写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kakian kakian ファン登録

桃ちゃん

桃ちゃん

J

    B

    オールドレンズのマクロです。 初の等倍リングを使っての撮影でした。 三脚ではなかなか上手くいかず、手持ちで身体ズームをしました。 かなり失敗が多かったですが、少しましなのをアップします。 近所の桃の大木で、昨年もアップしました。 絞りは3.5です。

    コメント11件

    hatto

    hatto

    私はマクロ撮影で、三脚を使った事が有りません。ピンとを合わせるときに、リングを回すのではなく、カメラの位置を変えながら、ピントが合った所でシャッターを切ります。その方がピンぼけが少ないようです。当然前もって、身体をズーミングしなければなりません。(笑)それと数を何枚か撮るのがいいのではないでしょうか。 香るような素敵な桃色ですね。

    2013年03月25日18時42分

    tomcat

    tomcat

    σ(^^)もhottoさん同様マクロで三脚は使った事は有りませんよ。 やっぱり身体を前後させてのピント合わせが一番効果的ですよ^^ モモの花なんですね。桜の花と区別が付きませんよ^^;

    2013年03月25日20時25分

    ポター

    ポター

    濃いピンクが可愛らしいですね。 当倍リングって何でしょう^^? マクロのピントって難しいですよね。。 私は失敗ばかりです。。

    2013年03月25日21時35分

    Hsaki

    Hsaki

    オールドレンズで苦労されての描写ですね。 しかし結果は華やかで良い表情ですよ。^^

    2013年03月25日21時43分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    僕も三脚は使ったことがありません。 やはり身体を使いながらシャッターを切ります。 タイミングを覚えるとこの方が良いです。 三脚はどうしても自由が利かないし、他の方の邪魔になるので極力使わないように工夫しています。 数を撮って行くと大丈夫、必ず慣れますよ。 オールドレンズ楽しみが増えましたね^^

    2013年03月25日21時54分

    m.mine

    m.mine

    等倍ですか!ピントが難しいですよね。何だか花火見たいっス。

    2013年03月25日21時55分

    きじむなー

    きじむなー

    ふわりとやわらかい描写が良いですね! "桃ちゃん"って思わずタイトルをつけたくなるのがわかる可愛らしさです^^

    2013年03月25日22時35分

    kakian

    kakian

    皆さん コメントありがとうございます。 接写リングという方がよろしいのでしょうか。 エクステンションチューブとか・・・。 ずっとやってるとかなり疲れますね。 でも嵌まりそうに面白いです。

    2013年03月25日22時51分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    このクローズアップは美しい(^^♪ マクロ撮影は息を止めて集中して。。。って 構えてるだけでも疲れちゃいますね(+o+) ちなみに私は親指AF押しっぱでAIサーボで、 ピンが合うのを待って4~5枚連射してます(^^♪

    2013年03月26日00時45分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ うごく優しい描写の作品ですね。 望遠ズームでマクロっぽいの撮ってた時は三脚使ったこともあります。でも、どのみち被写体ぶれありますからね。 マクロレンズを最近始めてからは手持ちです。 やっぱマクロは呼吸できなくなりますよね。繊細な作品は命がけです^^

    2013年03月26日11時35分

    duca

    duca

    ピンクの花びらの質感 大きな蕊の様子、 マクロならではのボケ具合もあって とっても綺麗です。

    2013年03月29日21時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkakianさんの作品

    • 紫陽花あっちにも
    • 幻想
    • 後光のある蕾
    • 雨のモミジ
    • 紅葉に日が射した
    • 雨粒まとって

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP