甘ーい甘ーいもの感じさせる一枚ですね(^^) "マクロまん"久しぶりですね! もちろん三脚使用ですよね? 昨日(4/6)お龍を三脚小絞りにて撮ってきました。詰まんない絵となりNG。orz 先輩方がしない訳が分かりますた(汗) あっ,そうそうビバオールも思い出しましたよ。

    2013年04月07日07時17分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん 恋多きでは、イケないんでしょうか・・・・(笑) ひつまぶし、名前は知ってますが、食べた事は。。。。無いと思うなぁ~~~。 うな重と何が違うんでしょう?? ウナギなんて、もう何時から食べてないだろう・・・・思い出せない位前ですね~~。 だって、一色食べるのに、2000円~3500円位しますよね~~???? ひぃーー  高過ぎます!  その金額なら、家族5人ですき家からなか卯かマックです。(笑) ボケ、ミノルタ時代から定評があるようですが、ちょっと2線ボケっぽいの見えますね。

    2013年04月07日10時26分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん この日、十分な光量があれば、もうちょっと自然な感じで撮れたんでしょうけど 光の具合がイマイチでしね、プラス補正で撮った挙句に、現像時にさらに持ち上げています。 なので、自然な感じは無くなってしまっていますね。^^;

    2013年04月07日10時28分

    Em7

    Em7

    アキ【aki 】 さん 確かに花って手っ取り早いですよね。(笑) 僕もマクロ買ったら、まず思い浮かんだのは花でした。^^; でも花の名前も特徴も、何も知らないんですよ。 このサイトで自分の撮った写真の名まえ、何種類か知りました。

    2013年04月07日10時33分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん 元バンドマンとして、ヘビメタ野郎として、最近のバンドってなんか興味出ないと言うか もう何年も前からそうなんですが、新しいバンドに全然興味が沸かないんですが 金爆は・・・・なんかいいですね。(笑) 今の仮面ライダーの主題歌、彼等が歌ってるの、最初は解りませんでした。 と言っても、CDなんかになると、ボーカル以外は不参加という事になりますが。(^^) 音楽もなかなか新しいジャンルに手を出すっての、無いですね~~。 僕は最初、ゴンチチがそうでした。最初は折角買ったCD、無理矢理聞いて・・・って思ってましたが 案外すんなり、全部のCD集めるまで早かったですね~。 写真は新しい被写体って、とっつきやすいですが、なかなか継続して撮りたいと思う事は少ないです。 ターニングポイントなのか。。。ただ出かけるきっかけが上手くないのか・・(笑)

    2013年04月07日11時04分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん あ?にーさんとこ、ミルクイチゴって言うんですか?僕はイチゴミルクです。(^^) マクロ久しぶりですね~。たま~~に撮ってはいたんですけど、なかなか上手く行かないので 没にする事が殆どでした。 そしてこれ、三脚未使用です。面倒くさいので、三脚は使っていません。(笑) この日は三脚使っても、風がそこそこあって、どうせピント的には厳しかったと思います。 御龍さま、長秒、いや、やらないって言うか、その時三脚持ってないとか、人が居て 手水で長時間占有出来ないとかで、決して悪い訳ではないと思うんですが・・・・ 龍から出る水の描写、それと手水の水のたまってる所??表現が間違ってるかな? の 水面が上手く長秒らしさが出れば、それはそれで綺麗だと思うんですが。 ビバオール、知らなかったんですけど、それって新潟色が強いかも知れませんね~。 元々はそっちと北関東と東北辺りで売られてた様ですね。 僕が小さい頃と言えば、ソーダアイスと、王将と・・・クランキーアイスですね。(^^)

    2013年04月07日11時11分

    Kyub

    Kyub

    作風が全然違う∑(´д`) これは恋ですねm9っ`Д´) ビシッ!! チミはバイクに恋してる(´∀`)b

    2013年04月08日19時59分

    Em7

    Em7

    Kyub さん あい・・・その通りでござい~~~  m(。-_-。)m 恋しているんですけど、なかなかオレ色に染まらんのです、バイクちゃん。(^_^;) 狭いタンデムシートに、何とか今まで使っていたカメラ用のリュックと 三脚を固定する目途が立ってきました。 停止状態で空荷の状態ではやってみたので、後は一度その状態で走行して 荷崩れしない様であれば、実装してテストしてみたいと思います。(^^)

    2013年04月09日12時00分

    Kyub

    Kyub

    そのくらいのほうがきっと 長続きしますよ(´∀`) ついに撮影ツーリング仕様に なるんですね(///▽///) SSは加減速のGも半端ないでしょうから 荷物が吹っ飛ばない事を祈っております(´ω`)m 手の痛みは乗車姿勢で改善されるかもしれません(・∀・) ちゃんと腹筋で上半身を支えてみてください。 腕に体重のせるとすぐ痛くなりますよ∑(´д`)

    2013年04月09日12時15分

    Em7

    Em7

    Kyub さん 長続き、したいと思っていますが、どうだろう? と思う部分もあります。 維持費なんか、まだ体感出来ていない部分もあると思うんですよね~。 まだその後を試せていませんでの、早く試してみたいんですが 僕、普段の走行ではそんな急加速や、急制動はしないんですけどね。 どちらかと言うと、急加速だけかなぁ。^^; ホント、すっ飛んでいってしまうと。。。僕のフォトライフもすっ飛んで行ってしまいますね。(笑) ハイ、きっと手に乗ってるんだと思います。特にちょっと渋滞気味の時なんて クラッチ操作するのに手に神経が行って、下半身や腹筋、背筋に注意が行かず 乗車姿勢が悪くなっているんだと思います。 初期の頃から左手首の小指側の骨の辺りが痛いのですが、なかなかこれが完治しません。 こんな事を書いていたら。。。乗りたくなってきました。(笑)

    2013年04月10日09時01分

    mckee

    mckee

    久々覗いてみたららしくない画が・・・(@@) あれれ、やっぱり心境の変化でもあったのかな? 何でも撮ってみて馴染めなかったら方向転換すればいいし もしかすると新境地に目覚めるかもしれないし 楽しいフォトライフを謳歌しましょうね^^

    2013年04月11日23時13分

    Em7

    Em7

    mckee さん お久しぶりです。(^^)/ らしくない・・・・まぁ、春ってそういう季節でしょうか。(笑) 心境の変化、あるような無い様な。仕事での環境が変わりました。 と言っても、今週からなんですけどね~。これを撮った時はまだ変化前でした。 新境地、何か目覚めてみたいですね~ (^^)

    2013年04月12日06時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Art of nature
    • 降臨
    • 絶頂
    • 行先違いの原因
    • Night industry ~不眠不休~
    • 風に吹かれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP