写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

千里川 千里川 ファン登録

S席

S席

J

    B

    千里) グリーンのベルベットシート。     夕暮れの川辺のベスポジで黄昏てるんですね。 サギ) 魚ねらってんだよ! 見たらわかんだろ。     じゃますんなよ! 千里) あ~、だからそのポジションなんだ。     失礼しました。 サギ) おい、今度来るときは望遠忘れんなよ!

    コメント13件

    kittenish

    kittenish

    楽しそうな会話ですね セメント製の石を引き詰めて有るのでしょうか 苔むしたような緑がベルベットのシートに見えますね S席からの狩りは気持ちが良さそうですが 鷺は構図を褒めてくれませんでしたか^^

    2013年03月31日23時58分

    千里川

    千里川

    kittenishさん、こんばんは。 早速のコメありがとうございます。 桜を見に土手沿いを歩いていると対岸に このお姿を発見、川幅が結構あったので。 狙いましたが距離不足! ちゃんと撮れなくて鷺には悪い気が・・・ また、この構図でリベンジしたいと思います。

    2013年04月01日00時28分

    千里川

    千里川

    しんいちさん、こんばんは。 苔のグリーンの鮮やかさに目を奪われ 桜の並木に背を向けて撮りました。 ・・・河口に近いので海苔なのかな?

    2013年04月01日00時38分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 これはこれは素敵な絨毯・・・ 苔の柔らかさが伝わってきます(^^) 青サギくんもいい仕事してますね。 ってか このキャプション面白すぎ! ぷぷぷ~っ(笑) 次は長玉持参ですね(^0^)b

    2013年04月02日00時09分

    千里川

    千里川

    のえるが5656さん、こんばんは。 キャプについては・・・ 自分へのいましめが95% でもそう言って頂ければ幸い。 数少ない道具ですが、 今後はちゃんと用意して行こうと思います。

    2013年04月02日00時25分

    yamasurume

    yamasurume

    ご訪問ありがとうございました。 鮮やかな緑の中で,サギの白が際立ってますね。この作品,好きです。

    2013年04月03日22時11分

    千里川

    千里川

    yamasurumeさん、こんばんは。 あくまで、主観でしか撮っていないのですが そう言って頂けるとうれしいです。

    2013年04月03日23時41分

    黒男

    黒男

    文句なく奇麗な一枚ですねえ、さぎが落ち着いて佇んでる様子から、静寂が伝わってきます。

    2013年04月25日21時01分

    千里川

    千里川

    Hiro2329さん、こんばんは。 桜の咲き誇る土手沿い、でも人がほとんど居なくて 水の音だけが聞こえる静かな所でした。 コメント頂きまして有難うございます。

    2013年04月25日23時12分

    tomari

    tomari

    お邪魔します。 見事な苔と鷺に見とれていたら、 これまた見事なキャプション! 面白いです。

    2013年05月13日22時23分

    千里川

    千里川

    tomariさん、はじめまして。 コメントありがとうございます。 レンズの向こうの鷺と時々目が合う様な気がして・・・ 自分への戒めも含めてこんなキャプにしてみました。

    2013年05月13日23時13分

    momo-taro

    momo-taro

    見事な苔を背景にサギが美しく映えていますねぇ。 サムネイルで拝見したとき、お茶畑かと思いました。

    2013年07月12日17時53分

    千里川

    千里川

    momo-taroさん、こんばんは。 コメント有難うございます 人工物など自然の力にとってはと言わんばかりの苔。 桜のシーズンだったけれどこのグリーンの方に目が釘づけになりました。

    2013年07月14日00時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された千里川さんの作品

    • いち、にー、さん・・・ん?
    • ちょっと前までは・・・
    • しばし黄昏・・・
    • イカ?
    • 慣れたものですね。
    • 視力いいのですね。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP