写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 早春のコバルトブルー -

花便り - 早春のコバルトブルー -

J

    B

    畦道には淡いコバルトブルーの小さなオオイヌノフグリ。 午後の陽だまりに可憐な花が寄り添って、少し地味ではありますが春の訪れを告げていました。

    コメント53件

    asas

    asas

    畦道の小さな花は本当に春を感じますよね^^ 田舎ですので今でもよく歩きます。。

    2013年03月24日08時36分

    ロバミミ

    ロバミミ

    開放での主題浮き出し、勉強になります。

    2013年03月24日08時47分

    INAJIN

    INAJIN

    地に春ですね。陽だまりに春の優しさを感じるこの頃になってきましたね。

    2013年03月24日08時49分

    seys

    seys

    わくわくするような美しさですね! これで花粉症さえなければ・・・と思う今日この頃、、

    2013年03月24日08時50分

    りあす

    りあす

    昨日家の近所にも咲いてるのが確認できました^^ 今度チャレンジしてみたいと思います。 マクロで攻めたい被写体ですが、70-200の切り撮りも 良いですね^^

    2013年03月24日08時52分

    B-Crew

    B-Crew

    とても綺麗なコバルトブルー、まるで自分が寝転がって眺めている感じがします。

    2013年03月24日09時01分

    mint55

    mint55

    日だまりに咲くオオイヌフグリが浮きだった素敵な描写ですね♪ とても可憐で暖かさを感じます^^

    2013年03月24日09時03分

    kittenish

    kittenish

    色が綺麗でとても小さく可愛い花ですよね 表現が難しいと感じる花でもある様に感じます 開放で前と後ボケにより活き生きとした 力強い春の花を感じます^^

    2013年03月24日09時11分

    昇栄

    昇栄

    畦道にも春ですね。 春の暖かさが伝わってきます。

    2013年03月24日09時14分

    kazu_7d

    kazu_7d

    小さな春の訪れですね。 私なら被写体にしないような 小さな花。 虫目線から見れば大きな春の訪れですね。

    2013年03月24日09時29分

    チバトム

    チバトム

    撮影夢中になると踏んでしまう小さな花ですね^^; オオイヌノフグリと言う名前ですか 一点にピントの有った素敵な描写ですね^^

    2013年03月24日09時35分

    たかchan

    たかchan

    可愛らしく美しいですね。 こんなに綺麗に写されていて花も 喜んでいるのでは。

    2013年03月24日09時50分

    よねまる

    よねまる

    よく見かけますよねぇ。みんな桜に目を奪われて、 上ばかり見ていますが、足元にもこのような小さな 春が訪れているんですよね。

    2013年03月24日09時52分

    kenter

    kenter

    可憐な小花たちですね! 前後のボケ具合が最高ですね! なぜか子供の頃の情景が目に浮かぶのですが・・・。

    2013年03月24日10時32分

    hiro1623

    hiro1623

    小さくて可愛らしい花ですね(^-^) 春はいろいろな花が咲いて撮影していて飽きないですね♪

    2013年03月24日10時59分

    inkpot

    inkpot

    小さな春便りと言った所ですね。柔らかな陽射しに青い花が輝いて見えますね

    2013年03月24日11時21分

    マッツン75

    マッツン75

    とっても小さなお花ですけど まさに春の使者って感じですよね^^ この花が道端に咲いていると春だなぁ~と感じます!

    2013年03月24日11時41分

    danbo

    danbo

    Teddy_yさん好みの優しいブルー・・・ オオイヌノフグリ・・・ 「小さい春見~つけた。」ですね\(^o^)/

    2013年03月24日11時41分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    可愛らしい春の感じが伝わってきます♪

    2013年03月24日12時21分

    punta

    punta

    マクロレンズではなく70-200で焦点距離を目いっぱいの200mm、絞りを開放にして撮られたんですね。 被写界深度が浅く難しかったのではないですか?オオイヌフグリのコバルトブルーが前ボケ、後ろボケに囲まれて華やかで鮮やかですね。

    2013年03月24日13時22分

    hatto

    hatto

    私も昨日庭のこの花を撮ろうとしましたが、寝転がらないと撮れそうもないので、諦めました。バリアブルスクリーンが必要ですね。(笑)よく見ると本当に美しい花です。まるで花園のような描写が素敵ですね。

    2013年03月24日13時25分

    esuqu1

    esuqu1

    しっかしこのレンズもうっすい剃刀のようなピントですね^^ それを利用するからこそ楽しいレンズでもあるんですよね♪ 教えて頂き、私も没頭してます(笑)

    2013年03月24日13時52分

    乃風

    乃風

    オオイヌノフグリって言うお花なんですね! 可愛いいコバルトブルーの小さな命 春の訪れを感じます(^^)

    2013年03月24日14時30分

    大徳寺

    大徳寺

    かわいいお花の群生に春の音色も聞こえそうですねぇ。^^*

    2013年03月24日14時34分

    1197

    1197

    すごい小さな花を作品に仕上げる事は大変だと思います。小さくてもすごく優しさのある作品ですね。

    2013年03月24日16時48分

    キンボウ

    キンボウ

    うちの近所にもこれは咲きますよ。 季節的にはもう咲いていても良いんですがね...

    2013年03月24日17時58分

    OSAMU α

    OSAMU α

    グリーンとブルーの彩が草むらの春を感じますね! 素敵な切り取りです。

    2013年03月24日18時01分

    アルファ米

    アルファ米

    小さきものへの視線が優しいですね。 描写もやさしいです。

    2013年03月24日18時01分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    オオイヌノフグリというのですね 私も今日撮影してました 小さくて可愛いお花ですよね 小さいのに一生懸命咲いている姿が印象的でした

    2013年03月24日18時27分

    ninjin

    ninjin

    見過ごしてしまいそうな足元にもちゃんと春の兆しがあるのですね。

    2013年03月24日18時31分

    チャート

    チャート

    桜だけではなく、小さな息吹にも目配りされているなんて~~~ 愛情が沢山感じられる、これも贅沢な1枚ですね

    2013年03月24日19時00分

    Good

    Good

    凄いアングル、ねぞべりでしょうか! この花は写真には欠かせない春の雑草になりましたね☆

    2013年03月24日19時01分

    カズα

    カズα

    春を感じさせてくれる青ですよね。 この花が咲き始めるともう冬も終りだなとホッとします。

    2013年03月24日19時04分

    kachikoh

    kachikoh

    可愛らしい春便りですね。 バリアングルで超リアル。手を延ばしたらとどきそう(^O^☆♪

    2013年03月24日19時35分

    duca

    duca

    前ボケ後ろボケに挟まれて小さな花を咲かせるオオイヌノフグリ 春が来た~という感じの見事な描写です。

    2013年03月24日19時38分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しいピントワークでオオイヌノフグリが微笑んでいるようです。 目線も素晴らしいですね。 春の陽光をいっぱいに吸い込んで心までホカホカと温まりそうです。

    2013年03月24日19時40分

    m-yama

    m-yama

    オオイヌノフグリ、可愛いですね。 陽だまりのこの花を見ると春の訪れを実感します。

    2013年03月24日20時30分

    Y-hiro

    Y-hiro

    絞り f/2.8 の使い方がお見事です! こういった作品が撮りたくてカメラを始めたのを思い出しました^^。

    2013年03月24日21時45分

    m.mine

    m.mine

    可愛いっすね。この可愛らしいお花大好きっす。

    2013年03月24日22時14分

    shokora

    shokora

    そうそう、こんな感じで春が始まるんですよね~!

    2013年03月24日22時21分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    オオイヌフグリは春めいてきた近頃よく見かけています。土筆と一緒の光景を探しています。 春の梅、桜などに気をとられこの青い妖精の存在が薄いのですが、道端に咲く大好きな花のひとつです。 素敵な場所にそっと咲く優しく暖かい描写が素敵です。

    2013年03月24日22時32分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    可憐でキレイですね。 はやく花撮りたくなります。

    2013年03月24日23時17分

    18-105

    18-105

    花便りいつも楽しみです!(^^)! 暖かい春を感じさせていただきました。

    2013年03月25日00時30分

    白狐©

    白狐©

    もう咲いてるんですね~ 一面に咲きだすのもあっという間なんでしょうね

    2013年03月25日01時00分

    Skip Gate

    Skip Gate

    オオイヌノフグリ φ(..)メモメモ 今年は小さな花達をファインダーに収めることすら出来ていないです。 心に余裕をもって、小さな草花にも気付けるようになりたいものです。 コバルトブルーが綺麗な花ですね(^^)

    2013年03月25日09時43分

    やま哲

    やま哲

    前ボケと背景のボケが素晴らしい効果を生み、可憐な青い花が一際光っています。 私も先日、昭和記念公園でこの花を撮ったのですが・・・。 花の名前が解らなかったのと、出来が今一でしたのでUPしませんでした。 再挑戦します。

    2013年03月25日10時03分

    tomcat

    tomcat

    この花は魅力ありますね! 毎年撮ってしまいます^^

    2013年03月25日11時39分

    楓花

    楓花

    オオイヌノフグリ、地味ながら春を告げる・・・大切な花! まだ何もない時期に見つけると心が弾みますね♪

    2013年03月25日17時19分

    やま哲

    やま哲

    Teddy_yさん、色々お教えいただき有り難うございます。 大変勉強させてもらっています。 こちらの表現、すごくお気に入りです。 少しでも近づけるような写真を撮りたいです。

    2013年03月25日21時25分

    hisabo

    hisabo

    腹ばいですか。 このレンズの最短撮影距離での撮影でしょうか、 適度な引きの画とローアングルが見せる、 浅いピントのラインがステキな美しさを見せます。

    2013年03月26日09時10分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    枯れ色?に鮮やかな青と緑が美しいです。 ワクワクする春色ですね。

    2013年03月26日22時08分

    苦楽利

    苦楽利

    オオイヌノフグリいいですね。 春が来たなと実感します。

    2013年03月27日12時21分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    目ざとくよくこんな小さな花に 気づきましたね。素晴らしい。 Teddyさんの目配りに感動す。

    2013年03月27日13時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 淡き雅 -
    • 花便り - 氷上の華火 -
    • 花便り - ムスカリ河の畔に咲く -
    • 花便り - 菊パワー -
    • 花便り - 江戸菊・春日 -
    • 花便り - ローズヒップの輝き -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP