写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

春の夜明け

春の夜明け

J

    B

    カラマツブラインドに太陽が昇り始め、カラマツが赤く燃え始めました!まだ寒い朝ですが、太陽の温かみを感じます。

    コメント9件

    hatto

    hatto

    フェチ落葉松の方が一杯いらっしゃいますが、この様な表現は涙が出る程嬉しいはずです。いや何を隠そう私もそうなんです。(笑)

    2013年04月02日07時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    おひさまが林の幹の間に見える構図良いですね。 そして曙の空にシルエット。希望が湧いてきます。

    2013年04月02日08時29分

    ninjin

    ninjin

    カラマツ林の向こうから朝日が昇ってくるのですね 木々のシルエットが神々しいです。

    2013年04月02日09時42分

    kachikoh

    kachikoh

    凄く低い位置から太陽が昇るんですね~ この光景は見たことがありません。 感動です!!

    2013年04月02日10時27分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    落葉松の向こうから登る太陽。ビュッフェの黒い線描のようにみえますね。 単純な構図ですが、素敵ですね。

    2013年04月02日10時42分

    m.mine

    m.mine

    く~ぅ!!この黒とオレンジの絶妙なバランスがグッと来ます。

    2013年04月02日12時33分

    三重のN局

    三重のN局

    朝焼けの空にカラマツのシルエットから垣間見る 朝日が印象的で綺麗ですね!

    2013年04月02日12時35分

    花芽吹

    花芽吹

    みなさん!こんばんは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! >hattoさん! 私もこちらに参加させていただいてから、フェチ落葉松です^^ 道すがらあっちこちのカラマツを眺めてはイメージしております!^^ >おおねここねこさん! おおねこさんの撮られる朝焼けのような、オレンジ空を撮りたいです!^^ >ninjinさん! 東側にある、あちこちのカラマツを眺めてやっとイメージに近いものが撮れました!^^ >kachikohさん! みなさんの撮影時刻に比べればたいした事の無い時間なのですが…辛いです^^; >さくらんぼjamさん! 言われてみれば、ビュッフェにこんな感じのものがありましたかね? >m.mineさん! mineさんの達磨朝日のような燃える朝陽を撮ってみたいです!^^ >三重のN局さん! カラマツは絵になりやすい被写体ですね…わたしもいつのまにか、フェチ落葉松^^; >deep blueさん! カラマツ並木を探しても、なかなか気に入ったカラマツが無いものですね^^; >さいおとさん! カラマツフェチも方がたくさんおられるとhattoさんからお聞きしましたが、絵になりますよね! >こやちゃん! 現場はもっと感動的だったのですが…なにせ腕が伴わなくて^^;

    2013年04月11日09時54分

    さいおと

    さいおと

    朝焼けの空にカラマツのシルエットは映えますね。

    2013年04月02日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 秋彩探し - 霧彩
    • 散りてなを - 儚儚
    • 小岩井農場の春 - 菜の花
    • 日溜りにゆれる (2)
    • 日溜りにゆれる (8)
    • 里の彩 - 晩秋の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP