写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

セツブンソウ3 森の妖精

セツブンソウ3 森の妖精

J

    B

    アズマイチゲがつぼみをつけていました。カタクリも咲くでしょう。 この花は、それらの花より小さいので、一足先に咲いいるんですね。 けなげだなぁ。

    コメント21件

    D.D

    D.D

    セツブンソウもそうですがとてもかわいい花ですね。

    2013年03月25日07時08分

    usatako

    usatako

    セツブンソウは憧れの花で、先日この花を目当てに藤原岳に登りましたが 見られず仕舞いでした。見事な群生ですね。いいなぁ。

    2013年03月25日07時49分

    esuqu1

    esuqu1

    可愛らしい花と、背景の揺れが絶妙のバランスで素敵だなぁ~^^

    2013年03月25日08時00分

    tomcat

    tomcat

    レフの独特な暈け・・ 被写体とのバランスが難しいですが いい感じですね^^

    2013年03月25日11時37分

    hatto

    hatto

    私は全て素晴らしいと思いますが、セブンソウ2が一番のお気に入りです。この作品を見ていると、何か気持ちが弾んできます。スキップもしたくなるような。(笑)しかしこんな可愛い花があるんですね。素晴らしい作品有難うございます。

    2013年03月25日19時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    未だ見ぬ憧れの花で、可憐な美しい姿を描写された作品群ですね。 素敵な花色も魅力的です。

    2013年03月25日19時31分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    花たちが小さいのとバックのボケが  二線ボケの様に見えてうるさく見えますねぇ。 ここは花を大きく標準レンズで撮った方が良いと思いました。(-_-;) 三姉妹はタイトルもピッタリでとても素敵ですね。(^_^)v

    2013年03月25日20時19分

    INAJIN

    INAJIN

    森の神秘さが伝わってきます。

    2013年03月26日00時41分

    ポジジィ

    ポジジィ

    苦楽利さま、おじゃまします。 花の群生と背景のリングボケがとても素敵な作品ですね!。

    2013年03月27日00時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    今年は早めに咲いたんでしょうか。 小さくて可愛いお花に引かれます。

    2013年03月27日17時21分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさんコメントありがとうございます。 セツブンソウはカタクリやフクジュソウなんかより小さくて なんとも頼りないです。オオイヌノフグリのような力強さが なくて、レッドリストに載るのも近いのでしょうね。

    2013年03月27日20時49分

    苦楽利

    苦楽利

    usatakoさん、コメントありがとうございます。 信州よりも暖かなところにありそうですね。 私の周りでは、この千曲市の2箇所しか知りません。

    2013年03月27日20時50分

    苦楽利

    苦楽利

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 背景は、ちょっと「もののけ姫」を意識しました。

    2013年03月27日20時51分

    苦楽利

    苦楽利

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 バックのボケがうるさいかなと思います。 リングボケを「もののけ姫」の木霊に重ねようと 思ったのですが。

    2013年03月27日20時53分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 信州よりも関東で見られるのではないでしょうか。 群生地があまりなくて、盗掘があとをたたないようです。

    2013年03月27日20時56分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 今年は、咲くのが早くて、ピークが過ぎていて 色がちょっと褪せ気味でした。その分今年は 小さく撮りました。

    2013年03月27日20時57分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 バックはやはりうるさいですよね。 私が行くところは、木橋だったりロープで区切られているところが 多くて、近づけないところが多いです。 後の木の姿が面白くて、このレンズを使ってみました。

    2013年03月27日21時00分

    苦楽利

    苦楽利

    INAJINさん、コメントありがとうございます。 林の中でひっそりと咲いているというのがこの花の 本来の姿だろうと思います。森の中という雰囲気を 出したかったのですが。

    2013年03月27日21時03分

    苦楽利

    苦楽利

    ポジジィさん、コメントありがとうございます。 リングボケは、どうしてもうるさい感じになることが 多くて、しばらくこのレンズと格闘です。

    2013年03月27日21時05分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 今年は、例年と違って雪が早く消えたので 咲くのも早かったようです。

    2013年03月27日21時06分

    苦楽利

    苦楽利

    にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます。 レフレックスレンズのボケは使い方が難しいです。 成功しているのか失敗なのかよくわかりません。

    2013年04月04日07時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 小さな恋人
    • さくら三昧 3
    • 待ちきれず
    • 雪桜
    • さくら三昧 7
    • 可能性

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP