写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kakian kakian ファン登録

糸

J

    B

    お色直しで会場を後にする新婦。 見送る新郎はカメラを構えています。 糸で繋がっている二人です。 両名ともカメラ好きで、そのうちPHOTOHITOメンバーに なるのではないですかね。 雛壇の後ろがガラス張りでしたので 後ろに回りこんでのショットでした。 私一人しか撮らなかった貴重な一枚でしょう。

    コメント13件

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    全体の景色とその空間にいる人々の表情、そして新郎様の姿、気持ちが伝わってきました。 心が温まりました。

    2013年03月23日17時45分

    hatto

    hatto

    何とも面白い位置から撮影が出来る会場ですね。確かにこの位置からこの様な場面が撮られる方はいないでしょうね。是非このサイトに新郎新婦でご参加して欲しいですね。

    2013年03月23日17時55分

    m.mine

    m.mine

    記念になる一枚っすね。このシーンも記念になりますね。

    2013年03月23日21時07分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こうい第三者的なアングルって中々撮れないものですね。 きっと良い記念になるのではないかと思います。 赤い糸、、、どこかへ忘れてきたみたいです^^;

    2013年03月23日21時46分

    tomcat

    tomcat

    なるほどのアングルですね! 貴重な一枚ですね^^

    2013年03月23日23時44分

    ポター

    ポター

    良くこの場所気付きましたね^^ やっぱり周囲を良くみているんですね、真似しなくては!

    2013年03月24日11時40分

    duca

    duca

    新郎新婦のお二人と 会場の雰囲気を写し取って よいお写真になりましたね。

    2013年03月24日15時38分

    Good

    Good

    ご自身の影で新郎新婦が綺麗に写し出されていますね、 経験値がモノ言うショットでございます☆

    2013年03月24日20時33分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    なるほど! 自分の写り込みの影で新婦の姿が見えるのですね(^^♪ これは考えられた一枚、お見事です♪

    2013年03月24日23時04分

    白狐©

    白狐©

    怪しまれますよ(笑) 新郎がカメラ持ってるとは面白いですね そんな時代なんですね~

    2013年03月25日00時07分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    ガラスにkakianさんが映ってないか期待したのですがW

    2013年03月25日04時55分

    三重のN局

    三重のN局

    ガラス張りなのも珍しく、なかなか撮れない視点ですね! 新郎、新婦の赤い糸が見えるようです。(^^)

    2013年03月25日10時47分

    アルファ米

    アルファ米

    新郎と新婦が両方とも入るアングルで距離感や会場の空気感までとらえられていますね。 赤い糸が写るカメラがあったらいいなと思いました。

    2013年03月25日18時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkakianさんの作品

    • 孫と初詣
    • 田植えの日の出
    • 孫と初詣
    • 14年の花火~闇夜の羽根突き
    • 14年の花火~花マクロ
    • 富嶽よ永遠に~月夜にようこそ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP